SatKagatobi純米山廃FukumitsuyaIshikawa2025/4/13 12:03:0621Sat金沢に行った時に購入。昔ながらの日本酒っぽい香り。超辛口とある通りキレを感じますが、全て消えるのではなく味が僅かに残ってます。
SatAsabiraki生貯蔵酒AsabirakiIwate2025/4/12 04:10:47Seirokaku (盛楼閣)14Sat生にしては、スッキリな口当たり。飲み込んでから少し余韻がある感じ。飲みやすいお酒です。
Sat翠玉純米吟醸生酒無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/3/30 11:07:1424Sat香りから甘さを結構感じます。味も甘めですが、くどくならないスッキリさもあり、美味しいお酒です。
SatSenkinレトロせんきんTochigi2025/3/16 11:33:4922Sat角打ちで呑んでたら、両隣が全く別のタイミングにも関わらず、美味しい、と呑んでいました。呑んでみると、口に含んだだけでキレの良さが判る、かなりスッキリ系で攻めていると思います。それでも、美味しさがちゃんとあるお酒です。
SatTentaka心純米大吟醸Tentaka ShuzoTochigi2025/1/25 11:08:0017Sat最近になって、お米をかえたと聞きました。以前とくらべると、味香り共に優しくなった(前は派手な印象)気がします。お米の風味で美味しいです。
SatMatsunokotobuki純米吟醸原酒生酒無濾過Matsui ShuzotenTochigi2025/1/1 05:33:4823Sat正月用その2。米感のある香り。味は発泡感に合ういい甘さを感じ、美味しいです。
SatIkenishiki酒聖純米吟醸原酒生酒IKEJIMA SAKE BREWINGTochigi2025/1/1 04:57:1624Sat正月用その1。池錦は閉めるという話を聞いていたのですが、鹿沼の所と一緒になった、と売り場の紹介を読みました。すごいキレ。香りと味は生らしくしっかりめで、スルスル呑んでしまいそうです。
SatKubota千寿吟醸Asahi ShuzoNiigata2024/9/21 11:58:1711Sat甘い香りで口に含むとしっかりめの味。飲み込むと、とてもキレがいい。間を置かずに呑んでしまいそう。