さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
酒好きSky☆
酒好きSky☆
最近はもっぱら夫と家飲み。 生活圏内に磯自慢・新政・田酒を取扱う酒屋さん、職場近くにはせがわ酒店があるものだから、贅沢な家飲みライフを満喫してます。 好みは黒龍や鳳凰美田のような芳醇系ですが、最近はスッキリうすにごりに傾倒中。 旨い日本酒は人生を豊かにする。
登録日
Jan 31, 2023
チェックイン
10
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
新政
3
(100%)
お酒マップ
達成度: 4 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
6
(60%)
山形県
1
(10%)
静岡県
1
(10%)
愛知県
1
(10%)
その他
1
(10%)
チェックイン
検索
リセット
酒好きSky☆
刈穂
秘蔵酒 限定販売品
純米大吟醸
秋田清酒
秋田県
Mar 14, 2023 2:50 PM
25
Nov 2, 2019
酒好きSky☆
秋田県秋田市に行ったら是非足を運んで欲しい酒屋さん「後藤酒店」。 秋田の銘酒たちを余すところなく配置してくれています。 鮨処で堪能した「雪の茅舎 美酒の設計」と「まんさくの花 超限定」は即購入し、その他のオススメを尋ねると、出ました「刈穂」。しかもこの年の品評会で金賞を取った秘蔵酒というではないですか! ちょっとお値段は張りましたが、夫へのお土産ならいいかと購入。 淡麗辛口が好みの夫へもう一本。「鳳 純米大吟醸 無濾過原酒」夫曰く、4本の中でこれが一番タイプだと。秋田の酒師、さすがです!
酒好きSky☆
まんさくの花
超限定
純米大吟醸
日の丸醸造
秋田県
Mar 14, 2023 2:36 PM
28
Nov 1, 2019
酒好きSky☆
秋田県の鮨とペアリング。 超限定とか言われたら飲まない訳にはいかない。 飲み口は…ちょっとお酒が進み過ぎて忘れてしまいましたが、美味しかったのは間違いないです。
酒好きSky☆
雪の茅舎
美酒の設計
齋彌酒造店
秋田県
Mar 14, 2023 8:50 AM
23
Nov 1, 2019
酒好きSky☆
新政№6と同じく秋田県の鮨とペアリング。 「美酒の設計」名前からして良い。 口に含むと甘みを感じる芳醇さ。個人的には新政№6よりもハマったかな。 秋田県の実力を知る逸品。
酒好きSky☆
新政
№6
新政酒造
秋田県
Mar 14, 2023 8:45 AM
23
Nov 1, 2019
酒好きSky☆
秋田県に出張の折、美酒の町秋田を堪能しないなんて勿体ない!と思い立ち、延泊して秋田の鮨を一人嗜むことに。 米どころの鮨は旨い。合間に出てくるずわい蟹や蛸の柔らか煮も最高。 でも何より、ペアリングする日本酒がたまらん! 新政№6をワイングラスでいただきます。 フレッシュ感が半端なし。よ〜く冷やしていただいたので、喉越しも良し。 秋田県、最高でした♡
酒好きSky☆
新政
ニューイヤーボトル
新政酒造
秋田県
Mar 13, 2023 11:39 PM
36
Feb 3, 2020
酒好きSky☆
2020年のニューイヤー特別ラベル。 日本酒履歴を探ってたら出てきたので、懐かしくてチェックイン。 新政が楽しめるお店でエクリュやラピスラズリ、№6を堪能していたところ、気の利いたお店の方が試飲させてくれた新政ニューイヤー。 その時のほろ酔い加減や雰囲気、お料理によって変わってくるかもしれないけど、これは今のところ私の人生最高日本酒✨ まろやかで薫り高く、旨み・酸味(ほとんどなし)・口当たり、全てが最高峰。 至高の1杯でした。
酒好きSky☆
新政
エクリュ・ラピスラズリ・コスモス
純米
生酛
新政酒造
秋田県
Mar 13, 2023 9:38 AM
22
酒好きSky☆
我が家の近くに「新政」を取扱う粋な酒屋を発見し、バラエティ豊かに揃えてみました。圧巻です!美しい! 6号酵母だ、生酛木桶仕込だ、専門的なことは分からないけど、とにかく旨い!! 一番お手頃なエクリュで充分。口の中で弾ける旨みと薫り。原料は秋田県産の米と米麹なんだから、そりゃそうだ。 ただ、エクリュ→ラピスラズリ→コスモスと飲み進めていくと、やはり磨き感が上がっていく程に甘みが増していく♡
酒好きSky☆
磯自慢
純吟
純米吟醸
原酒
生酒
磯自慢酒造
静岡県
Mar 13, 2023 12:10 AM
24
Mar 12, 2023
酒好きSky☆
今年も飲めるなんて♡ 磯自慢の生酒を手に入れられるかは運とタイミング。 入荷後にたまたま出会えました。 今年は家族のお祝いで開栓。 飲み口が最高!まったく雑味なし、薫りと酸味のバランスが丁度良い。 お寿司とのペアリングはバッチリ! 一升の磯自慢さんがあっという間になくなってしまいました。また来年☆
酒好きSky☆
楯野川
無我 ブルーボトル
純米大吟醸
生酒
楯の川酒造
山形県
Mar 12, 2023 11:56 PM
21
Mar 4, 2023
酒好きSky☆
楯野川のブルーボトル。 ボトルは鮮やかな青みを帯びたくびれが上品な佇まい。 夫へのプレゼントを探していたら、店員さんが「これは美味しいから是非」と言われ、黒龍を止めてこちらに。 これは美味しい!一口目は甘みを感じるものの、鼻に抜ける薫りが良い。二口目は酸味を感じながら甘さの余韻に浸る。 非常にバランスの良い味わいですが、甘みがあるので白身魚に合うはず。 無濾過・無加水・無加熱とのこと。 開栓してから数日すると、また違う味わいがあってしばらく楽しめるお酒。
酒好きSky☆
醸し人九平次
うすにごり生酒
生酒
にごり酒
萬乗醸造
愛知県
Mar 12, 2023 11:09 PM
25
Mar 3, 2023
酒好きSky☆
九平次さんのうすにごりの季節がやってきました。今年は気合を入れて2本予約をしましたが、うすにごり感は弱く、こんなにスッキリしていましたっけ? もちろん、安定の美味さですが、個人的には少し物足りないかな。
酒好きSky☆
Jan 31, 2023 4:20 PM
25
Jan 27, 2023
酒好きSky☆
宮城県塩竈市の阿部勘酒造 「阿部勘」純米吟醸・うすにごり生酒 この時期だけ出回るおりがらみ。生酒らしい芳醇な香りはありつつ、微発泡で口当たりがすっきりして美味。 宮城県塩竈の塩竈神社の麓にあるこじんまりした酒蔵を思い出す。