Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
山三Yamasan
868 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yamasan 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yamasan 1Yamasan 2Yamasan 3Yamasan 4Yamasan 5

大家的感想

山三酒造的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

687-1 Mitakedō, Ueda, Nagano在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
43
ハム
初めて金紋錦の酒米かも😌 梨とラムネのような甘さ、軽くて飲みやすい、余韻は微苦で繊細なお味です。
Yamasan純米吟醸 ひとごこち 五割五分 うすにごり純米吟醸おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
50
ymdaz
山三愛が止まらない🩶 またまた山三 今度は純大ひとごこちの火入れ 前回は生酒でした プラカバーを外して 王冠を開けるとfでスパンッ♫ おぉ、火入れなのに元気良い✨ グラスに注ぐと底にマイクロバブル🫧 上立香はラムネ系ながら乳酸感も 飲んでみると、やっぱり旨〜い😋 フレッシュなチリ感に 乳酸感のある酸味と甘味の絶妙なバランス ラストははっきり目の苦味でキレていきます 生酒のひとごこちもメチャ美味しかったけど 火入れもメチャ美味❗️ やっぱり山三からは目が離せない〜
Yamasan純米吟醸 ひとごこち うすにごり
alt 1
27
sio_sakesuki
☆3.5 とろっとした舌触りの良い甘み ふわっと爽やかな乳酸&フローラル感 酸ですきりとフィニッシュする
Yamasan純米大吟醸 山恵錦 四割五分 無濾過原酒 うすにごり純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
26
hantomei
呑んだ瞬間「うまっっ!!」 そしてピリッと消える。 生姜や山椒と相性ばつぐんでした。 最高すぎる!!
Yamasanひとごこち五割五分うすにごり純米吟醸
alt 1
26
hatahata
先日飲んだ山恵錦がマジで美味かったので、今度は火入れのこれを買ってみました。 一回火入れだけど、ほぼ無濾過生と遜色ない美味しさ! ライチを思わせる甘さとガス感が最高です。こっちの方がコスパいいかも。 リピート決定です。
Yamasan山恵錦五割五分純米吟醸生酒無濾過
alt 1
29
hatahata
たまたま立ち寄った酒屋で見つけました。知らない銘柄だったけど、一口飲んで衝撃を受けました。 ライチを思わせる甘さとガス感がベストマッチ!甘すぎず、スッと体に入っていく感じ。 こんな酒が飲みたかったんです。 しばらく休止していた酒蔵のようですが、物凄くポテンシャルが高いので、今後も期待したいと思います。
ジェイ&ノビィ
hatahataさん、こんにちは😃 山三💚衝撃受けますよね🫨 ホント旨いと思います‼️
hatahata
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます。 本当に美味しいですよね。手頃な価格なのも魅力的です。
Yamasan山恵錦 うすにごり
alt 1alt 2
41
ハム
純米大吟醸らしい上品な吟醸香 山恵錦由来の柔らかくて丸みのある米の旨味、うすにごり」ならではのまろやかさ&微かにジューシーな口当たり
Yamasan純米大吟醸 金紋錦 三割五分 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
116
コタロー
山三の飲んだことないやつ。 香りは、酸味。 含むと、火入れだけどフレッシュチリチリ!ラムネがじんわり染みてきて、ふわ〜っと爽やかハーブ系のスッキリで締まる。 落ち着いているけどこの味わいのグラデーションが面白くて、ちゃんと満足感がある。 日が経つと、ラムネ感が増すような。でも甘いわけではなくて、サッパリしている。終わりにふわっと森みたいな香りがする。 美味しいなぁ。 更に経つと、白ぶどうや柑橘みたいな爽やかフルーティーで、クリアな飲み口。 後味にちょっとハーブ感ありで単調に終わらない味わい。 食中酒としても優秀で、繊細なお料理と合わせたい美味しいお酒だった🍶
マナチー
コタローさん、こんばんは🌆レビューがめちゃめちゃうまそうですね‼️金紋錦なんとなく派手そうなイメージがあるんですが、食中酒にいいとなると試したくなりますねぇ🤤
コタロー
マナチーさん、こんばんは🌙 めちゃうまそうなのが伝わって嬉しいです😆私も金紋錦はかなり甘いというか割と主張が強いイメージだったんですが、これはスッキリさらさら寄りで好きでした🥳
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんばんは😃 コチラの山三さん🩶は飲んだ事ありませんが🥲スッキリサラサラの食中酒向きは我々好き系😙メモって📝おきまーす♪
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 ラベルも渋めなこちらの山三、味わいはシブくはないですが、J&N国際基準も満たせる食中酒かと思います👍見かけたらぜひご検討くださ〜い😆
Yamasan山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
182
ムロ
皆さんの投稿で気になってたこちら💁‍♂️ ひなはなママさんのレビュー💚で美味しそうで開栓を早めました😅 本当に凄いよ山三🍶🤩 詳しいレビューは ひなはなママさんへどぞ🤗
ひなはなママ
ムロさーん!こんばんは😄 わーい🙌山三💚飲んでくれたのね〜🥰 どうですか?美味しかったでしょ? 私の中で🩷と💚が山三で一位🥇です✨ 冷蔵庫にもう一本控えてるので、それも楽しみ❣️レビュー待ってて下さいね
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ 本当に美味しかったですよ🤤 🩷は入手出来なかったので残念ですが… 控えてる一本🍶楽しみにしてます🥰 近々あべ💚も開栓しなきゃ😄
コタロー
ムロさん、おはようございます☀ この緑の山三、美味しいですよね〜😆どれ飲んでもハズレなし👍 あべちゃん💚もレビュー楽しみにしてます🥳
ムロ
コタローさん、こんにちは♪ 🩷💚とか考えただけで美味しそうです🥰 コタローさんみたいにレビューしたいけど、いざとなると出来ないんです😭 『美味しい』は最強な言葉だと思ってます🤣
ジェイ&ノビィ
ムロさん、こんばんは😃 我々は山三さんもあべちゃんも💚推しです‼️旨い&美味しいは最強ですよね🤗 山三もあべも旨くて美味い😋
ムロ
ジェイ&ノビィ先生、おばんでございます☺️ 💚確かに美味しいです🤤 ちょっと開栓の順番考えなくては🤔
Yamasanひとごこち純米吟醸おりがらみ
alt 1
36
kizens
巨峰、こめ、蜜や紙の長野らしい香り。 ややなめらかで発泡した口あたり。 濃密な旨味、酸味と炭酸水のようなミネラル感。ほのかに甘く、かすかに苦い。みずみずしくてドライ。 天狗の枝豆、おぼろ豆腐、コチの刺身、カプレーゼ、えのきと豆腐の味噌汁と合わせる。
alt 1alt 2
48
トバリー
純米大吟醸 3割5分 むろか原酒(火入) 金紋錦 上品で程よい甘み ちょっと発泡感 香りと味は穏やかなぶどう果汁 酸味はわずかに 産土ほど特徴的ではありませんが 産土が好きな方には向いていると思います とても美味しいので止まりません 山三の愛山に続く傑作
Yamasan純米吟醸 山田錦 五割五分 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
82
shogot1978
- 久々の「山三」。 人気が出てきて、認知度も広まってきているのは、嬉しい限り。 どこで買えるのかわからず、溝の口の居酒屋「居魚屋よい呑」では常備されていて、そこでいつも必ず飲む。いつでも飲める安心感が嬉しい。 また飲みにいこう。それくらい美味い!

山三酒造的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。