Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Soku純米美山錦生かすみ酒 初しぼり
alt 1alt 2
外飲み部
44
ゆりなん
お次はこちら!蒼空! ほんのり甘さがあって、おいしい!♡ 蒼空の名前から思い浮かぶような、爽やかでフレッシュさもありました! まだまだ投稿は続くよー!(笑)
Soku純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
98
TAKA2
今日はふるさと納税で貰ったカニ🦀で蒼空を頂きました。甘口で後味はスッキリしてとても飲みやすいお酒です。蒼空は大好きなお酒なので500mlボトルでは飲み足らないです。
Soku純米吟醸7号かすみ酒純米吟醸
alt 1
家飲み部
98
あねさん
🪐 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:雄山錦100%使用米 精米歩合:60% アルコール分:16度 今日は蒼空やなとセラーをゴソゴソしたら雄山錦ばかり3本ありました💦 上澄みを飲むと甘さを感じた後に苦味が来ます。でも旨味のある苦味なので美味しいのです。 混ぜて飲むと苦味が増します。でも旨味もある(大事なことだから2回言います😆)ので飲みごたえが増す感じですかね。 独特の醸し方なんやと思いますが、美味しい😋 2人奪われた部下のうち1人を奪い返しました✌️その代償として、仕事1.5倍、責任が3倍になりました🥲しかも常務に 「四つの事業項目のうち、姐さん(仮)の仕事だけ失敗したらどうなるのかな」 と2026年7月に審査の仕事をもう失敗の心配をされてて。 「私、失敗しないから」(by大門) と言いたくなりました。そんな私を旧体制の部下たちだけが慰めてくれました。なんとかもう1人戻さなければ。 そのためというかはわかりませんが、明日は7時30分からの会議のために6時のバスに乗って会社行きます。社畜やな🤣
ma-ki-
あねさん、おはようございます。 あねさんが蒼空持ってる~に反応しました😁✨ お仕事本当にいつも大変ですよね💧 お酒に癒されながら無理しすぎず体調などご自愛くださいね🍀 蒼空早く呑みたいです😊
あねさん
ma-ki-さん、こんばんは🌃 蒼空といえば私、ですからね😆 新年度二週間でもうボロボロです。私だけでなく部署のみなさんも💦 今もやっとの花金でお酒に癒されてます。
Sokuひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
16
デビル
場所 京都府 米の種類 雄山錦 酒の種類 純米吟醸 精米度60% アルコール度数16° 酒母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)おちょこ (香り)+1.5 リンゴ、洋梨、ラムネ (外観)クリア (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 1.5 辛さ 2 苦み 2 余韻 アルコールの甘さと米の旨み 印象 旨みとフルーティさの掛け持ち辛口 フルーティさもあるがそれなりの重心をもったモダンとクラシックの間のお酒。 余韻はアルコールが辛さというより甘みとして一体化している。 美味しい。

Fujioka Shuzo的品牌

Soku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。