Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

日乃出鶴純米吟醸 美山錦
alt 1alt 2
17
pur
水戸駅直結、11月オープンの地酒バーに来ました。 スッキリとしながらふくよかな余韻ですね。
日乃出鶴オリ酒本醸造生酒おりがらみ
alt 1alt 2
36
bap
週末は春秋恒例の水戸駅前日本酒barへ 青空の下で飲む酒は旨い、でも寒い 日乃出鶴の季節限定と思われるオリ酒 廣戸川にごりのバランスの良い五角形から 甘味と酸味とアルコール感を倍にして雑味を加えた感じ でも旨い。自分はこの力強さが好き 日本酒barにて
alt 1
72
まめうめ
いばらき地酒めぐり 酒造好適米『ひたち錦』を100%使用。米、酵母ともにオール茨城県産。スッキリ、軽快、ややフルーティ。いちご、マッシュ焼き芋に合わせて。
日乃出鶴美山錦 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
21
Takumichi Sutani
光沢のある黄色がかったクリスタル。メロン、洋梨、ユリの花、炊いた米の香りがある。アタックはやや弱く、甘味はまろやかで酸味はしっかりと感じられ余韻はやや長い。
日乃出鶴秋あがり特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
32
bap
オンラインの蔵元座談会で用意したお酒 若き井坂専務兼杜氏の話を聞きながら楽しんだ ひたち錦とひたち酵母を使ったいわゆる「ピュア茨城」は近年どんどん下火だが、続けて欲しい面白い企画ではある。 ひたち錦らしい硬めで淡麗スッキリ 一夏越して落ち着きと深みが出てきたかな 熱燗にしてもスッキリ感があって、焼き魚に合いそう 燗冷ましにするとイチゴのような甘味と旨味が出てきて、単品でも旨い。 ほとんど地元で消費される小さな蔵だけど こんなお酒を楽しめるのも地方民の特権 蔵元も言っていたけど、現地で星を眺めながら飲んでみたい。
alt 1
alt 2alt 3
16
Scousekats
続いては同じく茨城産の酒造好適米「ひたち錦」と酵母「ひたち酵母」を使用した井坂酒造店の秋あがり。 ひやおろしの飲み比べと思いましたが、どれも美味しくて比べられません。 #井坂酒造店 #日之出鶴
alt 1alt 2
30
ガルス
Saketaku8月の便にて入手。 相方の里美と比べると、バランスが良くて総合力がある印象。 甘み、辛み、酸味のバランスが良くて、飲みやすかったです。 どんな食事にも合う感じで、酒に迷ったら日乃出鶴を手に取っていました。 香りが清涼感と共に来るアルコール香で、黒龍にも似た中毒性を感じました。
alt 1
alt 2alt 3
28
ガルス
Saketaku 8月の便。 こちらは日乃出鶴の茨城ドメーヌ版といった位置づけ。米・酵母・水ともに茨城産です。 通常の日乃出鶴も飲みましたが、こちらは久しぶりのピュアな淡麗辛口を味わった感じです。ピリッと辛くて、とてもさっぱり。 いか、エビあたりと好相性でした。
alt 1
21
あめりあちゃん
自分を嫌うなよ。自分を否定しちゃったら、なんにも始まらねぇよ。自分勝手でもいいだろ。他人のことばかり思いやってて、自分の幸せ逃がすよりよっぽど人間らしい。他人を褒める暇があったら、自分が褒められる努力でもしてろ。俺は自分に言い訳をしたくない。ちゃんと前を向いて進んでいきたい。ただ…そう思う。ありがとう神様🙏
alt 1
21
Youme
saketakuより。 澄んだ上品な飲み口は合わせるあてを選ばない。 開封後、時間と共に少しずつ変化する味わいが印象的。 いつかまたどこかで出逢いたいお酒。
alt 1alt 2
28
Andy
ほんのり甘味のあるお酒です🍶飲みやすさはいい感じ。 後味は酸味?鼻に抜ける感じがあります!総合的には飲みやすさは◎です!

井坂酒造店の銘柄

日乃出鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。