Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
三光正宗Sankomasamune
119 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Sankomasamune 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
ヒロ
☀️ 正宗ハンターは今日もゆく🍶 正宗ハンターの憩いの場、アンテナショップ📡本日は鳥取&岡山のアンテナショップに来ました。到着後すぐに正宗を物色するとありました🤩 酒です🍶 ハッカ系のスカッとした薫りです。 喉越しも同じくスカッとしています。 米🌾の旨みが控えめに、それから控えめな甘味と同じく控えめな酸味。全体的にあっさり淡白な味わいです😙 食中酒向きでしょうか🍶 ハッカ感も相まって、食べ物の油などをさっと流してくれそうです😁 ナイス正宗👍
ellie
ヒロさんこんばんは🌇 三光をお飲みの方はなかなか居なくて、発見したので投稿しました🥹岡山の友人によくいただきます。2年前に飲んだ僕の印象とは違うようですが、お燗が美味しかったです😋🍶
ヤスベェ
ヒロさん、おはようございます😀 流石というか、これだけ正宗さんをハント出来るの凄いですね🤣 全国に正宗がついたお酒が何酒類あるのか、是非極めていただきたいです😇
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 憩いの場📡での活動流石です! ナイスハンター😎ナイス正宗👍
まつちよ
ヒロさんおはようございます🌞 そういえば三光正宗売ってましたねそこに😊 ナイス三光正宗😆
ヒロ
ellieさん、こんにちは😃 燗酒がいいんですね❗️冷酒でも十分美味しかったので燗酒は試しませんでした😅また飲む機会があったら燗酒もトライしてみます😆
ヒロ
ヤスベェさん、こんにちは😃 ありがとうございます🙇‍♂️ 何種類あるのか気になったので正宗リストを作っていますが、今はない銘柄もあり手強いです😅正宗を極める為にもリスト精査を頑張ります💪
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ナイスハンター😎ナイス正宗👍、ありがとうございます🙏 憩いの場は同時に狩猟の場でした😆
ヒロ
まつちよさん、こんにちは😃 純米吟醸と大吟醸というグレート高めの三光正宗を売っていました😄 初三光正宗でしたが、ナイス三光正宗でした😁
Sankomasamune天賦 純米七二 無ろ過生原酒 H27BY
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
111
まつちよ
800チェックインは高垣杜氏が引退されたH27BY(2015醸造年度)の三光正宗😆 運良く手に入れる事が出来ました😊 高垣さんのお酒はこれしかないけど高垣祭り開催です😅🍶 冷蔵庫保管で開けたては、微かに醤油蔵(子供の頃近所に醤油蔵がありました)や紹興酒のような香り。 冷酒だとさらっと辛口ですね。 三光はやはり燗なので熱燗で🍶 上立ち香は生酒燗の芳しい香り。 燗にすると熟成香は感じませんね。 口に含むとまずシャープな酸と辛さを感じます。 三光天賦の生酛や山廃のような強めの酸ではありませんがなかなか良い酸味。 そして微かな甘味に精米歩合72%を感じさせない綺麗な旨味。 これは完全なる食中酒🍶😊 古酒なのでこれが本来の味なのかは分かりませんが、しみじみと美味しかったです😌 引退後、故郷近くに戻って農業をされていたそうですが残念な事に去年圃場での事故で亡くなったそうです🥲 去年の5月下旬に親族の方がインスタにH27BYの「克正」の写真と共に訃報を知らせていたのを見て知りました。 高垣克正杜氏に献杯😌🍶 4枚目は高垣杜氏が過去に在籍された蔵のお酒です。
chika
800✅おめ🤣👍✨✨ ってか、なんだなんだ🤩🍶 やっぱり揃うといいもんですね😍🍶✨✨
まつちよ
chikaさんあざす😆🍶 さけのわ映えを狙って揃えてみました😤 インスタ映えはしないけど😂
chika
