Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
池錦Ikenishiki
15 次签到

IKEJIMA SAKE BREWING的品牌

Ikenishiki

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
ジェイ&ノビィ
以前くらたさんで先生に「半蔵って売ってないんですよね~」って話をしたら「以外なところに売ってるよ」 え❗️どこどこ⁉️って聞いたら福田屋だって😳あ!栃木ではFKDと呼ばれる百貨店です という事で早速行ったら火入れの半蔵さんを発見!と他のも見ていたら池錦さんの酒聖かある‼️ 遡ること1月に県民会LINEで「新生池錦がヤバい!これは化けるかも🤔」という話題が上がりメッチャ気になってたんです! 一方で半蔵買うの忘れちゃった😅 そして久しぶりに宇都宮での家飲みとなるこの日は酒聖を飲むと決めていたので、ノビィが英会話行っている間に、あさのやさんで刺身を、スーパーでツマミを買って準備万端🤗 では新生池錦いただきます♬ 香りは木桶の感じとノビィ…それがいつも分からないジェイ😅 一口含むと、えっ!うんまい😳先入観はクラシックでしたが、スッキリながら味わい深くて😌飲み進める毎に旨くなっていく一本でした😙 そして、あさのやさんの刺身!マグロはいつも通り美味いんですが、カボスを絞ったタコ刺しがお酒とバッチリ合って美味かった~😍これはホント一度飲んでいただきたい😋 新生池錦さん!皆で応援しようの栃木愛🥰
bouken
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌃 僕が國酒フェアで飲んだやつとたぶん同じですね😊 インターパーク店や鹿沼店もありますよね😁 栃木店は栃木市役所と東武百貨店になってたはず🤔百貨店オタなので😅
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃半蔵を買いに行って、池錦を購入!日本酒あるあるですね😆しかも池錦、かなり美味しそうです😍池錦は初めて知りましたが、栃木酒はまだまだ深いなぁ😳カボスを絞った🐙👌
アラジン
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 池錦、不勉強で初めて知りました😌 そしてFKDはもちろん知りませんでした😁 たこ酢(たこときゅうりの酢の物)は大好きですが、カボスも合いそうですね🐙🤤
soumacho
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😀 これが先日おっしゃってた栃木酒ですね😄 確かにラベルの雰囲気がそっくりです😁 池錦さんの木桶感と食べ合わせを聞くと今からタコ刺しが食べたくなりました😤
Nao888
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🌞取扱い酒屋さんを探すのも宝探しみたいで楽しいですよね✨見つけた時の高揚感ったら😆それにしても栃木のお酒は美味しそうなものばかり🤤栃木留学したい栃木愛🥰
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 池錦…恥ずかしながら初めて聞く銘柄😅 この絶賛具合は飲んでみる価値ありそう🤤 蛸にカボス!やってみます😘
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 話題になった酒はどうしても飲みたくなりますよね✨私も木桶がいまいちピンとこないのですが、美味しかったのは十分伝わりましたので池錦さんも覚えておかなくちゃ👍
こすけ
ジェイ&ノビィ先生 池錦まだ未体験です。栃木酒🍶選手層が厚い😳
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 親戚が宇都宮に住んでるので、たまに福田屋行きますよ😆お酒コーナーで栃木酒を買って帰ったことも😚池錦さんの酒聖、めちゃ美味しそう!覚えておいて次行ったら買います👍
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 半蔵さんの出番は…🥲 新生⭐️池錦、イケてそうですね❣️とスベるヤツを🤣 見かけたら買うぞリストに入れました💪 ノビィさん、英会話にチャレンジする所がすごいです✨😄
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、おはようございます 池綿さんは最近さけのわさんで拝見した程度で、実際には見たことがありません💦 私も買いたいリストにメモしました✍️ ノビィさんの英会話楽しめてそうですね😁✨✨
さしゅー
ジェイ&ノビィさん 池錦さんですか。県民会の皆さんで話題にもなったとのことで気になりますね😄飲んでみたいです。レビュー見ても美味しそうですね。
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃池錦さん、実は存じませんでした💦栃木で話題騒然のお酒、情報が大阪に届くまでの時差やと思っておきます。決して私が情報に疎いわけではないと😅それにしても美味しそうですね😍
