いーじーSara純米吟醸純米吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2024/1/15 00:31:402024/1/14酒のひさや家飲み部34いーじー酒屋で購入。レア度は高め。 冷酒で。 白桃や青リンゴを思わせる香り。 透明感があり、瑞々しくて上品な甘味と旨味で非常に飲みやすい。 単体でもスイスイ飲めます。 日本酒初心者にもオススメ。
いーじーFusano KankikuOcean99 銀海-Departure- 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2024/1/2 03:55:162024/1/2酒のひさや家飲み部33いーじーあけましておめでとうございます。 今年は自分の干支年のため、登り龍のように思ったことは行動にうつして色々チャレンジしていきたいと思います。🐉 勿論、日本酒に関しては例年同様飲んだことのない銘柄を優先的に飲む一方で、酒蔵も色々巡りたいと思います。肥前浜宿、大阪に帰省したら和歌山や兵庫の灘、滋賀の湖南の酒蔵を巡りたいです。 今年1本目は寒菊。新たな出発をテーマとしてタイトルに冠したdeparture。新年最初に相応しいです。 酒屋で購入。レア度は極めて高め。 冷酒で。 華やかな香り。 とてもジューシーな味わいながらも後味は瑞々しさよりもハツラツしてキリッとした味わいです。 飲み飽きしない味わいで、単体でもスイスイ飲めます。 お雑煮といただきました。 日本酒初心者にもオススメ。
理華Denshu特別純米酒Nishida ShuzotenAomori2023/12/9 06:18:49酒のひさや118理華ちょうど生酒が出ている季節ですけど、 タイミング合わず、生には出合えず😂 でも こちら定番の田酒さまは初だからよしとする❣️ おおお😍りんご🍎🍏っぽい香りと味わい😍 青森のお酒だからか??❣️と思う安易な私😆 でもフレッシュりんごというよりお米に漬け込んだようなりんご味😆 米味りんご 華やかさはあるけど優しい 甘みも優しい 数日おいてたら苦みがでてきて 開けたての甘スッキりよりも 数日後のこちらが好み🙆
bull’s‐eyeYokoyamaSILVER 1814純米吟醸生酒Omoya ShuzoNagasaki2023/11/27 12:00:392023/11/27酒のひさや21bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 華やかな香り、甘味、程よい酸
いーじーFusano Kankikumonochrome 純米大吟醸 山酒4号50 無濾過生原酒吟醸生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2023/10/20 16:59:032023/10/21酒のひさや家飲み部36いーじー酒屋で購入。 前々から飲んでみたかった寒菊の限定酒。 レア度はとても高め。 冷酒で。 香りはとても華やか。 梨のようなフレッシュさがありながらもやや濃厚。 これぞザ・モダンな味わい。モダンでも少し重い味がいい人にはオススメかも。 ピスタチオといただきました。ナッツなどのおつまみと合いそうです。 日本酒初心者でも大丈夫です。
いーじーHidakami超辛口 純米純米Hirako ShuzoMiyagi2023/10/19 14:12:512023/10/19酒のひさや家飲み部33いーじー酒屋で購入。 今までなぜか宮城産の日本酒を飲んでなかったのでとても新鮮です。 酒屋ではそこそこな頻度見かけるけど買ってこなかったら日高見。レア度は普通寄りの高めか。 常温で。 香りは普通。 淡麗辛口。重さはそこまでなし。 キレはよく余韻は普通。 ぬる燗、熱燗にすると、穏やかながらもやや辛口の味わいに。こっちの方がボリュームがあります。 そこまでクセはなく、とても飲みやすいです。 余韻はやや長め。 PR通り魚ととても合います。鯛とブリの刺身といただきました。 日本酒初中級者向け。
