をげた浅茅生鶺鴒鳴(せきれい鳴く)特別純米原酒生酒無濾過平井商店滋賀県2025/9/5 9:42:032025/9/5中安酒店18をげた浅茅生さんところの季節限定酒は、また今年もこれの季節が来たなと、より一層味わい深く感じられます。見つけたら是非飲んで欲しい一つです。
をげた春乃峰 千紫万紅特別純米原酒生酒無濾過田中酒造滋賀県2025/9/5 9:30:302025/9/5中安酒店18をげた無濾過生原酒ですが、少し寝かしたような風味もあります。少し甘口で、おでんの出汁で割るのもありかも。
をげた半蔵神の穂純米大吟醸大田酒造三重県2025/8/25 10:31:072025/8/25キッパーズ ケルシュ23をげた裏のラベルにもあるように、このフルティーさは本当にワイングラスで飲んで美味しい日本酒です。味わいは鳳凰美田大吟醸に匹敵するかも。
をげたSensation BLUE 古式生もと純米生酛笑四季酒造滋賀県2025/8/25 10:15:152025/8/25キッパーズ ケルシュ27をげたこの前の笑四季REDと対になる夏限定酒です。こちらは通常の笑四季の白と黒同様のごくごくいける飲み口です。
をげたSensation RED Tropical Sunset 古式生もと生酛笑四季酒造滋賀県2025/8/16 9:57:262025/8/16中安酒店17をげた笑四季さんのsensationはどれも美味しいのですが、このREDは夏酒として最高です。本当にトロピカルな味がします。季節限定ですが、是非飲んで欲しい。
をげた残照純米生酛無濾過北島酒造滋賀県2025/8/16 9:42:072025/8/16中安酒店16をげた生酛の匂いがしっかり香るのに、飲み口は以外なほどすっきりです。しかも2年寝かせたものなんて、さすが北島酒造。
をげた金龜純米吟醸岡村本家滋賀県2025/8/16 9:23:542025/8/16中安酒店15をげたうち呑みとラベルにあるように、そこそこリーズナブルな純米吟醸かと思いますが、玄人好みのこれぞ日本酒という味わいです。
をげた薄桜723-NATUMI-純米吟醸生貯蔵酒増本藤兵衛酒造滋賀県2025/7/18 9:50:452025/7/18中安酒店13をげた薄桜の夏酒です。薄桜ほんと美味しいので、滋賀に来たら是非飲んでください。
をげた萩乃露 芳弥X2025特別純米生酛福井弥平商店滋賀県2025/6/12 10:02:472025/6/12中安酒店15をげた3〜5年寝かせた熟成酒で、生酛独特の風味はありながら、フレッシュさも感じる面白い一杯です。裏のラベルに2021と飲みくらべてとのことなのでこれは探さないと。
をげた喜楽長上撰 生原酒原酒生酒喜多酒造滋賀県2025/6/5 10:06:152025/6/5中安酒店13をげたこれぞ旨口という美味しさです。19度あるので、くいくいいっちゃうと、すぐ酔っ払いそうです。
をげた初桜 覚醒純米吟醸原酒安井酒造場滋賀県2025/5/17 9:58:052025/5/17中安酒店13をげた原酒ですが、アルコール度数は16度とそこまで高くはないです。口当たりはよく、どんな料理にも合いそうな感じです。
をげた夏 多賀純米吟醸多賀滋賀県2025/5/16 9:37:472025/5/16中安酒店12をげた多賀はほんと好みの蔵です。夏向けにスッキリとしながら、旨みもあって最高。漬け物でもつまみながらの昼飲みにもいけます✨
をげた浪乃音にごり酒 山田錦703純米吟醸生酒浪乃音酒造滋賀県2025/5/10 10:20:552025/5/10中安酒店17をげた新しいのを開けていただいたのですが、結構吹き上がってきてました。生酒、にごり、吹き出し注意、この文字通りのフレッシュで美味しいお酒です。
をげた福のしずく槽場直汲み純米原酒生酒無濾過福井弥平商店滋賀県2025/5/10 9:52:362025/5/10中安酒店18をげた福のしずくのお姉さんラベルは間違いなしですよ✨舌先に少しピリッと、生酒好きにはたまらないです
をげた竹生島にごり酒 濃 活性生原酒純米吟醸原酒生酒吉田酒造滋賀県2025/4/25 10:23:032025/4/25中安酒店16をげた濃いにごり酒とありますが、とても飲みやすく、目を閉じて飲むとにごりと思えないぐらいです。
をげた喜楽長2015年醸造 長期熟成純米酒喜多酒造滋賀県2025/4/25 10:11:362025/4/25中安酒店17をげた10年ものの熟成酒。管理がしっかりしている為か、熟成香はしっかりするのに、ひね過ぎてなく、めっちゃ飲みやすい。裏のラベルに熟成酒の入門酒とありますが、その通り。