Natsu新政NO.6 A-type Direct Path生酒新政酒造秋田県2025/8/25 13:54:002025/8/24家飲み部68Natsu新政 NO.6 A-type Direct path UTAGE限定200本で、生涯飲めないと思ってたら、友人がまさかの当たりでこっそりお宅飲み🍶 そのまま飲むには勿体ないので、X-type持参で味比べしながら楽しんだ感じ。 味はA-type 2024のような木桶由来の味わいで、あんず・白桃🍑・乳酸を感じつつ、すごく綺麗なのに力強さもあって透明感もバッチリ! ダイレクトパスのおかげで華やかさと滑らかさがさらに際立ち、X-typeと飲み比べ最高だった✨
Natsu新政陽乃小鳥 2024新政酒造秋田県2025/8/25 13:30:122025/8/16外飲み部58Natsu新政 最強陽乃鳥図鑑 特別頒布会第三弾 陽乃小鳥 2024 めっちゃ天蛙🐸ぽい一本✨ シュワシュワの発泡感が爽快で、天蛙より甘さしっかり🍶💖 香りはちゃんと陽乃鳥で、軽やかだけど個性ある天蛙系の味わい✨
Natsu新政迦楼羅 2024貴醸酒新政酒造秋田県2025/8/25 13:21:282025/8/16外飲み部58Natsu新政 最強陽乃鳥図鑑 特別頒布会第三弾 迦楼羅 2024 「クモノスカビ」って麹菌仕込み✨ 乳酸の酸味・ほのかな苦味・甘みのバランスが絶妙で、情報量が多く味わい深い🍶 陽乃鳥系列なのに、ちょっと亜麻猫🐈っぽい雰囲気も
Natsu新政陽乃鳥 2019貴醸酒新政酒造秋田県2025/8/25 12:07:022025/8/15外飲み部60Natsu千葉・佐倉市にある名店 プレゼンテ スギ(PRESENTE Sugi) にて、新政の貴醸酒を飲み比べ 紫八咫🐦⬛ ユニコーン🦄 陽乃鳥🐤 ③陽乃鳥 ビンテージ 2019🐤 初めて味わう陽乃鳥のビンテージは、ハチミツのように濃密で上質な甘み。 透明感の中に熟成由来の深みが加わり、こんじきの輝きを思わせる味わい。 甘美でありながら気品を感じさせる、特別な一杯。
Natsu新政見えざるピンクのユニコーン 2022貴醸酒新政酒造秋田県2025/8/25 11:59:122025/8/15外飲み部59Natsu千葉・佐倉市にある名店 プレゼンテ スギ(PRESENTE Sugi) にて、新政の貴醸酒を飲み比べ 紫八咫🐦⬛ ユニコーン🦄 陽乃鳥🐤 ②見えざるピンクのユニコーン 2022🦄 3本の中で最も酸が際立ち、凛とした輪郭を描く。 繊細さの中に複雑な奥行きを秘め、時間とともに表情を変える流石のフラッグシップ。 気高く澄み切った酸は、まるでシャンパンゴールドの煌めき。シカタロウNatsuさん、初めまして!すごいお酒ですね😲‼️めちゃ高級感ありますね🎉Natsuシカタロウさん、コメントありがとうございます😊 見た目はワインみたいですが、これは陽乃鳥を水代わりに作った貴醸酒です! 味わいもとっても上品で、楽しんでいただけると思います🍶ma-ki-Natsuさん、こんばんわ ユニコーン呑んでみたいのですよね⤴️ 行きつけの大将に呟いているのです中々ゲットしてくれません😁✨✨ やっぱり美味しそうです~🤤Natsuma-ki-さん、こんばんわ😊 アストラル・プラトーシリーズ特有の繊細さもあって、本当に「超」が付かないくらい美味しいので、機会があればぜひ味わってほしいです!🍶💖
Natsu新政紫八咫 26by貴醸酒新政酒造秋田県2025/8/25 11:56:172025/8/15外飲み部56Natsu千葉・佐倉市にある名店 プレゼンテ スギ(PRESENTE Sugi) にて、新政の貴醸酒を飲み比べ 紫八咫🐦⬛ ユニコーン🦄 陽乃鳥🐤 ①紫八咫 26by 🐦⬛ 前年の紫八咫を仕込み水代わりに使う“貴醸酒仕込み”。 ももやメロンを思わせる、豊かで贅沢な果実味が広がり、丸みのある甘やかさと爽やかな酸が調和する。 ピンクゴールドの輝きを思わせるエレガントな余韻と、紫八咫らしい奥行きが共存する一本。
Natsu天賦純米大吟醸西酒造鹿児島県2025/8/22 0:08:572025/8/13家飲み部53Natsu甘くて上品。 すっと口に入って、気づけばもう一口飲みたくなる美味しさ。chikaこれ美味しいよねー😋🍶✨✨
