かなこNechiotokoyamaWatanabe ShuzotenNiigata2025-08-01T10:28:37.326Z14かなこ辛さと甘さが同時にきて、酒飲んでるな感がある 熱燗でも冷でも美味しいと思う
かなこTentaka蜂蜜酒Tentaka ShuzoTochigi2025-05-16T13:10:39.251Z2025/5/1013かなこ蜂蜜の甘さもあるけど、やっぱり日本酒。食前酒で飲むといいかも。
かなこShokuLAGOON BREWERYNiigata2025-02-02T11:00:08.572Z2025/2/218かなこ日本酒でトマトとバジルのマルゲリータ味はなかなか見た事がないと思い、購入! 本格的に釜で焼いたような香ばしいピザの味がして、イタリアンにぴったり🇮🇹 もちろんピザと一緒に食べました🍕
かなこOhmine Junmai大嶺酒造Yamaguchi2025-01-28T12:14:18.765Z2025/1/2726かなこたなかみさきのイラストがおしゃ。 もらったやつ全然飲んでなかったから、今ごろだけどちょこちょこ飲んでる。 シードルみたいにりんごっぽさが口に入れた瞬間感じられた。 酢の物とペアリングしたいかも。
かなこShinshu KireiOkazaki ShuzoNagano2025-01-25T13:16:19.537Z2025/1/2526かなこすっきりとした甘さ ドライ感は少ないから女性には飲みやすいかも
かなこYuki no BoshaSaiya ShuzotenAkita2025-01-25T12:26:02.337Z2025/1/2525かなこきめ細かい上品な味わい 後からほんのすこーし辛口感あるけど、美味しい
かなこTatenokawaTatenokawa ShuzoYamagata2025-01-25T11:56:07.763Z2025/1/2523かなこ辛口系と書かれていたけど、純米大吟醸だからかすごい飲みやすい◎
かなこNinkiichiNinki ShuzoFukushima2025-01-22T12:15:23.999Z2025/1/2120かなこスパークリング 飲みやすくて少しヨーグルトのような酸味も感じられるお酒