つきたて電光石火あらびかり純米大吟醸ひらしま酒店福岡県2025/4/28 22:31:392025/4/2659つきたてひらしま酒店のオリジナルブランドで、三井の寿が作っている銘柄。ちょっと高めの価格なので手を出せずにいましたか思い切って購入。 大吟醸らしい香りや綺麗さ、辛口気味で後味はスッキリで美味いな!と素直に感じるお酒です。 キャンペーンかな?このお酒だけシール2倍貰えたので、美味さも2倍に感じました😄
smoky電光石火あらびかりひらしま酒店福岡県2025/1/25 9:19:512025/1/1616smoky12月も頂きましたが、最後の1本とあったので、迷わずゲット。 爽やかな洋梨のような香りと味わい。 何度いただいても唸るほどうまいと感じます。
smoky電光石火あらびかり おりがらみひらしま酒店福岡県2024/12/8 11:43:032024/12/817smoky大好きな電光石火の新酒が出てたので即購入。 洋梨の香りと味わい。 ガス感とも相まって、最高にうまい。
smoky電光石火ひらしま酒店福岡県2024/11/25 11:14:472024/11/2320smokyひらしま酒店プロデュースで、雨後の月製造のこのお酒。梨の香りと味わいがうっとりするほど良い感じです。
smoky電光石火雨後の月ひらしま酒店福岡県2024/7/2 11:30:372024/7/216smoky久しぶりにいただきましたが、いやうまい。複雑で爽やかな香り。味わいも爽やかで穏やかで、フレッシュで---。めちゃくちゃうまい。
しんしんSY電光石火純米大吟醸純米大吟醸ひらしま酒店福岡県2022/9/23 17:49:46全国銘酒•銘酎 処 万八 (万屋八郎兵衛)54しんしんSYさぁ、2杯目行きましょう メニューに書かれてあるものより、保冷庫に見慣れぬブランド名が気になる 店長さんに聞いてみる 壁には電光石火、本日のお勧めに ならばお隣の油断大敵と飲み比べ いいですか? 構いませんよ それぞれ半分ずつにしますかと お願い致します どうやら北九州のお店のプライベートブランド 広島の雨後の月を醸す相原酒造さんで作られていると教えてもらった まずは店長お勧めの電光石火から 純米大吟醸なので飲みやすい 梨のようなお味 少し硬い?かな タイの塩辛チビチビやりながら飲み比べスタート 蘊蓄 「電光石火」の酒名のいわれは往年の日活スター赤木圭一郎の出演映画「電光石火の男」のタイトルにちなむのだという。 ※珍しく裏書き写真撮り忘れ さけのわ投稿、電光石火は過去に10件のみ 裏書きお写真お借りしました
alcmouth電光石火純米大吟醸ひらしま酒店福岡県2021/12/28 9:58:5813alcmouth精米歩合40% 軽やかな口当たり、香りも良くすっきりしていて雑味がない グビグビ飲みたいところを抑えてしっかり味わいました。
Nobu電光石火ひらしま酒店福岡県2021/7/2 10:12:572021/7/228Nobu香りはあまりなく、味は甘口。 美味しい日本酒ですが、自分は酸味がある日本酒が好きなので、少し好みからは外れるかな。
aki.fk電光石火純米大吟醸原酒生酒荒走りおりがらみひらしま酒店福岡県2020/1/30 12:16:5921aki.fk電光石火のあらばしり、おりがらみバージョン。製造は相原酒造で雄町100%。ガス感強めでラムネ感は相変わらず✨おりを混ぜないで飲むと結構ドライ。おりを混ぜると少し円やかさが出るけどスッキリしている。香りも爽やかなので、料理の邪魔をしない。夏に飲みたいタイプの酒かな❗️いくらでも飲める😊aki.fkあっという間に4号瓶終了😅
aki.fk電光石火純米大吟醸ひらしま酒店福岡県2019/12/11 10:20:3915aki.fkひらしま酒店オリジナルで、相原酒造で作られてます。雄町の精米歩合40%!控えめながらも華やかな香り。甘旨で軽い苦味がちょうどいい。ガス感はないけど味はラムネっぽいかな✨ 三井の寿バージョンもあるので次回はそちらを買いたいと思う😊
こもこも電光石火純米大吟醸ひらしま酒店福岡県2018/12/7 13:59:395こもこも⚡電光石火⚡ ひらしま酒店さん 実家に帰省したときにget♪ おいしい(*´∇`*) 大好きな相原酒造さんver.