Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
圭
日記みたいなもんです 交流苦手なのでソロで行きます

登録日

チェックイン

9

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
23
たまたま間違えて入ったら、プレオープンの素敵なお店だった!(´▽`) 広島市中区堀川町4-4 日曜定休日 和洋折衷なつめ こちらのお店、日本酒などのお酒や食べ物への愛が感じられる、暖かい良い場所でした。 日本酒も酒蔵さんや飲み手を想った価格設定をされていて、日本酒の管理も提供の仕方もきちんとされてました。だからこそなのか、転売などが多い世の中、販売経路をきちんと管理されている堀江酒場さんの金雀が、このお店に置かれていました。 噂に聞いていた金雀…。まさかこんなところで出会えるなんて(´;ω;`) 改めて日本酒の風味の多種多様差に驚かされました。米と水と微生物が、杜氏さんや酒蔵、地域でこんなに風味が変わるなんて、すごいです。 フルーティーで、舌がピリピリと、酵母が元気な美味しいお酒でした。 飲んだら無くなってしまうのに、美味しくて次をすぐに求めちゃうって感じの、永遠に飲んでしまうお酒です。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
15
小樽にある素敵な地酒屋さん、「北一硝子アウトレット」で沢山試飲しました。 北海道地酒の日本酒はもちろん、おたる醸造さんの「ナイアガラ(ワイン)」、梅酒や 酒蔵さんの造る本みりんもたっくさん置いてあって、全部試飲してきました! やはり小樽ですから、小樽唯一の酒蔵さん、田中酒造さんの宝川を、それからナイアガラ、国士無双を造られてる高砂酒造さんの梅酒を購入しました。 梅酒も日本酒の酒蔵さんで作られることがあるなんて、びっくり。そんなこともあるんですね。直接お話聞いてみたいです。 北海道の酒蔵さんの日本酒全部置いてあって感動!ありがとう小樽! いっぱい買いまひた。 2024/09/08更新↓↓↓ 上記の後、家に帰って宝川をしっかり飲みました! その時の感動を書かせてください。 日本酒で初めての香り…正しくバニラでした。こんな日本酒があるんですね。 とても繊細で、飲んでも飲んでも、奥にまだ何かある気がするって言う感じで、もう一度飲んでしまう、そんな美味しさでした。 製造日はつい3ヶ月前。 日本酒で一番大好きです。 成人して2年目ですが、初めて「好きな日本酒は?」にちゃんと自信をもって答えられそう。これからも、色んな日本酒との出会いがあるんだろうな( ´˘` )
alt 1
9
地酒がメニューに沢山。 今回は千歳鶴さんの丹頂鶴をいただきました。 こちらのお店のほっけが美味しい。 お店の名前はだんまや水産札幌北口店! 北海道大学の皆さん通い放題でいいですね。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒商山田 幟町店
24
酒商山田さんと宮坂醸造さんとのコラボイベント行きました! 商店街にある7店舗の居酒屋さんを巡って、真澄の試飲とそれにマッチするお店自慢のおつまみを楽しもうという企画で、7店舗制覇したらプレゼントゲットって感じでした。 私は5店舗目でギブ… お隣に座られたイベント参加者と談笑したり、対象店舗を求めて商店街を探索したり、とても楽しかったです。 この企画では広島の商店街の居酒屋さん巡りが自然とできるようになっており、日本酒体験も地域体験もできる、スーパーハイレベルイベントでした。 凄いです…一体誰が考えたのか…
alt 1
alt 2alt 3
20
こちらは大阪の梅田駅?にある、 純米酒粕 玉乃光 ホワイティうめだ店です 人生初の日本酒カクテルいただきました。 日本酒の甘い香りと、レモンティーの爽やかでフレッシュな香りがマッチして、夏にピッタリの美味しいカクテルでした。 また行きたいです。
alt 1
alt 2alt 3
15
ご馳走してくださった牡蠣のフライに合うものを聞くと、こちらをいただきました。 海外でも人気だそう。 ご馳走様でした。 こちらの銘柄思いついた瞬間に立ち会いたいです。
alt 1alt 2
16
東広島青年会議所の方々と柄酒造さんや米農家さんが企画したイベントに行って来ました。 酒米造りから、日本酒造り、そして瓶詰めまでを体験するという、大規模な企画で、私が参加したのはイベント最後の日。 子ども連れのご家族が多く参加しており、瓶のラベルを子どもたちが描き、それをご両親が嬉しそうに見ていたのが印象に残っています。きっと飲んだあと、一生飾っておられると思います。 子どもたち含める地域住民とその土地とを繋ぐ、とても素敵なイベントだと思いました。 他にもしめ縄作りなど、楽しかったです。 個人的に自分のデザイン気に入ってます。
alt 1
alt 2alt 3
地場飯&地酒 満天 (Manten)
24
No.6の存在を知ったとき、お金貯めて絶対にいつか飲むんだって決心しました。その1週間後に、まさかの先生方のご厚意により人生初のNo.6を飲ませていただきました。 一生の思い出です。 嬉しすぎて記念に瓶持って帰っちゃいました。
柄酒造
1
この日初めて日本酒の本当の存在に出会った日! この日がなかったら日本酒を好きになれる人生じゃなかった 感謝しかないですつかさん 蔵見学から麹室で体験、さらに酒母まで味見させてくださって本当にありがとうございました。 あの時の酒母は冗談抜きで世界一美味しいと思います。 写真載せたいけど載せたらダメそうなのしかないのがツラミ