Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

小料理Bar結

38次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

やす☆

时间轴

Suginishiki秘蔵酒423号純米生酛古酒
alt 1
alt 2alt 3
小料理Bar結
35
やす☆
2010BY。酸度5.0というあまり見かけないスペック。色は薄めの黄色。 常温でも燗でもレモンのような酸が強い。ここまで酸に振った熟成酒は初めて飲んだ。
Akishika純米山廃原酒
alt 1
alt 2alt 3
小料理Bar結
35
やす☆
色はほぼ無色。秋鹿らしいしっかり感があり、常温も悪くない。 燗だと味わいが柔らかくなりつつ酸を伴うキレ感もある。少し冷えるとキレ感が緩和され、ふくよかさと飴的な甘さが増して美味しい。
凡愚純米吟醸古酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
小料理Bar結
34
やす☆
2015BYを燗にて。色は綺麗な琥珀色。 飴やカラメルのような優しすぎる熟成感が広がる。ひね感は全く無く、飲んでいると何とも言えない幸せな気分になるお酒。 これまで飲んだ熟成酒の中でもトップクラスの美味しさ。
alt 1
alt 2alt 3
小料理Bar結
32
やす☆
透明感のある綺麗な旨味がありつつスッと消える。瓶詰めから1年経っていることもあってか過去に飲んだ辛口系のあべとは印象が違った。
梅津の生酛自然純米生酛原酒古酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
小料理Bar結
30
やす☆
H27BY。ほとんど磨いていないお酒。 色は綺麗な黄金色。冷やだと加水してもなかなかキツい熟成感あり。 加水燗だと熟成感が緩和されてまろやかになり、飲みやすくはなるが、低精米らしいどっしり感はある。ちょっとスモーキーに感じたが気のせいか?
2