横塚 わかなNotosuehiro中島酒造店Ishikawa2025/3/31 03:31:352025/3/313横塚 わかな和やかな甘みだが、その後に来る酸味ですっと飲める。ほんの少しヨーグルト感がある。味の濃いソースの前菜やお肉にも合うのでは?
横塚 わかなJokigen山廃吟醸Kano ShuzoIshikawa2025/3/31 03:21:062025/3/313横塚 わかな口に入れた瞬間あまいお米の味がする。水やハイボールみたいに飲める。華やかな味。 昼飲みにサイコー
横塚 わかなBornKatokichibei ShotenFukui2025/3/28 14:19:552025/3/282横塚 わかな福井にて。 フレッシュで華やか。あとあじは雪解けのようにすっと消えていく。。香りはフローラル。作に近いけど、作よりも酸味少なく食前酒。
横塚 わかな猿喰1757特別純米Mizokami ShuzoFukuoka2025/1/20 09:11:132025/1/19光本15横塚 わかな門司港でお寿司を食べようと店内へ。 おすすめの日本酒を聞くと猿喰が出てきた。 地元門司のお米を使った特別純米。 1口口に入れるとフルーティーな、お米らしい芳醇な香りが広がる。でも後味はスッキリで寿司の邪魔をしない。アルコール感も弱いから女性向けかも。 優しいおかみさんと美味しいお寿司と、思い出の味になりました。