c.georgeRanmanかおりらんまん純米大吟醸Akita MeijoAkita2024/5/3 10:20:342024/5/3家飲み部85c.george秋田県でキャンピングカーで遊んで来た兄からのお土産( ^ω^ ) なんと、ネーミングが気に入って買ったらしいw この銘柄とラベルから想像できたが、香りが特徴的です。 この香りだけで、辛口で日本酒度が高めだなってわかった。 辛口のすっごいキレのある味わい。 秋田県は、ほんと美味しいお酒🍶がたくさんありますねー。mercedes冷やして背の高いシャンパングラス🥂でいただくのがとても似合ってます。c.georgemercedesさん こんばんは😄 キンキンに冷やしたグラスで飲むと、ほんと味の表情が変わりますよね。 だいたいが美味しく変わりますよねー^ ^
まめうめRanman萌稲Akita MeijoAkita2024/4/20 14:06:3375まめうめ自社田栽培「一穂積」と「百田」純米酒缶飲みくらべ。一穂積は秋田のお酒と思えないような 淡麗。お母さんの越淡麗の遺伝子強め? 一方、百田は両親ともに山田錦という華やかなで香り主張系。同じブランドでもまったく近くタイプ。
しんしんSYRanman本醸造 新酒しぼりたて本醸造Akita MeijoAkita2024/4/10 20:42:41おにぎり処 あみ16しんしんSY蘊蓄 分類/本醸造 原料米/秋田県産米 精米歩合/麹米65% 掛米70% アルコール度数/16度以上17度未満 日本酒度/-1.5
JIRORanman普通酒Akita MeijoAkita2024/3/17 11:23:0419JIRO秋田銘醸 美酒爛漫 新酒しぼりたて 限定と言われるとつい買いたくなる 常温で飲むとガツンとくる骨太な辛口 冷やすと常温よりやや軽くなりふわっとほどけるやわらかな味となる ドライな飲み口
chikaraxyzRanman一穂積純米吟醸Akita MeijoAkita2024/3/14 08:36:182024/3/1424chikaraxyz青リンゴ系の香りが広がり、甘過ぎず華やかな印象。喉に含むと少し渋みと酸味があり、渋味が残る印象。
manaRanman一穂積 新酒初しぼり純米吟醸Akita MeijoAkita2024/3/14 00:34:522024/3/1342mana爽やかで軽い飲み口。青りんごっぽいさわかな香り。優しい甘さとじゅわっと酸味! 気軽に飲めるお酒。
アルバとロスRanman純米大吟醸Akita MeijoAkita2024/2/10 08:21:552024/2/1016アルバとロス秋田巡吟醸シリーズ 淡麗でスッキリ、酸味は強く無い 原料米:百田 精米歩合:40% 使用酵母:非公開 アルコール度数:15〜16度 日本酒度:-3.0 酸度:1.3 アミノ酸度:1.0 スクリュー栓タイプ
オゼミRanman純米吟醸Akita MeijoAkita2024/2/8 13:04:162024/2/819オゼミ2024 0208 ☆☆☆☆ 爛漫(らんまん) かおりらんまん 純米吟醸 美酒 爛漫 秋田酒こまち100% 精米歩合 60% 秋田銘醸 秋田県 湯沢市