U04z2wth08KureNishioka ShuzotenKochi2024-09-04T10:38:58.381Z15U04z2wth08いただきもの。 少し香りが独特。ラベルみたいに懐かしくさっぱりしている。
U04z2wth08TakaNagayamahonke ShuzojoYamaguchi2024-07-24T10:21:43.188Z2024/7/242U04z2wth08夏らしいラベルでサラッと飲みやすく、フルーティー。甘め。籠屋で購入。
U04z2wth08Kaze no MoriYucho ShuzoNara2024-06-09T08:35:18.985Z2U04z2wth08風の森alpha1 夏の夜空 黒に赤い線のラベル、とてもおしゃれでスッキリ、甘いうまみあり。 栓が抜く時に飛んでしまう。
U04z2wth08IsojimanIsojiman ShuzoShizuoka2024-05-18T05:01:58.537Z1U04z2wth08神谷さん地元静岡のお酒といただく。 飲みやすくクセなし。
U04z2wth08アイスブレーカーKinoshita ShuzoKyoto2024-05-15T06:55:33.254Z1U04z2wth08夏といえばこのお酒。丸く大きな氷と一緒に、さらっと辛口。
U04z2wth08YomigaeruYamagata2024-05-15T06:53:44.409Z1U04z2wth08狛江酒屋籠屋の試飲会にて呑む。 東日本震災で酒蔵壊れてしまい違う場所で再度酒造りを。
U04z2wth08IbukiToyokunishuzo(あずま)Fukushima2024-05-15T06:52:10.609Z1U04z2wth08狛江の酒屋さんで勧められて呑む。メロンのような薄濁り、飲みやすくすっきり。
U04z2wth08KamoshibitokuheijiBan JozojoAichi2024-05-15T06:49:01.433Z2024/5/151U04z2wth08渋谷魚金にて。 酒蔵と提携し限定酒。フルーティで飲みやすい