サンスケYasakatsuruTakeno ShuzoKyoto2025/4/11 14:18:1712サンスケ亀の尾蔵舞 2023 やや甘口、醇酒 The Joy of Sake New York 2025 京都丹後地方の幻の酒米「亀の尾」を60%精米し醸し出した純米吟醸酒。
Tadashi HamaokaYasakatsuru亀の尾蔵舞① 2024純米Takeno ShuzoKyoto2025/4/2 13:47:192025/4/221Tadashi Hamaokaバニラっぽい香りがしつつ旨みのあるお酒。 醗酵中でものすごい勢いで栓が冷蔵庫の中で飛んだ。 美味しかった。
IbivdbYasakatsurukamenoo kurabu 2022純米Takeno ShuzoKyoto2025/3/1 21:51:1717IbivdbVery tasty, pleasant feeling. A little fizzly on the tong. Soft mouthfeeling. A fruity undertone, not too sweet
新米2024Yasakatsuru祝蔵舞1 2022Takeno ShuzoKyoto2025/3/1 08:47:5510新米2024あっさりさっぱりしてます。こういうのがやや辛口というのでしょうか?
kawaYasakatsuru笑顔百薬純米大吟醸Takeno ShuzoKyoto2025/2/5 09:32:5017kawa甘酸旨冷常温 212100 甘味と旨味と軽い発泡感 合鴨農法の祭り晴100%使用のお酒
さなDYasakatsuru亀の尾 蔵舞①2022Takeno ShuzoKyoto2025/1/23 23:44:582024/11/16119さなD印象は薄いのですが、やや甘くてスルスルいけちゃうお酒でしたかね。
みもみよ🐾Yasakatsuru天酒大明神生酒 2024Takeno ShuzoKyoto2025/1/21 14:26:4965みもみよ🐾ラベルがかっこいい!ということでオーダー。 口に含むとシュワシュワ、程よい甘味と酸味からほのかな苦味でキレていく。 旨い!好きです。ごちそうさました。
たくぼんYasakatsuru祝蔵舞純米原酒無濾過Takeno ShuzoKyoto2025/1/14 11:06:17家飲み部91たくぼん2022年 タンクNo.① 無濾過原酒 祝を余り磨かずに仕上げた純米 強い酸が特徴の図太い酒 温めて、じっくり酒を味わう 辛口ながら深い余韻 アルコール14.46% 日本酒度+1.67
やっさん0017Yasakatsuru祝蔵舞生酒① 2024Takeno ShuzoKyoto2025/1/11 11:36:122025/1/1123やっさん0017茶碗蒸しに 初チャレンジ 八仙だけでは 足りない笑 開栓ポン 炭酸強し 苦味酸味きて 旨味余韻 飲みやすいけど 甘くは無い カジュアルな感じ 加藤酒店 1,540円