bouken
酒万博 2025 SAKE EXPO⑧
近鉄百貨店のイベント以外では中々見かけない瓢太閤
飲んだのは
●瓢太閤 純米生原酒 あきさかり
知らない米なので聞いてみると徳島県の食用米との事
あまり甘くはないけど味のボリューム感あって良かった
●瓢太閤 純米吟醸 生原酒 山田錦
過去に飲んだから撮ってないけど買ってないから載せてないね😅撮っておけばよかった💦
今回の生酒の中では一番好みだった。
優等生タイプの甘旨酒
●瓢太閤 低精米 純米生原酒 山田錦
他のお酒と違う少し変わったお酒を出したくてとの事
精米歩合80%で複雑味を感じて結構🫶なお酒
●己道 純米酒
低精米生原酒のベースがコレとの事でコチラも試飲
確かに中々クセ強🫶
燗向きな感じがした
●瓢太閤 純米吟醸
甘味しっかりしててコレが一番好きだった
冷蔵庫の都合で買えないと告げると5月に地下の試飲販売に来るとの事なので忘れず買いに行こうと思いました