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🐦 boukenさんので初めて見ましたが、酒聖で覚えてて💦池錦さんでもチェックしておきます🫡あっ、タコ刺しも忘れずに😁
ジェイ&ノビィ
boukenさん、こんにちは😃 そう!同じやつです🤗是非家飲みでもお試し下さい‼️え~😳そんな事まで⁉️よくご存知ですね!百貨店オタクの知識が素晴らしい👏
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 あった~!って興奮すると全てを忘れちゃうんですよね😆でも半蔵が売ってるの分かってよかったです🤗ホント栃木酒の底は飲んでも飲んでも欠片も見えません😅
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんにちは😃 我々も県民会LINEで知ったので同じようなものです😅FKDはboukenさん並みの知識がないと分からないなー🤔 我々も初めてでしたが、タコ刺しカボスはお酒にバッチリでした🤗
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 そうです!なんか雰囲気似てるでしょ🤗 あ~、タコの口になっちゃいましたね😙早速買いに行って一杯やりましょう😋
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんにちは😃 宇都宮は良い酒屋さんに恵まれていますが、百貨店にもあるとは思いませんでした😅 そうそう!そもそも栃木酒に恵まれてます😋先ずは短期留学からでもお待ちしてますよ~👋
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 いやいや、我々もLINEで知っただけなんで😅同じようなもんです😆 タコにカボスに池錦‼️是非お試しください~👋酒聖って名前もカッコよくないですか🤗
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 そうなんですよ!早く飲んであげたいって衝動にかられます😊お、木桶感鈍い仲間ですね😆 はい!池錦の酒聖!‼️お見知りおきください
ジェイ&ノビィ
こすけさん、こんにちは😃 池錦は最近再生した蔵ですので、これから伸びていくと思いますよ🤗栃木ではベテランからルーキーまで厚い選手層を誇っております😊
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんにちは😃 お~!FKDに来られる事もあるとは親近感感じちゃいます🥹次来られた時には酒聖連れて帰って下さい〜👋
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 半蔵さんは居るのが分かって大収穫です🤗酒聖との出会い!お祈りしてます🙏 英会話!ノビィのチャレンジ精神は見習いたいです!
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 さけのわでも上がった数少ないですもんね😅栃木から全国へ!酒聖を広めたいです‼️ 英会話は頑張ってるけど苦戦中です😣
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 ベータアラニンさん発信情報ℹ️でした! 今度お越しの際に是非お試しください‼️
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんばんは😃 はい、県民会情報からさけのわ界発信に昇格したばかりですので😅旨いのは間違いないので😋ジワジワと拡がれば良いなって思います🤗
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、こんにちは😃 「酒聖」って名前がカッコいいから🤩新生池錦とセットで覚えて下さい〜👋 タコ🐙刺し with カボスもね😋
alt 1
ATCホール
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
98
bouken
國酒フェア 2025 2日目 part66 栃木愛🥰⑤ 鹿沼市の小林醸造さん 廃業した大田原市の池島酒造を小林酒店が事業継承して復活 これは飲めると思ってなかったので嬉しい 精米歩合55% 夢ささら? 1870円? レビューがほぼ無いのでスペックがよくわからない 池島酒造時代の投稿ばかりだし 意外と綺麗なお酒だなと言う印象
ジェイ&ノビィ
boukenさん、どもです😃 コチラ我が家の冷蔵庫で待機中です! 酒聖!ってカッコいい名前も相まってバケるかも‼️と県民会で名前が挙がった一本です🤗飲むのたのしみです
bouken
ジェイ&ノビィさん こんにちは😃 酒聖?知らんなぁと思い、帰って写真見たら復活した池錦やん!ってなりました😅 もっと味わって飲めばよかったです🥺
alt 1
42
Bristle98
