実家でBBQ、低アル少量だった「茜さす」をサクッと空けて次のお酒へ🍶
信州旅行で10本予定の所、大幅に上回る14本(内一本が「茜さす」)を買ってきてしまったので在庫のお酒を呑んでしまおうと思い開けたのはこちら✨
「あべ 純米 生酒」
静謐かつふっくらとした米の旨味の香り、呑み口舌先に感じる微炭酸から、ジュワッとした旨味と甘味にシフトしてキレて、ジーンとする深めの余韻
外で生酒を呑む贅沢さ、少し涼しさを感じるようになった夜風と微かにコオロギの鳴き声が聞こえる中で呑むのは極上の心地酔さ😋
ちょっと甘いかなと言ってる親父もスイスイ呑んでいるので気に入ったようでした
子供たちは串にマシュマロ刺してスモアを作ったりとBBQを満喫
昔は親父が一人で準備してましたが腰の手術してからは自分が主体で準備するようになりました
それでも火の番を譲らないのはまだまだ元気な証拠かな🤔
ちなみに信州旅行で買ってきた銘柄は
・信州亀齢
・本金
・黒松仙醸
・信濃鶴
・山三
・茜さす
・Secret
と、言った感じで元々セラーに残ってた在庫と併せて今後レビューしていきます✨