Natsu信州亀齢ゆめみつぼ岡崎酒造長野県2025/8/22 0:04:532025/8/10家飲み部54Natsu華やかな香りとフルーティーな甘み。 米の旨みと柔らかい口当たりが心地よく、 甘さの余韻がスッと切れる美味しさ。 信州亀齢は本当にハズレがなく、 ただただ美味しくて飲みやすい。 その安定感こそが人気の理由かもしれません。
Natsu花の香2024出品酒9純米大吟醸花の香酒造熊本県2025/8/22 0:00:182025/8/6外飲み部45Natsu花の香 酒蔵祭限定出品酒 9号酵母 純米大吟醸らしい透明感の中に、華やかな香りとフルーティーさ 後半にはほんのりとした苦味が余韻を引き締めてくれる一本
Natsu産土香子 六農醸生酒花の香酒造熊本県2025/8/2 14:20:212025/8/2家飲み部60Natsu香子 六農醸。 香子らしいやわらかく甘い香りに、ふわっとお米のニュアンス。最初は明るく、どこか青りんごのような爽やかさも。 後半には六農醸らしい苦味がそっと現れて、全体を締めるような余韻に。 香子の美味しさがちゃんとあって、その奥に六農っぽい落ち着きと奥行きも感じられる一本。 雪冷えでも爽やかで飲みやすいが、少し温度が上がると米の香りがよりはっきり立ってきて、香子の輪郭がぐっと深くなる。 この温度で立ち上がる米の香りがとても好みで、個人的にはやや常温寄りがいちばん好き。
Natsu新政No.6 S-type Direct Path 2024生酒新政酒造秋田県2025/7/31 12:07:502025/7/31外飲み部55NatsuS type Direct Path 2024 去年より酸味がしっかり。 でもそれがまた良くて、ただただ美味しい。 丸くて、するっと飲める一本。
Natsu産土穂増 六農醸生酒花の香酒造熊本県2025/7/29 12:34:122025/7/29家飲み部61Natsu穂増 六農醸、穂増らしい甘みと香りはしっかり感じるけど、山田錦に比べると少しシャープ。最初はヨーグルトのような酸がふわっときて、青リンゴ系の香りも。甘さの奥にほろ苦さがあって、締まりがいい。飲み心地は軽やかだけど、ちゃんと味がある。Natsu香子六農醸もゲットできたので、週末あたりに飲んでみようかな🤭
Natsu新政Cosmos -秋櫻- 2023 直汲み新政酒造秋田県2025/7/27 1:43:262025/7/26家飲み部58Natsu家飲み会の②本目 新政 コスモス 2023 直汲み 180本限定、改良信交 マスカットみたいなジューシーな果実感と、酸味と甘みのバランスが抜群。 直汲みらしいフレッシュな軽やかさが、1本目の十四代とはまた違った世界を見せてくれる。
Natsu十四代中取り超極純米大吟醸高木酒造山形県2025/7/27 1:39:092025/7/26家飲み部51Natsu家飲み会の①本目 十四代 中取り超極 2025 とにかく飲みやすい。スッと入って、うまみはガッツんと来る。 丸くて整ってるのに、味はちゃんと主張してる。 香りも派手じゃないけど品があって、気づけば杯が進んでる。ma-ki-Natsuさん、こんにちは 家呑み会楽しまれたのですね~🎵 十四代から次のコスモスと羨ましいお酒です~🤤 いつか私も家呑みしてみたいです😋Natsuma-ki-さん、ありがとうございます! いやー、溜め込んでた在庫が一気に…笑 でも開けたらやっぱり「飲んでよかった!」ってなるやつでした😋 ぜひma-ki-さんも、ゆるっと一杯楽しんでください!🍶
Natsu産土山田錦 二農醸生酒花の香酒造熊本県2025/7/12 14:07:142025/7/12家飲み部59Natsu産土 二農醸 山田錦とブラウニー。 軽やかな酸とガス感が、チョコの甘さをほどよく洗ってくれる。 この組み合わせ、かなり好き
Natsu仙禽UAくわがた 泡酒せんきん栃木県2025/7/10 0:19:512025/7/9家飲み部58Natsu開栓時、見事に噴きました。 しっかり冷やしていたつもりでしたが、瓶内二次発酵の炭酸が想像以上に元気で、泡が一気に… 香りはマスカットや青リンゴのような爽やかさが印象的。 口に含むと、スッキリとした酸味が広がり、甘さとのバランスも絶妙。 軽やかで清涼感があり、まさに“夏を感じる一本”でした。