こんこんこここん蝉純米吟醸Tsujun ShuzoKumamoto11/13/2019, 3:57:43 PM8こんこんこここんクセが強い!笑 まるで芋焼酎のような呑み口!ロックでもいけそうなほどで流行りのものとは程遠い。恐らくアルコール度数も高めで流石熊本の酒! これは酔えるねぇ
miuta_takashi蝉Tsujun ShuzoKumamoto11/25/2018, 12:58:56 PM3miuta_takashi古酒とのことでした。あまり古酒はのんだことがなかったのですが、角が取れてさらっとしてます。
うっかりじゅうべえ蝉Tsujun ShuzoKumamoto11/2/2018, 6:55:41 AM5うっかりじゅうべえ初めて飲んだ日本酒が、通潤でした。熊本復興で、山都町まで行かなくても手に入るようになり、うれしい限り。 爽やかな辛口のお酒ですが、蝉のネーミング由来の通り、一年寝かせた分落ち着いたおいしさがあります。
damriatt蝉Tsujun ShuzoKumamoto3/19/2018, 11:57:27 AM10damriatt通潤さんの頒布会で。1年熟成しないと出荷されないものを、無濾過生原酒で出荷していただきました。とがった感じがお燗すると良い感じにまろやかで美味しかったです。
megumi_okano蝉純米吟醸Tsujun ShuzoKumamoto11/3/2017, 12:53:15 PM6megumi_okano通潤酒造の純吟「蝉」! すっきりほの甘! めちゃうまい! 後口がとてもきれいですっととけるので、やめられないとまらない…! 佐賀で買えるとこ、飲めるとこ探さないと!
じぇんてぃーれ蝉純米吟醸Tsujun ShuzoKumamoto11/10/2016, 11:25:08 AM4じぇんてぃーれややとろみのある仄かな黄色、うわだち香は、穏やか、ミルク、味わいは、角砂糖をちょっとなめたようなほのかな甘味わ水のようにさらさらしたボディ、端麗だけどきれいな感じ。中はんはほんのり膨らみフワッとたち切れていく。ボデイ2/5 複雑さ3/5じぇんてぃーれ3.5