そう来なくては🤣👍🍶✨✨ ないすぅ〜🤣👍🍶✨✨
ムロ
まつちよさん、こんばんは♪ ㊗️800チェックイン✅ おめでとうございます🥳🎉圧巻のラインナップですね❣️普段のレビューも楽しみです🥹 これからもchikaさんをよろしくお願いします🙇‍♂️
ねむち
まつちよさん、800チェックインおめでとうございます🎉🎊珍しいお酒に出会える、スゴい強運ですね😳さけのわカレンダーもスゴくて、なにより探求心がスゴい😆これからも参考にさせて頂きますね🫶
まつちよ
ムロさんあざす😉🍶 ムロさんこそ入手困難酒だらけで、上客向けに宗◯の裏ハンプ会があるのかと思わせるラインナップじゃないですか😁 chikaさんを宜しくってお守り役じゃないんですから🤣🤣🤣
まつちよ
ねむちさんありがとうございます😂🫶 まあ新◯に比べたら競争は無いに等しいですからね😅 カレンダーは1日ひとつかふたつ程度の投稿に抑えて疲れないようにしてます🤗 十分多いかもしれないけど笑
Manta
まつちよさん こんばんは^_^ 800チェックイン、おめでとうございます🎉 岡山県のお酒はあまり呑んだ事がなく、こちらのお酒も知りませんでした💦
マナチー
まつちよさん、800チェックインおめでとうございます㊗️杜氏さんが在籍してた酒を集めるってなかなかコアなファンじゃないとできないやつですね😳
コタロー
まつちよさん、800CIおめでとうございます🎊㊗️ 不勉強で知らないお酒も多いですが、まつちよさんのレビューいつも美味しそうなのでいつか出会えたら飲むー‼️と思いながら拝読してます🥳 楽しく飲みましょー👍
ma-ki-
まつちよさん、こんばんわ。 800チェックインおめでとうございます🎉 特定の杜氏さんのお酒で、杜氏さんに想いを馳せながら一献🍶沁々な節目酒ですね✨
マル
まつちよ会長、800チェックインおめでとうございます🎉 🫶酒だけではなく、いろいろ幅広く飲まれてるんですね。いつもレビュー参考にさせていただいております!
ヒロ
まつちよさん、800チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉 特定の杜氏さんが醸されたお酒、銘柄を超えて通じるものがあるのでしょうか。 そういった楽しみ方もあるのかと大変勉強になります🥹
ジェイ&ノビィ
まつちよさん、こんばんは😃 高垣さん祭りの開始と共に800チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 この準備をするのが凄いですね😳感性で飲んでる😅我々には未達の領域です🥹
まつちよ
Mantaさんありがとうございます😊 わたしも岡山は3蔵程度しか飲んだことないです😅 まだまだ飲み足りません😂
まつちよ
マナチーさんありがとうございます🥳 マニアなもんで😂 3蔵とも高垣杜氏のお酒をしっかり引き継いでいて、特に芳水の山廃は飲むの初めてなんですがめちゃめちゃ旨くて買って良かったです🍶✨️
まつちよ
コタローさんありがとうございます😙 いえいえわたしもまだまだ知らないお酒がいっぱいあります🍶 多分お口に合わないお酒もあると思いますけど見掛けたら是非飲んでみてください😂
ジャイヴ
まつちよさん、800チェックイン到達おめでとうございます🎉 10年近く保存のお酒を見つけてゲット出来るとは、幸運にも恵まれて記念チェックインに相応しすぎる1本ですね✨ 杜氏推しは参考になります😁
まつちよ
ma-ki-さんありがとうございます😌 高垣杜氏が亡くなったのを知ってから手に入れられたお酒なので大切に飲みたいと思います🥹
まつちよ
マルさんありがとうございます😁🫶 三光天賦の生酛や山廃は味が乗ったやつ飲むと結構酸が効いてて🫶系です笑 自分好みの旨い酒を探してるんで片っ端から飲んでるだけです😂
まつちよ
ヒロさんありがとうございます🤗 高垣杜氏のお酒は酸が特徴なんですけど、三蔵ともその特徴をしっかりと受け継いでますね。 今風のお酒とはまったく違うお酒ですけど機会があれば是非飲んでみてください😉
まつちよ
J&Nさんありがとうございます☺️ 高垣愛🥹🫶って事でしょうか😂 J&Nさんにも栃木愛❤️‍🔥があるじゃないですか!
