ジョナジョナTsuchida99 活性にごり純米生酛原酒生酒にごり酒Tsuchida ShuzoGunma2025/3/19 09:11:1120ジョナジョナ土田酒造のユナイテッドアローズコラボ企画、麹99%で6号酵母で活性にごり生原酒。とにかく気になる。 まったりと甘い香り。一方で口当たりは柑橘のようにキリッとしてフルーティな酸味とシュワシュワ感が表立ち、火入れ版とはかなり違う味わい。にごりを含めればマイルドになる。 甘辛い料理や刺身と合いそう。
JJ03Tsuchida土田生酛Tsuchida ShuzoGunma2025/3/16 08:41:2418JJ03お店の地酒おすすめラインナップから。 透き通った辛口で、つまみ(サバの煮付け)の旨みを倍増させてくれました。
TakashiTsuchida麹99%純米Tsuchida ShuzoGunma2025/3/14 21:33:3289Takashiなんか500チェックイン✔️になりました ということで?これにしました???😁土田 フレッシュも、スッキリも好きだけど、実は結構好きなしっかり濃い目のやつ 土田 麹99% 通常20%の麹米を極限の99%にしたやつ😆 土田らしく?常温で頂きます 甘さと酸味を先ず感じる(でも、フルーティとはちょっと違う) 濃い感じ、旨み? ちょっと杏っぽいかな この独特の感じ、なんて表現したらいいか? シンプルに言えば甘酸っぱい😣 ・グルコース:10.8 ・日本酒度 :−55 ・酸度 :4.6 ・アミノ酸 :4.7 こんなスペック、見たことない😱 メーター振り切った感じ、、、それで、こんなに、美味しく飲める? 自分が、おかしいのか😜 初めて土田を飲んだ時、蔵の人が、うちは変態ですって言ってた😁 好きなんだけど、自分は変態じゃない🤣(と、信じたい)ひなはなママTakashiさん、おはようございます😄 500チェックインおめでとうございます🎊🎉㊗️祝酒の土田、本当にスペックはビックリしますね‼️かなり甘酸なのかなぁ🧐私は甘酸大好きです🥰いつも楽しく拝読してます❣️アラジンTakashiさん、500チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉🎊㊗️ 土田の変態…もとい、個性的なお酒でのキリ番、酔いですね☺️ どの数値も振り切っていて凄い! 今後とも素晴らしい日本酒ライフを!🍶熊谷 朋之Takashi さん、おはようございます!🙋 500チェックイン、誠におめでとうございます!🎉🎉🎉 土田をもってきましたかぁ~😁 独特の味わいですから、確かに「変態」かも知れないです😅あねさんおはようございます、500チェックインおめでとうございます㊗️ 銘柄でなくスペックで選ばれたということでしょうか😊瓶で飲み切る自信はないですが、飲んではみたいですマナチーTakashiさん、500チェックインおめでとうございます🎊❗️スペックだけ見ると甘酸って感じで手が出しづらいですね🤣美味しいなら今度どこか居酒屋で試してみたいです😯ねむちTakashiさん、500チェックインおめでとうございます🎉変態酒(蔵人公認)でのキリ番、素敵です😆変態スペックでも美味しいですよね😋個性的なお酒のグループも覗くと新たな世界が開けるかもです🤣chika500✅おめ〜🤣👍 土田は確か呑んだこと無いな🤔🍶 買わねば😍試さねば😍 ってかこの辺で売って無いな😱🍶💔💔Takashiひなはなママさん、ありがとうございます😊 ほんと、土田は、???ってやつ多い感じがします。興味津々ですが😁 こちらこそ、いつも立体的にイメージが湧く投稿を読ませて頂き、凄!っと思ってますTakashiアラジンさん、ありがとうございます😊 なんか、未知の領域の探求って、いくつになってもワクワクします😆 まだ、日本酒の世界は広く、深く、怪しい?ので、これからも楽しく探求したいと思いますTakashi熊谷朋之さん、ありがとうございます😊 最初、土田の蔵の人が「変態」と言ったとき、意味がわかりませんでしたが、今はよくわかります😆 でも一方で、自分は変態ですとは、名乗りたくない、、😅Takashiあねさん、ありがとうございます😊 土田は好きだったのですが、この99は特に変わってる?飲んだらどんな?と思い、買ってしまったやつです。でも、美味しかったです(好み)🥰 度数低めででスルスルでしたTakashiマナチーさん、ありがとうございます😊 確かに、瓶を買って家飲みはリスクがあるかもしれませんね😅 でも、どこかでちょっと一杯、は是非おすすめします。