hoshiaki清泉川純米吟醸オードヴィ庄内山形県2019/9/15 2:12:3818hoshiaki純米吟醸🍶銀の蔵 出羽燦々🌾 米、麹、酵母ともオール山形産で醸したとか🤔まったり、ちょい辛口、柔らかい👍 山形県酒造組合新酒鑑評会@リーガホテル東京 20190616
Lobbart清泉川銀の蔵純米吟醸オードヴィ庄内山形県2019/6/26 8:15:46Yamagata Sake Museum (山形酒のミュージアム)3Lobbart日本酒度+4.0 酸度1.5 色は少し黄色味がかっている 粘度は低い 香りは吟醸香があり、旨みがあるかんじがする アタックは強い 味は濃い 最初麹の感じがあり、その後酸がくる感じ。 甘味は感じるも辛さが強い 口の中に辛さの余韻は続く 鼻から抜ける香りは吟醸香がある 辛口好きにはいい酒 熏酒系?? 食中酒として良い。 味が強いものでも負けなさそう。
じぇんてぃーれ清泉川純米オードヴィ庄内山形県2018/9/7 9:54:578じぇんてぃーれ艶のある仄かな黄色、上立ち香は、爽やかな梨、 スパイシーな白胡椒、マスカット、栗、味わいは、ややすえた、もしくは南国のライチ的な酸味、後鼻腔に広がるアロマ、あくまでもドライ、上口蓋に張り付く旨味の要素、綺麗な姿をして、わりとじゃじゃ馬的な要素もある面白いお酒、最後はおとなしく糊的にまとまる。最後もすっきり。じぇんてぃーれ5.0-