いーじーTensei吟望 秋おりがらみ 純米酒純米ひやおろしおりがらみKumazawa ShuzoKanagawa2023/10/17 14:46:092023/10/17酒のひさや家飲み部35いーじー酒屋で。 あまり見かけない神奈川の天青。酒蔵さんのホームページで取扱店がわかります。レア度は結構高め。 冷酒で。 軽やかかつ華やかな香り。 滑らかな口当たりで落ち着いた味わい。おりがらみっぽい酸味とひやおろしっぽい円熟な味わいが複雑的です。余韻は普通。 熱燗でも美味しいとのことで熱燗で。 落ち着きありながらも華やかさもある香り。 じんわりと口中に広がる濃醇さ。キレ味は冷酒に比べてシャープに。 おりがらみのためか、熱燗ながらも酸味があり、良い意味でどっしりとしながらもまろやかな熱燗の日本酒ではなく新鮮な味わい。 個人的に熱燗が好み。脂の乗ったお魚ややや濃い料理と合いそう。 日本酒中上級者向け。
bull’s‐eyeYokoyamaSILVER純米吟醸ひやおろしOmoya ShuzoNagasaki2023/9/10 05:20:362023/9/9酒のひさや20bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー フルーティ 鯖の刺身、カレイの煮付け
bull’s‐eyeDenshu特別純米Nishida ShuzotenAomori2023/9/6 10:39:482023/9/6酒のひさや18bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー ほんのり甘み、スッキリ アジの刺身
いーじーSarathe starry night Altair原酒生酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2023/9/3 15:49:152023/9/4酒のひさや家飲み部40いーじー前回の投稿と同様、酒屋で購入。 今人気になっている埼玉の日本酒、彩来。初めて見たため購入。 レア度はかなり高め。 冷酒で。 微かなシトラスの香り。 ガス感があり、酸味と甘みがありつつも、徐々に土っぽいクセのある苦味が広がります。似ている日本酒で言うとあべっぽいです。 キレ味はなく、余韻はやや長め。 アルタイルという星座の名前の通り、ベランダで単体で飲みました。アテ無しでも十分飲めますが悪酔いしそうです…, 日本酒初心者でも楽しめます。あべ、風の森、東洋美人が好きな人にはハマりそうな味わい。
いーじーDenshu特別純米酒特別純米Nishida ShuzotenAomori2023/9/3 04:52:562023/9/3酒のひさや家飲み部36いーじー酒屋で購入。 福岡で新政などを正規取扱してる酒屋らしく、初めて訪問。他にも黒龍、鍋島、陸奥八仙、洌、寫楽、天青など取り扱っていました。また、今人気な総乃寒菊も置いていたため、次に訪れたときはぜひ買いたいです。 今回は前々から飲みたかった田酒。レア度は場所によっては激激レア。 冷酒で。 やや華やかな香り。 中口の口当たりで、辛口ながらも米のボリューミーな旨みが乗っており、そのバランスがとても良し。 余韻は長め。 アジフライと一緒にいただきました。味の濃い料理と合いそう。 日本酒上級者向け。
理華Fusano Kankiku99 青海Kankiku MeijoChiba2023/8/14 02:39:21酒のひさや111理華寒菊さんの取り扱い始めてくれた酒屋さんに、 今まで簡単に手に入れられなかったラベルがズラリと並んでるもんだから、 こちらも連れ帰りましたよ😂 寒菊祭り スッキリ甘〜い やばいこれも飲みやすい😂 スルスル飲めてあっという間に完飲😂ま〜くん1128最近、福岡県に来ました。 ひさやさん良いですよね(^^)
理華Fusano KankikuTrue White 2023 純米大吟醸/雄町50 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2023/8/14 02:33:03酒のひさや107理華赤と白があれば やっぱり飲み比べたくなります😍 おりがらみ、にごり好きな私の好みは赤💕 でもこちらの白も 桃🍑やぶどう🍇のようにフルーティ😍 これもおいしくてやめられないやつ😂
