Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
みむろ杉Mimurosugi
7,859 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Mimurosugi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Mimurosugi 1Mimurosugi 2Mimurosugi 3Mimurosugi 4Mimurosugi 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于5/24/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Imanishi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Miwa, Sakurai, Nara在谷歌地图中打开

时间轴

Mimurosugi夢ろまんシリーズ 夏純純米
alt 1
alt 2alt 3
72
へっぽこ
夢ろまんシリーズ〜🤗🤗🤗。 春に頂いた「華きゅん」が美味しかったので、「夏純」も頂きまーす🍶。 華きゅんは、どんなコメント書いたかな?って思って見返してみれば…頭の悪さが溢れ出ちゃってました。笑笑(まあ、それがへっぽこなんすよ😅)。 さてさて「夏純」☀️。涼しげな淡い水色の夏仕様👍。みむろ杉らしい、甘めの口当たり👄。そこから夏らしくサーっと引いてくかと思いきや…😳。余韻も甘いです😆。アルコールは14度とやや低めなんで、夏でも飲みやすくしてるのかもですね🍶。夏みかん🍊とか八朔🍊のような酸味が強めのフルーツと相性良きかも?🥰
Mimurosugi木桶菩提酛 山田錦
alt 1
20
よね
香りバナナの皮、梨汁 口当たり華やかで瑞々しくフルーツ由来の甘みがいっきに拡がる スーパードリンカブル 1位
Mimurosugi特別純米 辛口特別純米
alt 1alt 2
44
moto
フレッシュみむろ杉の辛口、気になって購入してみました。 シュワシュワ無し、グラスに注ぐと少し黄色かかっています。香りは穏やかですがフルーティさを感じます。 口に含むとちょい酸、旨味ズバッ、雑味無し、まぁーるいお酒。 辛口だけど尖った部分が無いのでめちゃくちゃ飲みやすい。 口に入れた瞬間の柔らかな印象が飲み込んだ後までずっと同じで美味しいです。 所謂the辛口って感じではないですが、どんな料理にも合いそうで辛口が苦手な人、日本酒ビギナーの人でも飲めるお酒だと思いました。  8
Mimurosugi夏純 2025純米
alt 1
24
まめ武
⭐️4.1 香りは爽やかラムネっぽさ。 控えめな甘さとクリアながら、水っぽくない味。 後味に軽い酸味で終わる。 飲みやすく、しっかりと味を持たせてるお酒。
Mimurosugi純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
68
ヒンデ
口に含んだ雰囲気がグレープフルーツ、ジュワジュワって感じがたまりませんね。 スッと喉越しが切れるも私好みで旨いですね。
alt 1alt 2
44
mana
【すっと広がる、夏の清香】 まるで涼やかな風を一杯の中に閉じ込めたような、上品で清らかな夏酒。 若いメロンやマスカットのような爽やかな香りがやさしく立ちのぼり、口に含むとみずみずしい甘みと、ほんのり弾ける酸が心地よく広がっていきます。 軽やかさの中にしっかりと山田錦の旨味があり、するすると飲めるのに、芯のある味わい。 ジューシーだけど決して甘ったるくなく、夏の食卓に自然と馴染んでくれるような、そんな一本です。 派手さはないけれど、ひと口ごとに静かに惹き込まれるような魅力。 涼しげなグラスに注いで、季節の料理とゆっくり楽しみたい、上質な夏のしあわせが詰まっています。
Mimurosugi菩提酛 奈々露
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
52
Ryohei
2025.62th。 もったいなくて開栓を躊躇してたみむろ杉。 さすがのみむろ杉。旨みのバランスがとてつもなく良くて、すぐ飲みきっちゃいました笑 奈々露は以前風の森でいただきましたが、また味わいが違います。 落ち着いた旨みという点は共通していますが、風の森さんの酸味を全面に出して野生味も感じられる味わいと違い、落ち着きながらもちゃんと旨みがあり、菩提酛による伸びやかな味わいも絶品です。 同じお米でも作り手によって味わいが変わる、これが日本酒の素晴らしいところで、いろんな酒蔵さんのお酒をいただきたくなる理由です。 好みの問題ですが、今年は個人的にはみむろ杉さんの方が好きかもです。 今後もリリースされると思いますので、奈々露のお酒、どんどんいただきたいです。 ご馳走様でした。
Mimurosugi木桶菩提酛 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ純米吟醸原酒生酒無濾過発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
Ken
みむろ杉 木桶菩提酛 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ 開栓 泡が登ってくる期待感が増す演出👍 今や大人気の酒蔵さん カルピスの様な香り。 ピチピチ豊かなガス感。酸味溢れ甘味も旨みも感じられる味わい。 後から感じる苦味もバランスの良さを演出してるかの様•*¨*•.¸♬︎ 美味しいのひと言🥰
alt 1
39
kizens
ぶどうガム、ばら、氷、コーンスープや米の複雑な香り。 なめらかで微発泡の口あたり。 ミネラル感とジューシーさ。豊かな旨味と軽い酸味。軽い渋味やアルコールでキレが良い。 新玉ねぎと茄子の煮浸し、カプレーゼ、絹揚げ豆腐のおろしがけ、鯵のたたきと合わせる。 甘くなくて高級なボルドー的なフレーバーが好み、このところリピートしている。
Mimurosugi夏純 山田錦純米吟醸原酒生詰酒
alt 1
外飲み部
45
うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 : 山田錦 精米歩合 : 65% アルコール分 : 14%(原酒) みむろ杉はいつもとてもおいしいよな。だから見かけると飲みたくなってしまうのだ。試飲があるやんということで試してみました。いざ参らん! とても爽やかな香りまるでマスカットみたい。少しピチピチだけど滑らかで柔らかい軟水口当たりは素晴らしい。包み込むは梨のようなジューシーさにほれぼれと。素晴らしい喉越しは夏らしくグイグイ飲める。今宵も、ごちそうさまでした!

Imanishi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。