かなり小規模酒造様ですが、ついに大阪で扱われるお店ができました٩( •̀ω•́)و
日曜日に出歩くため、あるわけないかと思いながら調べたら取り扱い始めたと出てて金属バットでどつかれたくらい衝撃でした
これで運使いすぎてパリーグ負け、美誠様シングルス負け、競馬は4着でした
競馬負けはいつもでした、すみません
そんな家から遠くない福島駅あたり
中津あたりまで回って街中のザコ木を愛でました
京都とかのスター性ある樹木は行けないんで、これを期にそこらの公園の木を改めて見るのも良いかと
そして福島についてはじめましてのお店である日本酒セラーハレトケ様にて捕獲しました
ハレにちは~(©ベンビー氏)
こちらやはり美波太平洋らしい熟成焼酎にも通じる旨さ、枯れた香ばしさのあるこく、そして日本酒度+20の辛味
パワフルながらドライなので飲み疲れないです
旨すぎますが、1900円台と高価
久々贅沢です
美波太平洋と秋鹿は内容物は完璧ながらなかなか買えません
太田氏は世界遺産
そういや大仏さんも遠足以来見てないです
そもそも著名観光地をスルーしがちなんで、なかなか人と話にならんです