理華Fusano KankikuTrue Red 2023 純米大吟醸/雄町50 おりがらみ 無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2023/8/14 02:23:32酒のひさや107理華よく仕入れに行く酒屋さんが取り扱いを始めてくれました🙌🙌👏👏 やったー😍 おいし〜い😋😋 ほどよいシュワシュワとおりがらみ❣️ 桃🍑みたい😍 次の日も、シュポっといって蓋があいた 今度はぶどう🍇みたい😍 めちゃめちゃジューシーだわ やめられなくて大変😂アラジン理華さん、こんにちは😃行きつけの酒屋さんが寒菊銘醸さんの取り扱い開始、なんて羨ましすぎます🤩TRUE RED、本当に美味しくて止まらないですよね🥰オリガラミストには最高の1本だと思います!理華アラジンさん❣️いつでも買いに行ける酒屋さんで取り扱い始めてくださったので、ラッキーです⤴️これからは飲みたいときに買いに行ける😍これは来年もぜひ飲んでみたいです〜🎶🎶ポンちゃん理華さん、こんにちは😊 彩來の次は寒菊ですか!いいなぁ~羨ましいしかありません👍💕どちらも買いに行きにくかったり難しかったりで💦いろいろ飲んで教えて下さいね~😊🙏bouken理華さん こんにちは🌀 先日コチラのお酒入手しました😁 桃や🍇とのレビュー聞いて開栓が俄然楽しみになりました😆T.KISO理華さん、こちらでも😁 オマチスト的にも極上の一本ですね💕︎ おりがらみとしても😍 コチラは我が近所でも取扱開始してるんで、もう余裕のヨッちゃん✌️(笑)理華ポンちゃーん❣️私も今までなかなか買いに行けなくて憧れの銘柄だったんだけど、仕入れできる範囲の酒屋さんが一気に取り扱いを始めてくれて😍急に余裕ぶっこけるようになりました笑🤣ありがたい〜❣️理華boukenさん❣️今まで飲んでみたいと憧れていたこのお酒🎶手に入れて正解◎❣️めちゃめちゃおいしかったでーす⤴️これはぜひ来年も手に入れたい❕桃🍑とかぶどう🍇感をぜひ❣️理華T.KISOさん😆私もようやく余裕のよっちゃん😍買いに行きやすい酒屋さんでの寒菊取り扱いは本当にありがたい🙏これはおいしい!また飲みたい🎶
理華Sara純米吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2023/8/14 02:15:01酒のひさや106理華よく仕入れに行っている酒屋さんが、 彩來の取り扱いを始めてくれました〜🙌🙌👏👏 そりゃーもちろん連れ帰りますよ❕ もも🍑かぶどう🍇か😍 これ日本酒ですか これまるでジュースですよ うんまーい😂😂 そして数日おいてたら 完全にマスカットジュースになってましたよ部下🐤理華さーん!こんにちは☀ めちゃくちゃいっぱい投稿してる😂😂 さらちゃんおいしい🤤取り扱い増やしてくれて嬉しいですよね🙌🙌💕 数日置いたらジュース化するんですね😲T.KISO理華さん、こんにちは😊 サラの取扱い開始されるなんて、チョー羨ましい🥺🥺🥺 飲みたいなぁ🤤、サラ❣️理華部下🐤ちゃん😂今まで憧れだった銘柄酒をどっさり買ってどっさり飲んで、投稿サボってたのでこのありさま🤣彩來はジュース化するからまじやばいよ笑🤩試してみて❣️理華T.KISOさん❕今まで外のみ限定酒だったから、彩來の取り扱い開始は感激です😂 彩來、これから家飲みするぜー💪⤴️ T.KISOさんも念じてっっ❕ぜったい近くに来るからっっ😆😍
理華AKABUSEA赤武酒造Iwate2023/7/25 03:09:43酒のひさや120理華やばっっ😂 これ水ですね😆 ちょっと酸っぱみがあって、おしゃれなカフェで出てくるレモン水みたい😆 飲みやすいと思ったら、13度❣️ ますますやばい😂 ごくごく飲みたかった暑い夏の夜だったけど、ごくごく飲めすぎ😂😂 数日おいたら、甘みが強くなってきました🎶酸味とのほどよいバランスで、 水じゃなくなってきました笑 開けたても、数日置いたあとも 美味しかったけど、 甘みがでてきた数日後が好み❣️ポンちゃん理華さん、こんにちは☀ 