Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とうじかん杜氏鑑
39 チェックイン
杜氏鑑のラベルと瓶 1

みんなの感想

白鶴酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5−5
map of 白鶴酒造
Google Mapsで開く

関連記事

軽やかな低アルコール日本酒に小容量が新登場!白鶴酒造が「Hakutsuru Blanc 300ml」を、8/23(金)より販売中 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

白鶴酒造株式会社(兵庫県神戸市)は、白ワインのように軽やかな日本酒「Hakutsuru Blanc(ハクツルSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

白鶴酒造が10/10(土)オンライン「酒蔵見学」「トークイベント」のスケジュールを決定 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

白鶴酒造株式会社(兵庫県神戸市)は、「2020年秋白鶴『酒蔵開放』」の代替イベントとして開催する、10月10日SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

定番酒への愛を熱く語る - 「上撰 白鶴 生貯蔵酒」白鶴酒造(兵庫県) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

近年、期間限定商品が目まぐるしくリリースされ、日本酒ファンにとっては情報や流行を追うのも楽しみのひとつとなっています。一方で、その酒蔵が看板商品としている「定番酒」を飲む機会は少なくなりがちです。 定番酒とは、その酒蔵の思想を体現する看板商品であり、それゆえにロングセラーとして君臨しています。限定商品をコンプリートするのもいいけれど、毎日飲みたくなるような定番商品への愛も広めたい! そんな想いからスタートしたのが、こちらの「定番酒への愛を熱く語る」シリーズです。 1984年、搾りたての味わいを閉じ込めた一度火入れの日本酒として、全国にリリースされた白鶴酒造「上撰 白鶴 生貯蔵酒」。幾たびかのリニューアルを超えて、今もスーパーマーケットやコンビニエンスストアの冷蔵棚で見かける定番酒となっています。 この「上撰 白鶴 生貯蔵酒」を「生ちょ(なまちょ)」と呼んで愛するもとじいさんに、長年寄り添い続けるその魅力を語っていただきました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

タイムライン

1
S
おそらく辛口っぽいと思うのですが、かなりマイルドでした。 とても飲みやすくて初心者でもおいしくスルスル呑めました。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
博多とりかわ大臣 駅東串房
外飲み部
100
遥瑛チチ
過去飲み外飲み まだまだあるよ〜 今回はコチラ 白鶴 杜氏鑑 4月から研修配属されている2人の新人さんと残業帰りに近くの焼き鳥屋さんで慰労会 鶏皮にダルム、ぼんじり、豚バラ、砂ズリと鶏🐓豚🐖食べ尽くし 欲をいえば日本酒メニューの充実化を図ってほしいなぁ この日唯一飲んだ日本酒がコチラ メニューには単に「杜氏鑑」としか表示されてないから地元の酒と思ってコチラを注文したら、アチャ〜ッ😆 なんと灘の大手メーカーの酒でした🤣 ビール🍺の後、ひやしかないとのことでグラスでオーダー💦 それでは エッ、ちょ、まぁてぇよぉ メッチャ、ぬる〜ッ❗️ もはや ひやとはいえないよ、コレ 「ぬる」と呼びましょう😆 ただ、チビチビ飲んでいると、アーラ不思議 意外に甘旨系で焼き鳥とも合わないわけではない てか合う❗️ それは素直に認めます ハイ、それなりだけどワンモアする気にはなれませんでした 今日の日本酒はお終い❗️
Manta
永遠の親友チチさん こんにちは^ ^ 日本酒の温度帯を表す表記に"ぬる"が登録されました😁 焼き鳥がどちらかと言うと脂系が多い感じなので、ここはしっかりと冷やした辛口系でいきたいところでは😁
遥瑛チチ
永遠の親友 Mantaさん、またまたコチラでも〜😊 「ぬる」ったあまりいいイメージではありませんけどね😆 ホンネをいうとキンキンに冷やしたものを出してほしかったなぁ…😅
alt 1
98
あねさん
次は辛口。 飲んだことない杜氏鑑を。 しっかり辛口なのに山田錦の力かスイスイ飲めます。 香りもいいですね。 30分で退席です(笑) 行きつけの飲み屋さんじゃないところで1人だとこんなものですよね。
のちを
あねさん こんばんは 新天地で良い呑み屋と飲み友見つけられますよ! どうしてもダメだったら月一で呼んで下さい。Rigel と馳せ参じます!
あねさん
のちをさん、おはようございます😊 仕事も同僚も直近の上司も勤務地も変わらないので飲み友は見つかりません😂 なので?呼びます(笑) 川崎と人と神奈川県町田市!の人と飲みましょう🎵
1

白鶴酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。