まつちよ
ジャイヴさんありがとうございます😚 高垣さんが亡くなったのを知ってから探したのですが買えて良かったです🥹 酒屋さんも結構杜氏推ししてるお店ありますよね。
Masaaki Sapporo
まつちよさん、明けまして&800チェックインおめでとうございます🎍🎉こちらのお酒は独特そうですね🍶今年もよろしくお願いします🙇
まつちよ
Masaaki Sapporoさんあけおめです🎍 冷やすと微かに熟成香があるだけで基本は辛口なお酒ですね。 そこまで強烈な個性はないです🤔 こちらこそ宜しくお願いします🙇
bouken
まつちよさん 遅くなりましたが800チェックインおめでとうございます🎉🎊 高垣さん奥播磨にも在籍されてたんですね😳 亡くなられてから探して当時のお酒が見つかるの凄いですね🥰
まつちよ
boukenさんありがとうございます😸 そうなんです。奥播磨の立ち上げ時の杜氏さんなんですよ。 一部のマニア向けのお酒なんで探せばまだあると思いますよ😅 ところで都◯人の杜氏さん変わったんですか?
bouken
都○人、奥播磨へ移籍した山内杜氏の後任だった家 修杜氏が退職されて後任が見つからないとか… これ以上はここに書けません🤐
まつちよ
調布で聞けばいいんですね😸
bouken
ヤバい話いっぱい聞いてきてください🤣
ポンちゃん
まつちよさん、遅ればせながら800チェックインおめでとうございます🎉🎊 よくこれだけ集められましたね😳人気あるところにはあるみたいなので💦いろいろな情報も楽しく拝見させて頂いてます😊
まつちよ
ポンちゃんありがとうございます🙆 おかげで冷蔵庫のスペースが逼迫してます😅 boukenさんから某酒店の噂話聞くともっと楽しいと思いますよ🤭
alt 1alt 2
家飲み部
15
Brubeck
備中は神代のお酒を賞味。 三光正宗、以前に純米酒を呑んだ時は、かなり濃醇に感じましたが、純米吟醸は精米歩合の差ゆえか、ちょうどいい濃さに感じました。 これまたまことに美味しいお酒です。
Sankomasamuneひのくち三光 しぼりたて
alt 1alt 2
14
Nyuron
岡山で結構見かけて気になって購入したものです。このサイズの生原酒は珍しいように思います。 味わいは結構濃厚な辛口でした。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
41
さとる
甘い香りと味がしてアルコールっぽさもなく飲みやすくて美味しい。最後は辛さが残りスッキリ。 岡山県新見市内で立ち寄ったスーパーの地元産コーナーで発見。醸造の町なのか、日本酒と醤油が沢山並んでいたので醤油も購入。
Sankomasamune三光原酒普通酒原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
62
hikarudayo
岡山新見市にツーリングした際に購入しました。 では、 ペアリング無しで先ずは、 辛味もからの旨味そして後苦味、 晴れのち曇りのち雨みたいな感じ? よくわからない。 まあペアリングには 迷わない良いお酒なのは間違いないですよ。 初日は残り物とのペアリングでしたが 少し苦味が増しますが良い感じ。 そしてビールは、 キリンさんのスプリングバレー サマーエールです。 スプリングバレーの中でも一番柑橘系の味がします。
1

Sankomasamune的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。