Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
山形正宗Yamagata Masamune
2,560 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yamagata Masamune 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yamagata Masamune 1Yamagata Masamune 2Yamagata Masamune 3Yamagata Masamune 4Yamagata Masamune 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于3/29/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Mitobe Shuzo的品牌

Yamagata MasamuneSuifuyoOtsushichimalola

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Otsu-7 Haramachi, Tendo, Yamagata
map of Mitobe Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

Yamagata Masamune横山おこし純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
24
たっつー
一年前に飲んだ際に山形正宗のうすにごりは美味しかった印象があり購入。 甘かったイメージがあったが、これは苦味もあり食中酒向きかなと。 ★★★
Yamagata Masamuneうすにごり 木槽たておし純米吟醸生酒
alt 1alt 2
吟の酒きぶね
55
こまっちゃん
次は木槽たておし😋 では早速。立ち香は横山よこおしより甘く洋梨のような吟醸香。 甘さがより強く最後にほんのり苦味を感じる。よこおしに比べ苦味が強いかな。 両方とも麹感はありつつこちらはどちらかと言えばカクテル🍸に近い味わい。 甲乙つけ難い美味しさだけどね😋 【原料米】山形県産出羽燦々100% 【精米歩合】50% 【アルコール分】16度 【税込価格】1,980円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、おはようございます😃 酒米も精米も同じで、これは…たてよこの絞り方向違いの飲み比べなんですかね⁉️ それで違いが分かるのは凄いですね😋
T.KISO
こまっちゃんさん、おはようございます☀️ これ、酒屋で見かけてて、気になってたんです🎶 飲み比べ助かります🙏 たておし買ってみようかな💕
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん そのとおり👍たてとよこ絞り方違いの飲み比べです。 味わいが結構違いましたが、どちらもスイスイ飲める美味しさでした😊
こまっちゃん
T.KISOさん 参考になって良かったです😃たておし、おいしかったですよ👍
Yamagata Masamuneうすにごり 横山よこおし純米吟醸
alt 1alt 2
吟の酒きぶね
55
こまっちゃん
今日は横山よこおしと木槽たておしの飲み比べ😊 まずは横山よこおしから。では早速。立ち香は程良く甘さを感じる乳酸系。 口に含むと最初に甘さが来てコクはありつつもすぐにスッと消えていく滑らかな飲み口。雪☃️解けのような柔らかさを思わせてくれる。要は美味しい(笑)😆 【原料米】山形県産出羽燦々100%使用 【精米歩合】50% 【アルコール分】16度 【税込価格】1,980円
alt 1alt 2
19
デビル
場所 山形 米の種類 愛山 酒の種類 純米吟醸 精米度50% アルコール度数16° 酒母 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)ワイングラス (香り)+2 マスカット、洋梨系 (外観)クリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 2 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 さっぱりした甘みとアルコールの余韻 印象 甘過ぎないスッキリフルーティ 酸味と甘みのバランスが良くフルーティだけど、うざくないスッキリさ。 米の旨みもあり。余韻はスッキリで中辛口。
Yamagata Masamune横山よこおし純米吟醸
alt 1
丹の
55
吉報シモサ
新年会にて。山形政宗の新酒を出してもらいました。コチラは横山よこおしになります。木槽たておしと違い、甘さ控えめのキレが効くタイプ。新酒の鮮度感がこっちの方がわかりやすく発泡感も少しあるかな。何となく夏向きのお酒かもしれませんが、料理によっては絶対こっちでしょう。 コレも美味しかったです。同じ出羽燦々なのによこかたてかで味わいが違うのに驚愕します。
Yamagata Masamune木槽たておし純米吟醸
alt 1
丹の
50
吉報シモサ
新年会にて。山形政宗の新酒を出してもらいました。コチラは木槽たておしになります。香りは木槽の方が強く、甘さも横山より甘く感じました。酸味や雑味もありますが、全体的にしなやかで一般にはコチラの方が飲みやすいのかなぁって感じます。原料米も久々の出羽燦々に満足。美味しくいただきました。
Yamagata Masamune純米吟醸うすにごり出羽燦々
alt 1
家飲み部
88
おやじぃ
山形正宗 純米吟醸うすにごり出羽燦々です。 甘味旨味酸味、全てのバランスが良い美味しい日本酒です。 毎年、楽しみにしているお酒です。今年も美味しく頂きました😋 購入先は酒々おがわさんです。
Yamagata Masamune純米吟醸 うすにごり
alt 1alt 2
17
ゆうらまつか
会社の日本酒好き集まりにてその四と五 ヤブタと槽の飲み比べ バナナな感じが強い 槽の方が口に入れた瞬間香りがぶわっと広がった どちらも美味しいけど槽の方が好み ヤブタの方は少し雑味(布臭?)が感じられた
5

Mitobe Shuzo的品牌

Yamagata MasamuneSuifuyoOtsushichimalola

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。