LUCFERGangiひとつび純米原酒無濾過Yaoshin ShuzoYamaguchi2025/9/28 09:27:4523LUCFER1.8L 2970円 アルコール分15度 原料米 山田錦100%使用 麹米 五百万石58% 精米歩合60% 日本酒度+4 酸度1.9 使用酵母 協会9号 青森県正規特約店は、三沢市中居酒店のみで昨日購入しました。数々品評会で賞を獲得しているので1度は呑んでみたかったです。酸味が最初にやってきて辛口感も感じられますが、後から旨味とコクも感じられキレもあります。10月や11月から日本酒値上げになるものも出ているため購入するときも考えることになると思います🤔
倍割りGangiスパークリング純米原酒生酒にごり酒発泡Yaoshin ShuzoYamaguchi2025/9/27 08:15:0255倍割り久しぶりに。 甘味と旨味、まろやかなあたり。 一杯目としてよき発泡感。 にごりのまろやかさで飲み口よく。
たくのんGangiスパークリング純米大吟醸原酒生酒にごり酒発泡Yaoshin ShuzoYamaguchi2025/9/26 22:39:222025/9/23絹屋酒店家飲み部126たくのん梨の様なフルーティーな香り 強めの炭酸が気持ち良く舌を刺激する 甘味とコクのあるうま味、最後に苦味 炭酸とマッチして美味しい😋 ゴクゴク飲んでしまう😅
はむこGangiみずのわ純米吟醸Yaoshin ShuzoYamaguchi2025/9/26 06:05:182025/9/2038はむこ美味しかった🐴🐴🐴 マスカットのような香りを感じた。甘みと酸味のバランスがとても好きな感じ! 開栓から数日後にはまろやかさが増して、さらに美味しかった!
GenzoGangiひやおろしYaoshin ShuzoYamaguchi2025/9/25 12:57:1728Genzo今年最初のひやおろし。久しぶりの雁木。山口には美味しいお酒多いですね。ひやと熱燗で呑みました。呑み疲れない味わいでいつまでも呑めます。四合瓶あっという間になくなりました笑
常に初陣GangiひやおろしYaoshin ShuzoYamaguchi2025/9/21 09:03:4122常に初陣前に飲んで美味しかった雁木。 辛みのあるアルコールの香り。 フルーティというよりはどっしり芳醇。 最後はグッと苦みも感じます。 爽やか軽い夏酒から、どっしり秋酒の季節になってきました。 前回の雁木も鰻に合いましたが、今回のもたれ焼き鳥に合いました。 ペアリング:焼き鳥、ささみチーズカツ、ボローニャポテサラ、とろたく