WOMBo初しぼり 夢ささら 2024純米吟醸原酒生酒外池酒造店Tochigi2025/5/17 02:31:322025/5/16酒米色々サロン63WOM会社の歓迎会に飲みたいお酒を潜り込ませる試み。 色んな酒米のお酒の飲み比べやったら面白いと幹事に提案。採用されました。まずは飲んでみたかった望の夢ささら、初しぼりらしい微発泡。フルーティーな心地よい香り、甘さと旨さが広がってめっちゃ美味しい。ちゃんと苦みがあって、キレもよし。夢ささらの米旨感かな。
デューク澁澤Bo純米大吟醸無濾過外池酒造店Tochigi2025/5/15 22:16:042025/5/1152デューク澁澤⭐︎ 先週末、久しぶりに飲んだ日本酒。 1年ほど前に取引先から頂いた望です。 冷蔵庫で大事に保管していたので劣化もなく素晴らしいお酒でした。 生酒のようなフレッシュさ、わずかな香りとメロン系の飲み口。甘味ははじめだけで、すっと消えて後味もとても良いお酒。 美味しい😋ポンちゃんデュークさん、こんにちは🐦 初めて見ました😳出で立ちがもう高級感ありますね✨何か無いと開けられないかも😂ジェイ&ノビィデューク澁澤さん、こんにちは😃 私も初めて見る望さんです😳いただき物の高級感が溢れてますね🤩一口味わいたいです😙デューク澁澤⭐︎ ポンちゃん、コメント有難うございます🙇♂️そう、木箱に入っていました。取引先の方の異動送別会のお礼。美味しかったなぁー😃デューク澁澤⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつも有難うございます。本当に美味しい日本酒でした。 もう少しだけ残っていますので、今晩飲みきりまーす😎
🔰肴はあぶったイカでいいBo活性生にごり 秋田酒こまち純米生酛生酒にごり酒外池酒造店Tochigi2025/5/9 12:59:55家飲み部37🔰肴はあぶったイカでいい望 生酛純米 秋田酒こまち 活性生にごり メロンやバナナ系の甘い香り。 口に含めば、ピチピチ・シュワシュワ! 軽快なガス感で飲み心地良い。 味は甘さや酸味が淡くさっぱり系…と思ったが、口内でゆっくり味わうとじんわりお米の旨味が出る。少し寝かせるとまた違う美味しさになりそう。 生酛造ということで発酵乳製品的な風味を想像していたが、案外そういったクセは控えめで、万人が受け入れやすいお味と思う。 後味はほろ苦系。 春の食材と相性良さそう、美味。 お酒を別のお酒で例えるのはあまりよろしくないだろうが、風の森と似た飲み心地だったように思う。どちらも素晴らしいお酒です。今回もありがとうございました。 以下、おまけ。 生酛、水酛、菩提酛…酒母作りには様々な名称があるが、正直これら3つの違いが分からないまま。山廃と違うのは知識としてあるが、、 まだまだ勉強不足。精進します。ジェイ&ノビィこんにちは😃 望さん!旨いですよね🤗栃木酒🍶どんどん飲んでいって下さい〜👋 我々は量はいってますが😋知識は伴ってなくて😅感性で飲んでます😄🔰肴はあぶったイカでいいジェイ&ノビィさん こんにちは!コメントありがとうございます😊 栃木のお酒美味しいですよね!仙禽に鳳凰美田に望に…好みの銘柄ばかりで地元にお住まいの方が羨ましい限りです🥹
赤兎馬Boスプラッシュ! 純米大吟醸 おりがらみ生外池酒造店Tochigi2025/5/8 11:37:252025/5/871赤兎馬. 精米歩合:50% 酸味が少しあって軽い風味! 日にちが経つとおりがらみらしさがでてくるのかな? 今はまだ少し角があるけどかなり穏やかな風味。 ☆4.5
Nanka YokaiBo生酛 純米 あきた酒こまち純米生酛原酒生酒無濾過外池酒造店Tochigi2025/5/7 12:28:372025/5/330Nanka Yokaiジューシー完熟リンゴジュースのような呑み口。ガス感はフレッシュというより、ぐつぐつと発酵していた過程を思わせる感じ。どこかブラウンシュガーやチョコレートのような甘味も感じる、なかなか複雑で面白い味わい。渋い!!後味はキレていき、仄かに残るのは、甘いチョコレートのような余韻。 美味しい。 こちらもLa J oumonさんで購入。何かで目にかけて、銘柄はちがいましたが、呑みたかったお酒。 今風な男前のお酒な感じがします。ジェイ&ノビィNanka Yokaiさん、こんばんは😃 呑みたかった初望さん㊗️おめでとうございます🎉コチラは飲んだことありませんが、中々に複雑な味わいですね🤗他の栃木酒も色々とお試しください〜👋Nanka Yokaiジェイ&ノビィさん、こんにちは!栃木のお酒もいろいろ呑んでみます‼️仙禽のシリーズお酒もチェックしていきたいです!
AndrewBo生酛純米 秋田酒こまち外池酒造店Tochigi2025/5/5 11:27:092025/5/540Andrew山形のLa Jomonさんでいただいた一本。香りが豊かに広がり、メロンのような丸い甘みと軽やかな酸味。奥にある微かな渋みが、さらに味わい深い。おいしいお酒のおすすめありがとうございます!
まえちんBo外池酒造店Tochigi2025/5/2 21:15:16外飲み部172まえちん٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 GWの栃木旅③2日目 酒守勘兵衛さんにて、栃木が誇る地酒3種飲み比べを頂きました😋 スペック等の情報はありませんが、香りは穏やかで、優しい口当たり☺️綺麗な米🌾の甘味があります😚後口は酸味でスッキリとキレる食事によくあう美味しいお酒でした🥳👍 2,3枚目は、日光東照宮に初めて行ってきました😀GW中の平日でしたが大勢の観光客😳貴重な建造物や、雅やかで華やかな色彩の装飾に感心🤔絢爛豪華な歴史ある社殿は流石世界遺産でした🥳✨✨✨マナチーまえちんさん、おはようございます🌞日光観光いいですねぇー♪写真からも観光客が多いのがわかりますね😆ジェイ&ノビィまえちんさん、こんにちは😃 東照宮お初だったんですね!我々も日光駅前通りましたが🚙海外からの観光客が大勢いましたね😳観光楽しめて良かったです🤗まえちんマナチーさん、こんばんは🌃😀 初の日光観光は新鮮でした😊外国の観光客がとても多かったように感じました😀帰りに大福買って食べました😋まえちんジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛😀 初の日光東照宮は良かったです😊流石世界遺産ですね😚海外からの観光客がとても多かったですね🤔2時間位滞在でじっくり観光する事が出来ました🫡
やままるBoスプラッシュ おりがらみ 生純米大吟醸外池酒造店Tochigi2025/4/28 11:59:3931やままるスプラッシュを見付けてしまったので勿論頼みました。 これも甘旨フルーティー! 大人のジュースですね~!! 好きな人にははまる感じですかね。 もう少し炭酸と辛みが来れば最高ですねー。