禅の庭N-888Niigata MeijoNiigata2024/3/5 02:44:432禅の庭和食にも洋食にも合う味わい。醸造元が言うようにワインのような味わいだが、国粋主義者の私としては海外かぶれの帰国子女を見ているようでやや不満。
boukenN-888PREMIUM純米大吟醸原酒生酒Niigata MeijoNiigata2024/2/25 12:08:562024/2/24Azumazuru Market Square (東鶴マーケットスクエア)家飲み部112bouken長者盛や越の寒中梅の蔵のお酒。 前から気になってたお酒だけど生酒があったのと特価してたので買ってみた。 米はネット情報だと越淡麗だそう。 火入れは見たことあるけどイトーヨーカドーでしか見たことないな🤔 高岡高専と共同開発したお酒で1200回試験醸造した中で888番目のお酒が良かったから商品化したとか ワインの様な酸味。甘味もあるけど日本酒っぽくない。書いてるように肉やチーズに合わせたいね。
ハムN-888Niigata MeijoNiigata2024/2/24 21:16:5731ハム「N-888」は、現代の食に合った日本酒を造りたいと、試醸の回数が1200回にもなった。その中の888回目が理想の酒に一番近かったそうです。 酒米「越淡麗」を100%使用し、取扱店限定・数量限定蔵出しのプレミアムドラフト“生原酒”純米大吟醸の造りとなります。 イチゴやライチのような軽快な味で、白ワインのようです。 面白い一本です。
悠N-888プレミアム純米大吟醸Niigata MeijoNiigata2024/1/9 12:37:442023/5/205悠越谷にある橋本屋さんで購入。 酒米「越淡麗」を100%使用。 取扱店限定・数量限定蔵出しのプレミアムドラフト純米大吟醸。 かなり酸味が強く酸っぱい。 大吟醸グラスに変えると酸味がまろやかになった。 スッキリした味わいと爽やかな酸味のあるお酒。 製造年月:2023年3月 封切り日:2023年5月20日
HeroyuiN-888純米Niigata MeijoNiigata2023/12/30 11:40:082023/12/30家飲み部32Heroyui近所のスーパーにて購入。 変わった名前ですが、1200回の挑戦の888回目が良かったからとのこと。 澄んだお米の香りと、りんご系のフルーティさ。 味わいは淡麗甘口ながら、強く爽やかな酸味が良いです。 青リンゴみたい。 口でよく噛むと甘みが広がります。 寿司と合わせましたが、脂っこい肉とかの方が良かったかも。
オゼミN-888純米Niigata MeijoNiigata2023/12/30 11:31:282023/12/2621オゼミ2023 1226 ☆☆☆☆ N-888 (んえいとえいとえいと) 1200回の挑戦が生んだ極みの日本酒 純米酒 精米歩合60% 現代の食に合った日本酒を造りたいと 試醸の回数が1200回にもなった。 その中の888回目が理想の酒に一番近かった。 新潟銘醸 新潟県小千谷市
tomicoN-888原酒生酒Niigata MeijoNiigata2023/12/28 03:40:552023/12/2825tomicoぽんしゅ館にて試飲。これも日本酒?ってくらいワインのような果実味を感じて、酸っぱいようなしょっぱいような、旨みもある。
みいけんN-888Niigata MeijoNiigata2023/12/27 06:37:342023/12/22あべのドルチェ16みいけんこれもいただきました こちらは、少しクセがあり、独特な味わいと舌触り。
たがーる*.+N-888純米Niigata MeijoNiigata2023/11/25 08:13:2225たがーる*.+そうそう!これこれ! この果実感はじける広がる! 甘い?フルーティ?!とにかく好み! わたあめ水に溶かして飲んでるみたいって言われた
たがーる*.+N-888Niigata MeijoNiigata2023/11/24 04:34:4812たがーる*.+おふう!求めてた!果実感!!すき〜!するする飲めちゃう✨おいちす!甘い!果実感!!ymdazたがーる*.+さん、こんばんは😃 この新潟酒の連投、きっとぽんしゅ館ですね😉 でもって一番気に入られたのは、このN-888とお見受けしました 次回ぽんしゅ館にいくときには必ず試そうと思います❗️たがーる*.+ymdazさんこんばんは! え!なぜこれが一番お気に入りだと気付かれました😳✨たくさん投稿してたのに!さすがです😍 ランキングも色々発表されてたり面白かったですよ〜🍶✨