marveltvaHakkaisan貴醸酒 2023Hakkai JozoNiigata2025/3/25 14:37:202025/3/2543marveltvaアルコール17度 日本酒度-36 甘いのを求めていたので甘さはちょうどいい ちびちび飲みます 三段仕込みの最終段階で仕込み水の代わりに清酒で仕込んでいるそうです
ベルゲンHakkaisanしぼりたて原酒 越後で候 青ラベルHakkai JozoNiigata2025/3/25 10:45:432025/1/1237ベルゲン2月末に胃腸炎にかかってから全然投稿出来ていませんでした💦 過去に投稿出来ていなかったものも含め忘備録としてレビュー無しで投稿していきます。
あきみかるHakkaisan純米吟醸Hakkai JozoNiigata2025/3/24 10:36:4824あきみかるバランスのいいお酒です ちょっと空気に触れると味が落ち着き 安定した心地よさです
Takumichi SutaniHakkaisanHakkai JozoNiigata2025/3/23 09:22:182025/3/2317Takumichi Sutani無色透明で、上新粉、ヨーグルト、洋梨、スイカズラの香りがある。アタックはやや強く、穏やかな酸味が感じられ、まろやかな甘味が感じられ余韻はやや短い。
立山ギンレイHakkaisanHakkai JozoNiigata2025/3/22 14:29:522025/3/21魚海船団 神田司本店17立山ギンレイ皇居ラン後に。あら焼き、ジャーマンポテト、刺身と共に。酒自体は軽い口当たり。
taka9Hakkaisan浩和蔵仕込純米大吟醸Hakkai JozoNiigata2025/3/22 12:05:582025/3/2221taka9フルーティかと思いきやキレのあるこれを辛口と言うのだろう。上品なほのかな甘さはすぐに消える、これぞ食事を引き立てる食中酒の鏡。
takanHakkaisan越後で候純米大吟醸原酒生酒Hakkai JozoNiigata2025/3/22 11:25:5936takan. はじめての、新潟出張、新潟空港で買いました。 八海山は知っていましたが辛口だろうなぁと思い、避けていましたが、生酒だったので、初めて飲みました。 確かに辛口ではありますが、かなりとろみのあるお酒でした。もちろん、美味しいですが、お酒らしい味わいなのでやはり、パンチはあります。イメージ通りでした。