日本酒のバリエーションが感じられて😆Takashiねむちさん、ありがとうございます😊 いつも見させてもらってますが、皆さんの足元にも及びません🤣 でも、興味津々です🤩 さりげなく、探求を続けたいと思います🥳ヒロTakashiさん、500チェックイン✅おめでとうございます祝㊗️🎉 ツチダの変態…いえ、噂に聞く珍しい酒😳 甘酸系なんですね😁 いっそ裏の味わい指標に変態度も入れて欲しいです😆Takashichikaさん、ありがとうございます😊 私も初めての時、酒蔵の人が「変態な酒ですが、他のが飲めなくなる人います」って、「ほんとか!」と思いました。一度トライしてみては?責任取れませんが🤣Takashiヒロさん、ありがとうございます😊 変態度、思ってもみなかったですが、とても参考になるかもしれません🤣 でも(今回は高島屋)、レジに変態度MAXのお酒を持っていくのは勇気がいるかも😂ma-ki-Takashiさん、こんにちわ 500チェックインおめでとうございます🎉 すんごいスペックのお酒ですね😲 蔵認定の変態酒でキリ番はちょっと憧れます😁✨ これからも酒活楽しんでくださいね😊Takashima-ki-さん、ありがとうございます😊 ほんと笑っちゃうスペックですよね🤣 変態酒でのキリ番は、あんまり憧れるものでは、、、? もっとかっこいいのはあると思いますが、美味しく楽しければOK😘ジェイ&ノビィTakashiさん、こんにちは😃 変態酒で😆500チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉裏ラベル見たら我々は手に取らなそうですが😅興味本位で一杯は飲んでみたいです😊Takashiジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊 多分、普通はそうですよね😆 特にJ&Nさんは、日本酒度−55なんて飲まないですよね😂 でも、機会があれば、ちょっと味見も面白いかも😋ジャイヴTakashiさん、500チェックイン到達おめでとうございます🎉 なかなかに個性的なお酒ですね😁 福井にも「舞美人」って銘から想像もつかない個性的なお酒があるので機会があれば是非🤣Takashiジャイヴさん、ありがとうございます😊 土田はちょっと?変わったお酒だと思います😆 今、ネットで舞美人を見たら、コメントが土田そっくりですね。独自性、インパクト、中毒性、変態と。チャンスがあれば😋へっぽこTakashiさん、こんばんはです。 ㊗️500です🥳!へっぽこもいつか500したいです!😍😍😍Takashiへっぽこさん、ありがとうございます😊 へっぽこさんのペースでいけば、500チェックインは、あっという間だと思いますよ🥳 がんばって?ください😘ポンちゃんTakashiさん、遅ればせながら500チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉 スペック見て怯まず飲めるところが素晴らしいし素質有り!?ですね😆これからもいろんなお酒楽しんで下さい😊Takashiポンちゃん、ありがとうございます😊 なにこれ!ってやつは、理性は「やめとけ」って言うんですが、飲んでみたい😋って想いもフツフツと湧いてしまいます🤣色んなお酒があって楽しいです🥰つぶちゃんTakashiさん、500チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊良いですね〜変態酒😆👍甘酸っぱいの好きだから興味津々…ん?私 変態…😱🤣Takashiつぶちゃん、ありがとうございます😊 自分は変態じゃない!って思ってますが、この手のやつ、結構好きです😘 それを、世間では変態と言う?😆 つぶちゃんも?🤣
りょうすけTsuchidaツチダ99 活性にごり生 UATsuchida ShuzoGunma2025/3/14 10:49:36家飲み部24りょうすけ麹99%&6号酵母となれば、買わずにはいられない! 香りは青リンゴ。 味わいは酸っぱあまーい! 日本酒というより、もはやグレープフルーツジュースみたい。 オリを絡ませると酸が丸くなり、まろやかな飲み口に。 後味の苦味がまた果実っぽく、良い意味でお酒っぽくないですね。 ガス感もしっかりで、ワイングラスで飲むのにピッタリ!