最終日はワイングラスで。 だいぶ香りが際立ってきました。いい感じ。 どうでもええけどダイソーのワイングラス、けっこう優秀です。 リーデルの大吟醸をメインにしてますが、 逆の方がいいのかな…。
alt 1alt 2
41
Bristle98
いただきものです。 まさかの池錦復活。 もはや飲めることはないと思っていましたが…。 ありがたやありがたや。 味がどうより感慨深い。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
107
つぶちゃん
『池錦』ブランドの継承 こちらの『池錦』 登録が池島酒造さん(大田原市) になっていますが 2021年3月に事業承継により 現在は小林醸造さん(鹿沼市)が 醸造しています 少し前に栃木県民会のグループLINEでも ちょっと話題に上がっていました📡 今回、たまたまドラちゃんが仕事で 近くまで行ったので立ち寄って来たとのこと (仕事中だよ〜🤣) 量り売りをしていたので 300mlを1本買ってきました 純米酒(生酒) 星の花 だそうです❣️ では いただきます🥂 割としっかり目の吟醸香 甘味と しっかりした旨味からの酸味 生酒のピリピリに樽?の香りがして 渋味と辛味でスッキリ キレます 私はちょっと樽?の香りが気になる… でもマグロのお刺身と合わせて 美味しく飲めました😋 半分くらい残して4、5日放置… そして飲んでみると 甘味旨味がまろやかになってて (甘味マシマシ) 気になってた樽?の香りも少し穏やかに とても飲みやすくなっていました😋 ローストビーフと合いました〜♡ 『池錦』ブランド応援したいですね📣 ❤️栃木愛❤️
コタロー
つぶちゃん、おはようございます☀ 小林醸造さん、少し前にテレビに出ているのを見ました👀酒米や酵母などオーダーメイドで日本酒を造れるそうですね😋個人では難しいですが、流通の銘柄は飲んでみたいです😆
ジェイ&ノビィ
つぶちゃん、こんばんは😃 『池錦』ブランド‼️県民会LINEで話題に出てから酒聖を飲んで上げたいと思ってますが、小林さん行けてないです🥲我々も応援します‼️栃木愛🥰
つぶちゃん
コタローさん、こんばんは😊 小林醸造さん、テレビに出てたんですね! タンク単位でオーダーメイド醸造してくれるみたいですが、確かに個人では難しいですよね😅 ぜひ池錦、酒聖、星の花を飲んでみて下さい😋
つぶちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 偶々ドラちゃんが前日光醸造所のご近所まで行ったので、量り売りを買ってきましたが、4合瓶なら小林酒店の方でも販売してるかもですね! 栃木県民会で『池錦』応援しましょう🤗
Ikenishiki酒聖純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
24
Sat
正月用その1。池錦は閉めるという話を聞いていたのですが、鹿沼の所と一緒になった、と売り場の紹介を読みました。すごいキレ。香りと味は生らしくしっかりめで、スルスル呑んでしまいそうです。
alt 1alt 2
40
ベータアラニン
新生池錦でいいのかな? 一度訪れた鹿沼の酒屋さんが引き継いだ?お酒になる。 たまたま新オープンしたトリセン(スーパー)で発見! めちゃくちゃ美味いんですけど、、 本当ヤバイくらい。 限定みたいだけど、まだ売ってるかなー
alt 1alt 2
saketaku
25
橘一輝
度数15度 日本酒度+3.0 sand1.4 スッキリさらっと飲み口の良い 食中酒向けの飲みやすさ 甘味はほのか 酸味はほどほど 常温だとすこしだけ苦味を感じるので 自分はすこしだけ冷えてるくらいが好み
alt 1alt 2
28
ジン
きそい咲け3本目! 最後は池錦という銘柄。…正直初めて知りました。 これだけ本醸造スペックと変わり種。そして…燗向きですね?アル感ちょいとあり、酸もちょいとあり、辛め、穀物類の香り、古き良き日本酒感。 それに何故でしょうか…メチャクチャやきとりを食べたくなります。 ちなみに、きそい咲けは5月17日?まで受け付けているようですね。30本保存出来る冷蔵庫をお持ちの方は、30本セットを買って見てもいいのでは…?4万5000円しますが…
alt 1
36
酒主T
池錦 那須乙女です。名張乙女とか木曽路の女とか、イイ感じのお酒だったので、乙女シリーズがギートチにもあったので、乙女には目がないのて買いました。大田原はオトモダチの故郷だしね。仙禽や天鷹の味わいも教えていただき、今度は教えたい!那須の乙女もイイぞ!優しく控えめで、まろやかで、お化粧無し、香りも無いのに味わい深く、食中酒にとても良かった。四合瓶1人でいただいてしまいました。ありがとう!
alt 1alt 2
7
BOZMAN
池錦は辛口なイメージだったけど、これはスッキリしてて飲みやすい。 ただ酒屋のマダムが池島酒造は今年で畳むとか言ってたので、もう飲めなくなってしまうかも知れないです。

IKEJIMA SAKE BREWING的品牌

Ikenishiki

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。