ぴょんToyobijin醇道一途 亀の尾Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/4/7 10:38:0834ぴょんまだおりがらみが残っているのに、亀の尾を見かけて思わず購入。 ほどよい酸味から入り切れ味よく、余韻にほんのりした甘さが残る。おりがらみと飲み比べると違いは歴然。おりがらみは単体で、亀の尾は食中酒がベストかな。
SatochanToyobijinおりがらみ生純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/4/6 15:01:302025/3/30Sushi Kyotatsu (すし京辰)51Satochanさわやか春酒 香りフルーティ。ちょい泡のアタック。味わいさわやか旨口。スッと入って軽い余韻。 お供は鰯の磯辺巻き。ちょっと甘口のポン酢掛け。 こちらは軽やかなハーモニーです🤣
SたっくToyobijin限定純米吟醸 醇道一途 愛山純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/4/4 17:52:372025/4/4新川にしや64Sたっく備忘録 酒米 愛山 精米歩合 80% 口当たりは甘口フルーティ。余韻は甘みと酸味り。美味。
ぴょんToyobijin醇道一途 純米吟醸おりがらみ生Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/4/4 12:42:3128ぴょん昨日エキナカで見かけて今日も残ってたら買おうと心に決めていたおりがらみ生。 期待通りの甘旨でスイスイ飲めてしまう。1週間お疲れ様でした!
キム 大翔Toyobijin純米吟醸50Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/4/3 16:10:332025/3/6니이가타 국제에어리조트전문학교 신촌센터30キム 大翔香りがとても良いです。 高級なお酒の感じがしてよかったです