MicrofillzHiroki純米大吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2021/9/5 13:12:0936Microfillz主張し過ぎない上品な吟醸香。口に含むと微かな酸味に雑味のないすっきりとした甘さ、そして軽いキレを感じながらスーッと綺麗に喉を通り過ぎていき優雅な余韻に浸れる、綺麗でバランスがとれた日本酒。少し高いけれど、流石のクオリティって感じです👍
MicrofillzNabeshima純米吟醸 山田錦純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2021/7/18 13:55:4030Microfillzフルーティーで甘いふわっとした吟醸香。米の甘味と旨味、コクもしっかりと感じられ、それを支える酸味もしっかりしてて、喉越しは爽やかなキレがあってジューシーな風味が強く余韻として残る感じでとても美味しかった👍鍋島らしいバランス感があるしっかりとした日本酒ですね🍶
MicrofillzKamoshibitokuheijieau du desir純米大吟醸Ban JozojoAichi2021/7/4 12:43:37家飲み部34Microfillz上立香はほのかにフルーティーな香り。しいて言えばライチ。口に含むと少し発泡感があり、お米の甘味と旨味、適度な酸味とボディを感じつつ、喉を柔らかく抜けていく上品でバランスが良い日本酒。少し軽めなのもあってぐいぐい飲んじゃうやつです👍
MicrofillzMutsuhassen吟醸Hachinohe ShuzoAomori2021/6/20 11:42:3125Microfillz上立香はほのかにフルーティーな香り。口に入れると、フルーティーな香りがやさしく広がりつつも、適度なボディーを感じつつ米の旨味と程よい酸味がしっかりとバランスよく味わえ、喉を通りすぎる際に軽いキレと雑味を味わえます。日本酒でよく語られるエッセンスをバランスよく堪能できるじっくり飲みたい日本酒。味わい深くてとても美味しかった!
MicrofillzGangi吟醸Yaoshin ShuzoYamaguchi2021/6/6 12:33:5233Microfillz上立香は控えめだけど、口に入れた瞬間にフルーティーな香りが一瞬広がり、その後、米の適度な甘味とコク、程よい酸味がしっかり味わえ、後味はすっきり軽いキレでぐいぐい飲んでしまいました。日本酒らしい米の旨味を生かした日本酒で美味しかった!
MicrofillzHououbiden吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2021/5/29 10:15:0526Microfillz上立はマスカット系の香り。口に含むと適度なボディを感じつつ、フルーティーさとお米の旨味を活かした上品な甘味が広がり、まろやかに抜けていく感じで、心地良い余韻に浸れます。個人的に大好きな日本酒。
MicrofillzSharaku吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2021/4/11 13:41:5631Microfillzとてもフルーティー(特にメロン)でけっこう甘みがあります。しかし程よい酸味とすっきり適度なキレによりグイグイと飲んでしまいます。そして飲んだ後は華やかな香りと味の余韻に浸れます。フルーティーな日本酒が好きな人にオススメです。
MicrofillzMasumi純米吟醸Miyasaka JozoNagano2020/10/4 12:56:4419Microfillz落ち着いた米の甘みと酸味に軽めのボディ。雑味があまりなく最後喉を通る時に軽快なキレがありついつい飲みすぎてしまう感じ。綺麗なお酒が好きな人にはオススメです。
Microfillzてふ純米Kokken ShuzoFukushima2020/6/22 13:41:1723Microfillzフルーティーな香りで始まり、口に含むと上品で爽やかな甘みと酸味のバランスが程よく、飲んだ後に優しい余韻に浸れます。