Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たくしたくし
新潟在住 日本酒が大好きです! 目指せ全国制覇!!

登録日

チェックイン

89

お気に入り銘柄

3

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

奥鹿山廃火入れ原酒 山田錦山廃原酒
alt 1
家飲み部
23
たくし
今日は秋鹿の3年熟成酒である奥鹿をいただきます🥺 香りは米麹の香りとヨーグルトの様な乳酸系の香りがほのかにします…色も熟成酒なだけあって茶色がかった色をしています。 まずは冷やで飲むと、山廃らしい米麹の様な香りと乳酸系の甘酸っぱさを感じます。酸味が結構強いですね。 次はぬる燗で… 米麹の香りがほのかに香って酸味は少し和らぎました。 最後は熱燗で…米麹の様な?炊き立てのご飯の様な香りがフワッと香ります。味はまろやかなお米の旨味とほのかな酸味を感じます。個人的には熱燗が1番美味しく感じました🥺 印象は山廃らしい香りとまろやかさ、乳酸系の独特な酸味ですね。なかなか美味しいお酒です🥺 今日用意した肴にはあまり合わなかったですね… どんな料理と合わせると良いのかな?おでんかな…? ご馳走様でした。 3.0点/5.0点中
一白水成純米吟醸 山田錦純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
30
たくし
今夜は初めての一白水成をいただきます🥺 オーソドックスな吟醸香がフワッと香ります。華やかで上品な香りです… 飲むと甘さと酸味を強く感じます。甘酸っぱくてガス感も少し感じますね! そしてすぐに心地よい苦味と渋みを感じます。この苦味のおかげで、甘酸っぱいけどスッキリとしています。 これはとても美味しいですね🥺いくらでも飲めそうです!! ご馳走様でした。 4.0点/5.0点中
鳳凰美田日光 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
25
たくし
今夜は初めての鳳凰美田をいただきました🥺 香りは穏やかで白桃の様な?香り… 久保田の萬寿に似てるかなー… 口に含むと優しい甘さが広がります!甘さ、酸味・苦味のバランスが非常に良いですね!日本酒らしさは感じますがとても飲みやすいです! 少しとろみがあって柔らかな口当たりでスッと身体に染み込んでいきます。 これはとても危険なお酒ですね… 飲みやすくてついつい飲み過ぎてしまいます…! ハイレベルなオールラウンダー酒です!全てがちょうど良い! ご馳走様でした。 4.1点/5.0点中
黒龍垂れ口 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
27
たくし
今夜は初めての黒龍をいただきました🥺 香りは強くはないですが熟したメロンの香り… 口に含むとこれまたメロンの様な甘味が広がり、ガス感も感じます!! その後、アルコール感と苦味が広がることで甘旨ですがスッキリといただけます😊 これは美味しいですね〜!甘いのですがスッキリとしていて飲み飽きることが無いですね!! バランスがとても良いです🥺 ご馳走様でした。 3.7点/5.0点中
天美純米吟醸 純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
30
たくし
今夜は話題の天美をいただきました! 香りは白葡萄のような穏やかで控えめな感じ… 一口飲むとサイダーの様な香りとガス感と優しい甘味を感じます。 そしてすぐに心地よい苦味を感じます。 苦味を早い段階で感じますね…そのおかげでスッキリと飽きずに飲むことができます! 以前飲んだ信州亀齢純米吟醸ひとごこちがさらにスッキリとした感じです… これは美味しいお酒です🥺 飲み飽きることがありません! 脂っこいものを食べた後に飲むと口の中をリセットしてくれます!! ご馳走様でした… 4.0点/5.0点中
加茂錦荷札酒 備前雄町原酒生酒
alt 1
家飲み部
26
たくし
念願の加茂錦荷札酒!! 新潟の酒ランキング1位と聞き、飲んでみたいと思いつつも新潟では販売していないらしく…長野まで行って新潟の酒を購入してきました🙄 香りは上品な桃の香り… 口に含むと最初に和三盆のような上品な甘さが広がります… 香りと合わさって桃のコンポートのような感じ🥺 その後、適度な酸味が広がり後味をすっきりとさせてくれます。 上品で綺麗な美味しいお酒です! グラタンと合わせてみましたがとても合います!オススメ! ご馳走様でした! 3.8点/5.0点中
飛露喜純米吟醸純米吟醸
alt 1
家飲み部
41
たくし
香りは桃の様な…オーソドックスな吟醸香がほのかに香ります。 飲むとすっきり辛口で苦味を強く感じます。 結構苦味が強いですね〜… でも苦味の中に米の旨味がしっかりとあってとても美味しいです! 今日は鳥の唐揚げと合わせてみましたが割と合いました! 油っぽいものを食べた後にこのお酒を飲むと、さらりと口の中をリセットしてくれます! 特に霜降りの牛肉なんかととても相性がいいんじゃないかと思います。 ご馳走様でした! 3.6点/5.0点中
休肝鳥
たくしさん、こんにちは😀♡ありがとうございます😃こちらブラックラベルてやつでしたよね❓僕も呑みましたが開栓初日は美味しく呑めましたがそれ以降は渋みが強く出てきて残りは料理酒にしちゃいました😅
たくし
休肝鳥さん、こんばんわ!レビューが面白かったのでフォローさせていただきました🥺 たしかに渋み苦味が強めでびっくりしました!日にちが経つとより強くなるんですね〜… 初日で飲み切って良かったかも…笑
仙禽オーガニックナチュール
alt 1alt 2
家飲み部
33
たくし
今夜は前々から気になっていた仙禽オーガニックナチュール!! 香りはヤクルトの様な乳酸系の香りと青リンゴの様な香り… 口に含むと白ワインの様な酸味を最初に感じ、その後に日本酒の様な甘味とアルコール感を感じます。 甘味はとてもフレッシュで嫌なアルコール感は皆無! 言うなれば白ワインと日本酒の良いとこ取り…? 結構酸味を強く感じますが、温度が上がるにつれて甘味を強く感じます。このお酒は常温に近い温度帯が1番美味しいかもしれません! これは美味い!! 飲み進めるにつれてクセになります! 今日は生ハムを肴にしましたがとても良く合います!! このお酒には和食よりもグラタンの様な洋食が合うと思います! いや〜これはうまい!!日本酒の固定観念をひっくり返す味わいですね! また見つけたら買いたいと思います! ご馳走様でした。 4.2点/5.0点中
信州亀齢ひとごこち純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
33
たくし
香りは穏やかめで白桃のような香り 甘旨系の酒でガス感は強め 甘さが全然しつこくなくて最後に微かに感じる苦味の おかげでグイグイ飲めます。 サイダーの様な風味もあるかも… これは美味いです!! 4.5点/5.0点