へっぽこGassan涼夏「RYOKA」純米Yoshida ShuzoShimane2025/8/9 11:39:3969へっぽこ今回のお酒は月山(がっさん)でござんす😊。 米の旨みとシャープな辛さ、爽やかな酸味が夏の疲れを癒します。食との縁を結ぶ、出雲の「食縁酒」です。との事☺️。 食縁酒…絶妙な表現ですね〜👍。ガッツリ系の食事やデザート系には合わないかもですが、幅広い料理に合わせられる万能酒って感じです☺️。外さないお酒…これ意外と大事です👍🏼。ジェイ&ノビィへっぽこさん、こんにちは😃 月山さん!気になってますが未飲です🥲 辛口の酸味系は我々好きなヤツ😋食縁酒って響きも良いですね😌メモっておきます📝へっぽこJ N様、いつもコメントありがとうございます😊。最近チェッキンさぼっててお返事遅くて申し訳ないです。日本酒のラベルのコメントって楽しいですよね😆。食縁酒…めちゃ良きですし、ニ兎とか心に刺さったし!
みもみよ🐾Gassan春陽 純米70Yoshida ShuzoShimane2025/8/5 12:12:5287みもみよ🐾上品な甘味と酸味。そして後味スッキリ。 13パーセントの低アルコール度数で飲みやすい。
虎親父Gassan裏月山 縁 無濾過原酒純米原酒無濾過Yoshida ShuzoShimane2025/8/3 09:14:412025/8/319虎親父山陰旅行土産第四弾 地元の専門店でお勧めは、と聞いたら紹介していただいた1本 蔵元と酒販店がコラボしてチャレンジしたお酒とのこと。最近よく聞くパターン 久しぶりの純米吟醸、スッキリ加減が夏向き お米の甘味旨味もありで、良いお酒
ちゃうすGassaninnovation 四段仕込 11度Yoshida ShuzoShimane2025/8/2 12:46:5925ちゃうす低アルコール醸造の、逸品。ワインのような味わい。 桃のような香り。
taiGassan純米Yoshida ShuzoShimane2025/8/1 13:28:012025/7/26サケラボトーキョー32tai月山 芳醇辛口純米 原料米 酒造好適米100% 精米歩合 70% アルコール度数 15度
hirachanGassan純米大吟醸 おろちYoshida ShuzoShimane2025/7/28 12:41:0247hirachanやさしい呑み口だけど、後半に鼻に抜ける感覚が病みつきになりそう。
べっさんGassan涼夏 純米酒純米Yoshida ShuzoShimane2025/7/26 12:42:432025/7/19晴天の月27べっさん2杯目は島根の月山。あまり飲んだ事無かったように思ったが、さけのわで見たら3回飲んでた。記憶力には頼れない。涼しげな出立ちでスッキリ美味しい。最近島根酒に縁があるな。