キラタソTsuchidaツチダ99 活性にごり生 UA ver. 2024BY純米生酛原酒生酒無濾過にごり酒発泡Tsuchida ShuzoGunma2025/3/13 13:49:512025/3/13家飲み部171キラタソ今晩は、国内出張戻りでいい感じの疲労感にこちらを開栓します💁♂️ Tsuchida99 活性にごり生 UA ver. 2024BY✨ 尊敬と褒め言葉の意味で変態的な酒造りを探求されていらっしゃる土田酒造さんのUAコラボの活性にごり生酒ですが、もう魅惑的なメタ情報が満載でメダパニ状態🤣 麹99%、6号酵母、生酛、活性にごり、無濾過生原酒、アルコール13度、黄麹白麹使用 香りは酸っぱい乳酸と柑橘レモン🍋 味わいがやはり面白くて、活性と言いつつガス感はほぼ無く、一言でいうと『大人苦味レモンヨーグルト酒』でしょうか⁉️ 少し、新政のお亀さん🐢にも近いニュアンスもありますが完全にクラフトサケのカテゴリに近い お酒ですが不思議と呑みやすくて美味しい😋😋😋
寿梨庵Tsuchida168 菩提酛×山廃酛 5年熟成Tsuchida ShuzoGunma2025/3/12 13:01:2095寿梨庵訳あって新幹線を高崎で下車して改札を出ると、いろはという土産屋があって寄ってみました🚶➡️ 大きなショップで新旧の上州土産が沢山あり、あの宮石青果店の商品も✨ 一番奥にお酒コーナーがあって、品揃えはなかなか👍 そして一角には自動試飲機があり、お店限定の土田の二種が鎮座。期間限定のようで一杯100円也。普段の売り方と違うよう… 選んだのは、菩提酛×山廃酛、5年熟成という凝ったお酒でかなり高級✨ これはかなりお得でないかい😆 正にツチダといった味わいながら、今まで飲んだ生酛系のお酒に比べてクセは弱めでスムース〰︎ 酸味が強くフルーティ、甘味も強いのですがボディは割と軽くスッキリしてます😌 ご馳走さまでした♪
のみすけTsuchidaTsuchida99 UA ver. 活性にごりTsuchida ShuzoGunma2025/3/12 08:42:31家飲み部106のみすけ休肝日2日明け🙌 晩酌🍶は、何にしよ〜かなっと🎵 考えるだけでルンルンやし、おっと!🤤🤤🤤 今日も、初対戦👊で! UAコラボだから、ツチダらしいというのでは、 ないのかも🙄 活性にごりのドキドキ♥も、たまらんです✨ 開栓しようとするだけで、中から唸り声が😨 あっ、でも溢れること無く…と安心していたら、にごりがブワ〜って🌀🌀 (噴火🌋はしませんでした😆) うわ〜こんなん、どぶろくと何が違うんやろ? ってくらい濃いー🎵 フレッシュ!ジューシーな濃い旨みと酸味😋 フルーティーなヨーグルトかな😙 更に、胃袋を刺激して ローストビーフ🥩 ローストカブのサンド (葉っぱとじゃこを炒めて、砕いたパルミジャーノをませ混ぜして挟んだやつ) 最高👏ジェイ&ノビィのみすけさん、こんばんは😃 休肝日頑張りましたね🤗我慢した分何飲むか考えるのもウキウキ楽しいですね😙 濃ゆい旨みの活性にごり‼️ツマミがまた美味そうですねー😍 サイ&コー👍のみすけジェイ&ノビィさん。おはようございます😊 休肝日も、少しずつ入れていきながら、🍶楽しんでいこうと思います🎵 SNSで、ツマミの師匠が沢山居るので😁✌️ カブ美味かったです😋
10ZG-STQTsuchida純米吟醸生酛Tsuchida ShuzoGunma2025/3/10 09:20:292025/3/74210ZG-STQいつものお店にて 二杯目は安定の土田です。 スッキリした味で牛蒡天ぷらとの 組み合わせはバッチリ👌👍 でした☺️
lwOEEU4vjnTsuchidaTsuchida ShuzoGunma2025/3/10 06:47:102025/3/9イタリアン酒場 幸co26lwOEEU4vjnフルーティで甘くて美味しい。飲みやすい
ShinkazuTsuchidaMeat Lovers Only純米Tsuchida ShuzoGunma2025/3/5 13:19:542025/3/528Shinkazu土田らしい黃麹をしっかり感じる旨さ。 肉のために作られていたというだけあり、確かに肉に合わせやすい濃さと味わい。 土田の酒はいつも通りクセになるクセの強さ
うしまどTsuchidaシンツチダ亀の尾Tsuchida ShuzoGunma2025/3/3 14:50:0822うしまど米の味が濃くて、裏ラベルの表示よりも甘さが強いけど、キレがいいのでくどくない。おいしい。
がいざーTsuchida土田 シン・ツチダ 生酛仕込み生酛Tsuchida ShuzoGunma2025/3/2 15:14:522025/3/227がいざー酔いすぎて美味かった、少し甘口よりだったイメージしかない。