飲みやすいお酒、この季節にたまらないですね😆👍少し置いたのがまた美味しそう❣️ゴクゴクいけるの途中で止められたのが素晴らしいです✨✨Manta理華さん こんばんは^ ^ 低アルの夏酒ながら、しっかりとした味わいと甘味、やばいですよね😁遥瑛チチ理華さん、こんばんは🌇 水ってどんだけ薄いと思ってるんですか😆 たしかに飲みやすくてスルスル入るけど… ま、それだけ理華さん好みだったってことですかね😆理華ポンちゃん😆夏酒はアルコール度数低めですっきりしたお酒が多いから、気づいたら結構飲んでた🤣ってことが多い〜笑 途中で止められたのは、寝落ちしただけっっ笑😂理華Mantaさん❣️赤武はやっぱりおいしいですねぇ〜😆夏酒は低アルさっぱりだけど、スルスルいけちゃって、結局、うま〜〜🤤😍😍ってなるよね😆理華遥瑛チチさん😆レモン水かよ❕ってひとりツッコミしちゃいました笑🤣水のように私の体に馴染む酒質だったようです😆 あ、これをチェイサーがわりに他のお酒飲んでみてもよかったかも笑
理華Chiebijin〜番外編〜裏ちえびじん おりがらみ 生酒Nakano ShuzoOita2023/7/22 04:09:01酒のひさや110理華ラベルの色合いとかデザインに、めちゃめちゃ惹かれちゃうちえびじん❣️ おりがらみ、生とくれば、うずうずと我慢できずに手に取っちゃうよね〜😆 初日濃厚な感じ😆私にはちょっと重ため😅 だけど2日目以降、味がまとまってきて旨苦そしてほどよいフルーティ具合🙆 ガス感はさほど感じずです ゴーヤチャンプルーと一緒だと、ゴーヤの苦味がお酒にめちゃめちゃ合う❕😲 なんだこりゃ 合いすぎて、ゴーヤもお酒もめちゃめちゃ進む😂 お酒とお料理のマリアージュすごいね🤩 裏ラベルを改めて見ると… 「〜新たなマリアージュを求めて〜 日本酒は料理を引き立て、料理と一緒に楽しむもの。 ならば食文化が変化する中で、日本酒の酒質 も見直す必要があるのでは? そんな想いから「裏ちえびじん」は誕生しました」 だって〜😲 中野酒造さんは、どんなお料理を想定して、裏ちえびじん醸したのかな〜😍🤔ma-ki-理華さん、こんにちわ。 裏ちえびじん、コンセプトも面白いですよね😊 作り手さんも色々なチャレンジをしてくれてるから日本酒は楽しいのかな✨ お酒と料理のマリアージュ素敵ですね🎵理華ma-ki-さん❣️「裏」とか言われちゃうと、やっぱり覗いてみたくなっちゃうじゃんねぇ😂おっしゃるとおり、造り手さんのチャレンジが私たちをワクワクしてくれる😍ありがたく楽しみたいですよね⤴️
ジョセフィンAKABU純米赤武酒造Iwate2023/5/21 14:14:362023/5/21酒のひさや家飲み部56ジョセフィン若い六代目 古舘龍之介杜氏のもと、米の旨みを活かし、綺麗に醸されたお酒。 先週の土曜日に買って、次の日のファミリーバドミントン🏸が終わってから開栓。 色は透明、甘い香りで、味はスタンダードな日本酒の印象。 1週間経過..テニスの試合が終わって。 変わらず甘い香りとフルーティーで飲みやすくおいしい😊 鶏のつくねと合わせていただきました。 精米歩合 60% アルコール分 15度 720㎖ 1,430円(税込)
理華Denshu純米吟醸 古城乃錦Nishida ShuzotenAomori2022/9/30 01:01:07酒のひさや127理華外飲みでは1,2回飲んだかな〜🤔 家飲み用に初田酒〜🙌🙌✨✨ヤッター ぶとうのような味わい🍇💕😍 がしたかと思ったら、後口があんこみたく感じました😍なぜに❔🤣 ぶどうあんこの優しい上品な甘さがジュワ~っと染み渡ります😍 ↑あくまでも個人的見解🤣 開けたてしばらくは甘旨ジュワ〜💕💕 そのうち4,5日目置いておいたら 酸味と辛味と苦味でてきて これもまたうまし🤤 田酒やっぱりすごいねいいねー🤩ハリー理華さん、こんにちは😃 ぶどう🍇あんこは気になりますね。 