やす☆Shichiken夏純吟純米吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2025/6/22 09:00:372025/6/21旨いもんTEN41やす☆夏酒らしく甘さ控えめでスッキリサッパリ。温度が上がると柔らかい旨味が表れる。
ささかま3Shichiken夏純吟純米吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2025/6/21 14:18:132025/6/21フードマーケット フジサキ22ささかま3初めて山梨のお酒を頂きました。ラベルに書いてある通り柑橘系の香りがしました。酸味があるからでしょう。私は地域性のためか柑橘系のフルーツはあまり口にしないので不思議な感じがしました。いろいろ一緒に頂きましたが初めの玉コンが美味しかった。試しているうちに気分が良くなりソファーで一眠りしていました。今目覚めたので投稿します。
KayoShichiken純米おりがらみ発泡Yamanashi MeijoYamanashi2025/6/21 09:38:572025/5/30揚×肴×酒 ほしな21Kayoガスがあってうまいー ガスが抜けるともう少し甘みがでるかも 濁ってるわりにすっきり
よっしーShichiken絹の味純米大吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2025/6/20 11:51:492025/6/2016よっしーフラットな純米大吟醸。 最近生酒ばかりなので、珍しい。 ふわっとくるお酒。 うんまー
くまくまShichikenHEAVENSAKE LAVEL AZUL純米吟醸純米吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2025/6/18 22:10:302025/6/14L'Effervescence (レフェルヴェソンス)外飲み部31くまくま続いて、山梨から七賢とシャンパンの著名醸造家レジス・カミュ氏によるコラボ酒🩵
こすけShichiken活性にごり 純米Yamanashi MeijoYamanashi2025/6/17 09:23:092025/6/1729こすけこういう暑い日🥵は、こんなのを飲みたくなりますね!低アルのせいなのか、はたまた、お水が綺麗なせいなのか、微発泡のせいなのか、にごりなのにスッキリ飲めます。でも、シルキー口当たりなのもいい感じです。心地の良い酸味もいいです。
まったりShichiken絹の味 純米大吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2025/6/17 04:36:4517まったりアルコール度:15% 精米歩合:47% 日本酒度:+1.0 酸度:1.6 味わい:淡麗辛口 値段:1980円 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
🐓🐤🥚Shichiken夏純吟Yamanashi MeijoYamanashi2025/6/15 09:05:342025/6/1434🐓🐤🥚自分用備忘録 山梨県は甲府にお邪魔しました。 飛び込みでも快く迎え頂きました「ハウタウ」さんで頂きました。 四合瓶空けたてのフレッシュなものでした。 夏酒らしくサッパリとした口当りです。 料理がものすごく美味しかったので酒がすすみました😋