Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
Maho
登録日
2019年5月14日
チェックイン
136
お気に入り銘柄
3
チェックインの多い銘柄
十四代
43
(34.13%)
而今
39
(30.95%)
飛露喜
19
(15.08%)
遊穂
9
(7.14%)
田酒
4
(3.17%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
山形県
43
(31.62%)
三重県
43
(31.62%)
福島県
23
(16.91%)
石川県
13
(9.56%)
青森県
5
(3.68%)
Show More
タイムライン
Maho
五橋
純米生酒
酒井酒造
山口県
2022/8/27 9:02:40
Maho
十四代
エクストラ大吟醸
高木酒造
山形県
2022/8/22 11:25:00
1
Maho
十四代
角新本生純米吟醸 播州山田錦
高木酒造
山形県
2022/7/18 4:10:02
3
Maho
而今
朝日 純米吟醸
木屋正酒造
三重県
2022/7/16 7:06:22
4
Maho
而今
白鶴錦
木屋正酒造
三重県
2022/7/1 12:30:21
2
Maho
十四代
吟選
高木酒造
山形県
2022/6/30 11:08:26
1
Maho
十四代
七垂二十貫
高木酒造
山形県
2022/6/28 10:54:02
1
Maho
李白
月下独酌 純米大吟醸
李白酒造
島根県
2022/6/1 12:32:42
15
Maho
すっきりとした甘みを感じるともにくど過ぎない吟醸香が漂う。旨味豊かな酒。
Maho
而今
純米吟醸山田錦
木屋正酒造
三重県
2022/4/17 9:33:22
2
Maho
十代目
龍の落とし子
橋本酒造
石川県
2022/4/2 4:58:35
1
Maho
而今
純米吟醸 酒未来無濾過生
木屋正酒造
三重県
2022/3/18 12:01:39
2
Maho
十四代
龍泉
高木酒造
山形県
2022/2/8 12:19:18
9
Maho
2011年の龍泉。鮮烈な米の旨味と甘味が十年たっても損なわれていないどころかかえって際立っている。
Maho
而今
千本錦無濾過生原酒
木屋正酒造
三重県
2022/1/14 13:52:33
1
Maho
十四代
播州山田錦 大極上生
高木酒造
山形県
2022/1/9 0:49:59
Maho
十四代
龍の落とし子太極上生
高木酒造
山形県
2022/1/9 0:47:49
Maho
飛露喜
特別純米無濾過生原酒
廣木酒造本店
福島県
2022/1/3 12:26:48
21
Maho
醇酒。これぞ美味しいお米というお酒。直接嗅ぐより口に含んだ後に米の甘味と旨味が鼻腔から抜ける。
Maho
十四代
Extra 純米大吟醸
高木酒造
山形県
2022/1/1 8:20:19
5
Maho
醇酒。フルーティな香り。旨味、甘味をしっかり感じられる。加島屋の帆立照焼醍醐味がとてもあいました。
Maho
十四代
中取り純米吟醸 播州山田錦
高木酒造
山形県
2021/9/18 6:18:40
1
Maho
而今
酒未来無濾過生
木屋正酒造
三重県
2021/8/20 10:10:43
2021/8/20
2
Maho
冩楽
純米酒
宮泉銘醸
福島県
2021/7/31 11:15:11
1
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
宮城県の日本酒ランキング
高知県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
"ジューシー"な日本酒ランキング
"キレ"な日本酒ランキング
"上品"な日本酒ランキング