ちょっとイメージが湧かないけど、 見つけたらゲットしてみたいです😀遥瑛チチ理華さん、こんにちは😃 最初餡子でフィニッシュがブドウだったら酸味もあってさっぱりするんでしょうけど、逆ですか⁉️ ウーン、想像できねー🤣理華ハリーさん😂😂今度はぶどう大福を買ってきてみて、食べ飲み比べしてみます笑🤣 私の舌があんこを察知しただけだから、あんこ風味は大げさだけど、コレは純粋にとっても美味しいお酒でしたよ⤴️⤴️理華チチさん😂そう😆ぶどう風味のあと〜に、ちょこっとふわっとあんこ😆でも数日たったら消えたけどねぇ😆 家飲み初田酒、おいしくてかなり満喫しましたよ⤴️コレまた飲みたい💕💕まえちん理華さん、こんにちは☀️😀 同じ田酒冷蔵庫に眠ってます😊甘旨ジュワー、ぶどうあんこの味わい楽しみです😚ポンちゃん理華さん、初お家田酒おめでとうございます🎉それも古城錦の純米吟醸!絶対美味しいですよね~✨私もぶどうあんこを味わってみたいです😆🍇💕うまいうまい理華さん、こんにちは🌈田酒で秋の味覚を楽しんでおられますね😋この紫色のラベルは初めてみましたよ❣️美味しそうです👍✨理華まえちんさん💕コレ美味しかったですよ⤴️⤴️甘旨ジュワ〜とふんわりブドウ風味は間違いない❕❕💕でもあんこ風味は主観なので期待しないでね笑😆😆理華ポンちゃん🎶初の家田酒、感慨深いです〜笑😍😍なんか大人になった気分😂😂酒米の違いはまだわからないんけど、この初田酒好印象💕💕他の田酒も飲んでみたいです〜🎶🎶理華うまいうまいさん💕💕この田酒は珍しいですか❔😆田酒取り扱っている店で、会員限定1本限りだったので、限定に弱くて買っちゃったのですよ〜😆サイコーにうまかったです🤤🤤理華うまいうまいさん🎶11月に福岡に来てくれるって聞きました〜💕💕 お会いできるのを楽しみにしてまーす⤴️うまいうまい理華さん、再び! へへへ😊Rafaさんと一緒にお邪魔いたします❣️博多で優しくしてください😅よろしくお願いいたします✨chikumo理華さんこんばんは🌇 今日、買ってきましたよ〜。 楽しみ😊来週、親戚来るので、持参しようと思ってます😊MAJ理華さん、どもども。😄 家田酒おめでとう〜♪😆👍しかも、ぶどうあんこって〜!🤣甘味を探すときはフルーツからセレクトしようとしちゃうので、あんこも候補に入れときまーす♪😋理華うまいうまいさん😆来福楽しみにしていますよ〜⤴️優しくするか、イジワルするかはその時の気分で決めまーす笑🤣理華chikumoさん💕これは正解ですよ〜🙆🙆ご親戚にぜったい受けがいいと思います⤴️⤴️美味しいけど個性的すぎないから、ご親戚集まりのお料理にも合うと思う😍😍🤤理華MAJさん😂家飲み初田酒がコレだとハマるしかないですよね〜😂 なぜかあんこ味を感じてしまって、そこから抜け出せなくなったワタシ😂 MAJさんの味の例えにはいつもかんどーしてまーす😂😂
理華Koimari Saki純米吟醸Koimari ShuzoSaga2022/9/6 06:10:09酒のひさや110理華オイシイという話も聞いていたし 外飲みで出合った1杯もおいしかった💕💕 そして、なにしろ福岡在のグライシンガー19さんの推し👍👍 ようやく家飲み用に買って帰りましたよ〜🎶 なかなか濃厚さのあるフルーティな香り😍 甘酸っぱさのすぐあとを追いかけていい塩梅の苦味と辛味がきます😋😋 後口はさっぱりした酸味が残って スッキリしつつもしっかりとしたボリューミー味わい😍😍 とってもおいしくて好みな感じ⤴️⤴️ 温度が上がってきたら米味がでてきます 燗付けしてもおいしいかも〜🤤遥瑛チチ理華さん、どした、どした⁉️ 今日はまさかの投稿ラッシュ❗️ ま、理華節を拝見できて嬉しいですけどね😁つよーだいこんにちは😉だいぶ前にこれ飲みたくて蔵元さんに取り扱い店聞くのに電話したら偶然実家がうちの近くの人で話しが盛り上がった記憶が(笑)買いに行ったら純米しかなくて買って飲んだけど思ったより濃厚だったかな理華遥瑛チチさん😆今日は台風の影響で仕事がキャンセルになったから、ここぞとばかりにたまっていた投稿を〜🤣🤣 レビューするまで空き瓶置いておくから、空き瓶も片付いてようやくスッキリ🎶🎶😂嬉理華おお😆つよーだいさん😍そんなことが❔⤴️⤴️酒蔵さんや酒屋さんと仲良くなってると、いただくお酒が余計に愛おしくならん❔😍 純米吟醸も濃厚な感じではあったけど、フルーティさが上回ってたかな🤩🤩つよーだいうん なんか親近感持ったりすると一段と愛おしいなるよね🥰🥰理華コロナで蔵開きとか最近ないから、はやく酒蔵開きとか行きたいなー そこで蔵人さん達にねほりはほり、いろいろ話を聞いてみたい😂