のちをToyoka天女のしずく 信州頒布会無濾過Takasawa ShuzoNagano2024/7/28 04:20:382024/7/27102のちを呑みたかった天女のしずく 滴り落ちてくるしずく 皆さんの評価通りおいしいです。 優しい甘口旨みがしっかりあり、美味しく飲めました。 市民プールでガチ泳ぎ。50mプールですいてていい感じ。おねーちゃんいないけど通っちゃうね。
RigelToyoka信州秘密の頒布会2024 ゴールドコース純米生詰酒無濾過Takasawa ShuzoNagano2024/7/18 10:39:51家飲み部103Rigel頒布会の豊賀 香りも味もまろやかな生詰め酒です。フルーティですがコクもある醇酒寄りのバランス。 冷酒より常温の方が好みですので、ゆっくり温度上げて飲むのが良いかと思います
とらToyoka頒布会スペシャル生詰酒Takasawa ShuzoNagano2024/7/18 10:22:5414とら信州秘密の酒頒布会 6本目 なんとなくヨーグルトの様な香り 旨味に苦味が合わさり、酸味はほぼ感じない 後味は苦味が残る より温度が低い方が甘旨がしっかりして良い
さくやToyoka天女のしずくTakasawa ShuzoNagano2024/6/29 03:30:422024/6/2824さくや信州秘密の酒領布会 2024 第二弾? 香り控えめ。 少し固い感じのするお酒でしたが、時間がたつと大変まろやかになりました。 食中酒でも、アテがなくても飲める万能な感じです。
あびちゃんToyoka天女のしずくTakasawa ShuzoNagano2024/6/25 11:33:1823あびちゃん生詰だけどピチッとフレッシュ感! アルコール臭を感じて、最初はどうかなぁーと思ってたら、魚にメチャクチャ合うしウマー!食中酒がオススメですね。 雑味も無いし、風味は有るけど比較的軽く飲めるのが良いですね
YSTJToyoka天女のしずく生詰酒無濾過Takasawa ShuzoNagano2024/6/24 15:09:042024/6/22ずくだせ!信州の日本酒71YSTJ豊賀 天女のしずく 無濾過生詰。 信州秘密の頒布会、6月は女性杜氏対決となっております。 まずは女性杜氏のパイオニア、高沢賀代子さんが醸す豊賀です。 もぎたてのリンゴのような上立ち香、口に含むと滑らかな口当たりから、火入れとは思えないほどフレッシュでチリ感を感じます。甘酸っぱいニュアンスが広がりながら、後味はスッキリとキレていきます。 信州のお酒には珍しいバランス感か面白いです!
なべToyoka中取り 天女のしずく純米吟醸原酒生酒無濾過Takasawa ShuzoNagano2024/6/18 09:46:092なべオススメ!旨みと酸味のバランスが良く、しっかりとした味わい。2025年は酸味が目立つがコクがあり、食中酒としても素晴らしい。油に合った。
gon78Toyoka純米吟醸原酒生酒中取り無濾過Takasawa ShuzoNagano2024/6/17 12:45:532024/6/17家飲み部21gon781832 2024/6 豊賀 純米吟醸 中取り無ろ過生原酒 ひとごこち 59% +1 1.8 長野D酵母 16° 24/3 A+ 長野 小布施町 高沢酒造 1800 3245 生酒の爽やかな風味。 程よい酸の効いたしっかりとした旨味を軽やかな苦みが支えている。 美味い酒…冷酒のままで。
きまぐれToyokaTakasawa ShuzoNagano2024/5/2 11:31:3820きまぐれ純吟 甘香り酸味が効いてる。酸味強いね。後味は辛口。軽やか。りんご系の香り。口の中にジワジワってくる力強さも。86点 甘み:3 酸味:3.2 辛口:3 含み香:3.1
sio_sakesukiToyoka純米吟醸 美山錦Takasawa ShuzoNagano2024/4/13 04:08:3225sio_sakesuki☆3.5 じゅわっとした酸味と蜜のような甘い香り とろみのある旨味がしっかりのっている 温度上げてもいけるやつです
majetta17Toyoka純米吟醸Takasawa ShuzoNagano2024/4/6 15:20:552024/4/715majetta171回火入れしたものを1年越しに頂きました。 味は変わっているだろうけれども、美味しかった。
るーずべると3世Toyoka天女のしずく純米吟醸原酒生酒中取り無濾過Takasawa ShuzoNagano2024/2/27 16:08:372024/2/16あてまき喜重朗外飲み部22るーずべると3世信州小布施のお酒。美山錦のフルーティさが醸しだされた美味い酒です。
BAKABAKAZUToyoka天女のしずく 純米酒Takasawa ShuzoNagano2024/2/23 09:17:3313BAKABAKAZU本日の一本目 フルーティーでしっかりした味。後味に日本酒感残ります。アルコール度数も16%と強め。 個人感想はまぁまぁです。
sio_sakesukiToyoka純米 中取り無濾過生原酒Takasawa ShuzoNagano2024/2/17 08:29:4718sio_sakesuki☆3.5 りんごっぽい爽やかな香り するりと伸びのある軽快な味わい さぱっとキレる系