Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はなひめさくら華姫桜
140 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

華姫桜 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

華姫桜のラベルと瓶 1華姫桜のラベルと瓶 2華姫桜のラベルと瓶 3華姫桜のラベルと瓶 4

みんなの感想

近藤酒造の銘柄

華姫桜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛媛県新居浜市新須賀町1丁目11−46Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
20
TAKUYA
しずく媛100%。名前の印象とは違ってしっかりした味わい。コクと酸味。後味はさっぱりと華やかなイメージ。
alt 1alt 2
24
tomo
華姫桜 純米酒 四国に初上陸し、愛媛県にて代理店さんとの会食✨地元の酒を飲むぞ~て事でまずはコチラから。 うなぎやらフグのザク🐡と感動する肴をアテに…最初のアタックは米の甘みが全面に表れ、まったりとしながら、後々に来る辛みで切れるお酒!食中酒として良いですね🙆‍♀️
alt 1
家飲み部
23
ぽん
近藤酒造 「華姫桜 吟醸酒」 愛媛県新居浜市の蔵。 酒米は愛媛県産の「しずく媛」 長期低温発酵で、柔らかな味わいと、 すっきりとした喉ごしが特徴。 #日本酒
華姫桜純米吟醸 吟風 無濾過原酒純米吟醸原酒無濾過
alt 1
家飲み部
24
ぽん
近藤酒造 「華姫桜 純米吟醸 吟風 無濾過原酒」 愛媛県新居浜市の蔵。 酒米は北海道産の「吟風」 控えめな吟醸香、爽やかな酸と米の 旨みがあり、キレのある軽快な喉ごし。 #日本酒
華姫桜雅 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
津田酒店
131
abibuta
2023年11月1日 自宅にて晩酌。 脂の乗った歯鰹を手に入れたので酒を 飲む。今回チョイスしたのは新居浜の 酒、華姫桜 雅(みやび)。 ちょいと前に 酒屋で見かけてジャケ買いしたものだ。 シロップ様の穏やかな香り。少し米感 のある、甘く円やかで熟成した味わい。 燗にすると香りと旨味が広がりさらに 良い。個人的にはぬる燗が好みかな。 歯鰹の刺身の他、天魚の塩焼、疣鯛の 甘酢漬けなどと合わせて美味しく頂い た。
華姫桜しずく媛 無濾過純米吟醸原酒純米吟醸原酒無濾過
alt 1
家飲み部
26
ぽん
近藤酒造 「華姫桜 しずく媛 無濾過純米吟醸原酒」 愛媛県新居浜市の蔵。 愛媛産の酒米「しずく媛」を 愛媛産の酵母「EK-1」で醸したお酒。 フルーティな香りと米の旨みがよく、 しっかりとした風味とキレもある。 #日本酒
alt 1
平八
23
Yoshi_44cmp
愛媛出張2日目💨 滞在先の新居浜で新居浜の酒をいただく 新居浜の夜。。。🌃 「華姫桜」 飯に「華」はあっても、今宵も「姫」は不在。。。😣😣
華姫桜純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
17
ジョナジョナ
北海道のお米を使った愛媛のお酒。はなひめさくらと読む。製造から2年近く経っている。 お米のらしい吟醸香、くどくない熟成感のある甘さと適度な酸味、じわっと旨味が広がるが後味はあっさり。 味わいは菊姫に似ており、料理の味と引き立て合うタイプのお酒。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
78
ねむち
「阪急蔵元まつり2023」24蔵目。 愛媛県・近藤酒造「華姫桜」 新居浜唯一の地酒蔵で、近藤社長の奥様は愛媛唯一の女性杜氏。一時休蔵してたみたいだけど、今は復活して3人と少人数で醸す蔵。 ノリノリな近藤酒造の社長さん。帽子被ってないやんって言うてたら、ちゃんと麦わら帽を被ってくれました。 「華姫桜 純米大吟醸無濾過生酒 山田錦」 「華姫桜 純米大吟醸無濾過生酒 しずく媛」 「華姫桜 にごり原酒」 「愛あるリキュール 愛媛みかんde酒」 しずく媛はどのお酒を飲んでも、フルーティな香りと苦味強めのギャップが違和感。 やっぱり好みなのは山田錦。 値段的がしずく媛の方が、山田錦よりも高くてバグってるなと思った。 にごり原酒は覚えてない… みかんのお酒は、口直しにちょうどよくて美味しかった😋
千鳥足
ねむちさん、こんばんは🥂 想像💭妄想するにルヒィー🏴‍☠️のような社長なのですかね😆🕶️ しずく媛、未だに外れなしなので華姫桜もいただいてみたいです😋👍 農家さんの努力様々ですね💰☺️
ねむち
千鳥足さん、こんばんは🌛ポーズをとっている社長さんはboukenさんのレビューで🤣しずく媛のお酒は、香りと味わいのバランスのギャップでいつもビックリします😅華姫桜も飲み比べてみて下さい😊

近藤酒造の銘柄

華姫桜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。