くまくまMimurosugi木桶 菩提酛 露葉風原酒生酒無濾過Imanishi ShuzoNara2025/3/23 11:54:472025/3/23SHARE GREEN MINAMI AOYAMA (シェアグリーン南青山)外飲み部17くまくまラストは、みむろ杉の限定酒で、露葉風使用の無濾過生原酒🧡
ニシャーマMimurosugi華きゅん 無濾過生原酒Imanishi ShuzoNara2025/3/23 11:36:2747ニシャーマ◇ 近所の酒屋も春爛漫ですね♪ ガス感あり、今までで一番メロン感を感じました!とは言え甘ったるくも無くちゃんと苦味も醸し出して来ますね! 美味しいお酒ですね♪
ちぇすたーMimurosugi純米吟醸 華きゅん 雄町 無濾過生原酒おりがらみImanishi ShuzoNara2025/3/22 23:03:372025/3/22九州酒蔵びらき外飲み部72ちぇすたー九州酒蔵びらきに参戦してきました😊 トップバッターは1番飲みたかったこれに決めてました! 酸味は少し控えめでフレッシュな甘さとガス感があり、とても飲みやすく美味しかったです😊
lala190904Mimurosugi華きゅん純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみImanishi ShuzoNara2025/3/22 22:04:232025/3/22132lala190904メロンを思わせるフルーティーな香り。 口当たりはガス感もありフレッシュ。 口に含むとまず苦味が立つ、甘味は控え目でスッキリとした印象。 ★4.5/5
ポコタロウMimurosugi木桶菩提酛 日本酒Imanishi ShuzoNara2025/3/22 10:32:472025/3/2220ポコタロウ匂いはあまりなし、スイーツ系の味、甘味が広がる。後味、余韻も甘味。美味しい。日本酒苦手な人も呑みやすいお酒。
酔nosukeMimurosugi華きゅんImanishi ShuzoNara2025/3/22 09:45:482025/3/22130酔nosukeお気に入りの1本、みむろ杉の華きゅんをいただきます! まずはそっと注いで上澄みを。シュワッとガスを感と同時に桃のような柔らかな香りと甘味。次第にわずかな苦渋味へと変化し綺麗に消えていきます。瓶底に溜まったおりを良く混ぜると、滑らかな口当たりで甘旨と苦渋もバランス良く融合。13度の軽めのアル度でスイスイ呑めて体に染み渡ります☺️ 桜の開花宣言はまだですが、華きゅんを呑めば桜満開です🌸
robokeizukiMimurosugiImanishi ShuzoNara2025/3/21 16:36:0134robokeizukiみむろ杉 木桶菩提酛 山田錦 ほんのりガス感ある メロン系の香り 甘酸っぱくてジューシー
Mura-sanpoMimurosugi純米吟醸おりがらみImanishi ShuzoNara2025/3/21 14:51:3827Mura-sanpo今宵スタートはおりがらみ みむろ杉は色々あると聞いたので先ず
たまぞうMimurosugi特別純米辛口 露葉風Imanishi ShuzoNara2025/3/21 14:08:192025/3/20じゅん平24たまぞう奈良旅行の晩御飯、地酒が豊富な居酒屋にて頂きました。含んだ時の酸味が印象的も、スッと綺麗にキレていきます。旨味も強く感じられ、今回奈良で飲んだ中では一番気にいりました。
たてひろMimurosugi原酒Imanishi ShuzoNara2025/3/21 12:13:522025/3/2122たてひろ飲みやすくクセがないのに、旨味はしっかりある。初心者にも上級者にもおすすめです、美味しい。
けっしーMimurosugiDIO ABITAImanishi ShuzoNara2025/3/21 11:57:522025/3/21鶏肉と酒の専門店鶏24けっしーみむろ杉いただきました!美味しい✨ ゴクゴク飲める美味しさに旨口な飲みやすさ、何にでも合う雰囲気あり。 とてもフルーティーでモダン、日本酒初心者にもオススメしたい1本。これは別の種類も飲んでみたい!
でこいMimurosugi華きゅん純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみImanishi ShuzoNara2025/3/21 11:33:4641でこい梨や白桃のような瑞々しさと甘みからクレープフルーツのような渋みへと味わえるキュンキュンなお酒🍶 美味すぎ🫶雄町100% 精米歩合60% アルコール分13度
コジコジMimurosugi露葉風特別純米Imanishi ShuzoNara2025/3/21 06:21:582025/3/20蕎や本田27コジコジ再呑。爽やかでキレの良い、米の旨味が広がる辛口酒。
ちょろMimurosugiImanishi ShuzoNara2025/3/20 14:01:3644ちょろみむろ杉 純米大吟醸 山田錦 色合いは透明感があり、香りはほんのり甘味を感じます。 口に含むと旨味・甘味が心地よく後味もほんのり苦味も良いです!
RyotaMimurosugiImanishi ShuzoNara2025/3/20 13:53:2827Ryota無濾過生原酒ととにかくフレッシュ、発泡も良い感じ 13度と低アルコール 白桃のようなサラッとした甘味と酸味、後半は渋さ