CCCNaminootoTe to teNaminooto ShuzoShiga2025/2/16 10:21:134CCCMinerals yogurt some fruitiness mild smooth 3.75
じゅんさんNaminootoTe to Te 玉栄生酒Naminooto ShuzoShiga2025/2/11 06:58:222025/2/10とり囲31じゅんさん滋賀のなみのおと~てとて~玉栄 フルーティーなお酒。でも食事は邪魔しない。 名物のトロトロレバ串と一緒に。 材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:15度
Manabu IshikawaNaminooto古壺新酒 2024 播州愛山純米大吟醸生酒Naminooto ShuzoShiga2025/2/4 13:23:142025/2/430Manabu Ishikawa小さく呑んでみると黒蜜ほのかな熟成香、 とろける口当たりと蜜のような甘味と物凄く濃い苦味の余韻をジィィィインと感じる。コレは老香系なので一見重い余韻で呑み疲れを起こしそうだが、、しかし古壺新酒…思いのほかしつこくない。 (でも、老香耐性必須かなぁ。。)
しんじょうNaminootoええとこどり 超辛口純米Naminooto ShuzoShiga2025/2/3 14:40:57126しんじょう非常に穀物感があるこく(´・ω・`) ドライな辛口で燗で旨さ際立ちます 冷が良くないわけではないですが燗が圧倒的です 太田氏は静岡 大石商店に再訪してました 良い話や 私も長く静岡行ってなくて羨ましい限りです