まつじゅんToyobijin女神の秋の詩純米大吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/9/2 11:52:212025/9/128まつじゅん暑い日が続きますが、 一足先に「深まる秋の濃醇な味わい」いただきました。
HasteToyobijin地帆紅大吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/9/1 09:54:322025/8/2546Haste東洋美人の限定酒とのことで、酒屋さんが強く推していたので購入しました。香りはすっきりして、口触りはフレッシュで、程よく甘みを感じられます。14度とアルコールは低めなのを感じさせない芳醇さとキレの良さです。 ★★
N.EToyobijin純米吟醸 愛山Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/8/31 04:36:132025/8/30153N.E大阪の夜🌙④ なぜか東洋美人飲み比べになってるような🤔笑 やっぱり甘旨なこちらは味わい深いですね☝️ 肴は太刀魚の塩焼きがビンゴでした‼️ …そして夜はまだまだ続きます🤭
N.EToyobijin純米吟醸 大辛口Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/8/31 04:34:292025/8/30140N.E大阪の夜🌙③ 次は知らんかった東洋美人の大辛口‼️ 丁度お造りと一緒に頂いたので刺身の味を引き立ててくれました👍✨ 昔好まれた東洋美人とはこのラベルのようなお顔だったんですかね~⁉️🤔💦
N.EToyobijin純米吟醸 羽州誉Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/8/31 04:31:162025/8/30138N.E大阪の夜🌙② さてお次は東洋美人の醇道一途 羽州誉 フルーティな味わいなのに中口からやや辛なところが料理を引き立ててくれます😉👌 やっぱり美味しいですね~😍
TermatToyobijin限定純米吟醸 白鶴錦Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/8/30 15:44:2763Termat有名酒を呑む!山口よりお初の東洋美人! 酒米は白鶴が開発した白鶴錦、山田錦の兄弟ともいえます 透明なミディアムボディ! 甘くてしっかりした旨味があり、しっとりしている! 香りが初日は昔の日本酒ぽくて、特段好きな感じじゃなかった。 2日目、半分以上空いたあたりで一変! 言われてるような🍍になってきた!不思議とフルーティな酸も意識されてきて、これは旨い! 旨味が強くてガス感もないので、幅広い年代に評価されそう
湘南の漢Toyobijinオリエンタルタロウ 愛山純米大吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/8/30 11:10:292025/8/23望月酒店家飲み部77湘南の漢いつもお酒を買っている、 望月商店さんのPBの東洋美人ver ラベルは望月商店社長さんがモデルで ユニークですね。 味は香りは華やかフルーティ。 口にすると心地良いガス感と ライチのようなフルーツ感があって ベタベタせず心地良い甘旨酸。美味い。 静岡で買ってきた牡蠣のオリーブ漬けと共に。 この望月商店さんPBは、 他にも出しているの試してみたい。
islaymaltToyobijin限定純米吟醸羽州誉Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/8/30 10:04:1824islaymalt東洋美人は居酒屋では飲んだことはありますが購入は初めてです。なかなか売っていないので、見つけてすぐに購入です。 メロン感ありです。ただしっとりしたまろやかな甘みで、最後に苦味があり落ち着いた印象です。