まぐま🌋Kameizumi特別純米Kameizumi ShuzoKochi2025/3/22 11:30:542025/3/2226まぐま🌋旨み 甘くない 糠 クラッシック寄り 食中酒 $48.6. 6.5
かっぷくKameizumi純米吟醸原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2025/3/20 15:49:012025/3/1661かっぷくCEL-24、2週間前に四合瓶で買い、とても好みの味でしたので、次は一升瓶で買う!と決めてました。 シュワシュワ感が好きなのに、一升瓶で購入しても大丈夫か?と思いつつも結局購入。好きなもが目の前にある時は理屈は通じないですよねー ジューシーでフルーティーな香り、たまりませんね、本当に好みのお酒です!
まりえKameizumi土佐うららKameizumi ShuzoKochi2025/3/19 11:50:212025/3/1972まりえ安定の亀泉😍甘くって飲みやすい😚やけ酒気味なので飲み過ぎちゃうかもねー!
ぐっちKameizumiCEL-24 純米吟醸 原酒 生酒Kameizumi ShuzoKochi2025/3/18 10:37:392025/3/1723ぐっち今日は前から飲んでみたかった亀泉CEL24。皆さんの評価通り甘口で酸味もあってフルーティー。少しガスも感じる。パイナップルの様な香りと言う表現もよくわかりました。味が濃いめで甘口の回鍋肉、蒸しパンと一緒にいただきました。甘口と蒸しパンとの相性がとてもよかったです。とても印象に残る味わいでした。
宵桜蒼KameizumiCEL-24純米吟醸原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2025/3/18 08:58:452025/3/1832宵桜蒼亀泉CEL-24 香りはいつも通りのパイナップル香🍍 味わいも安定のパイン! 一年ぶりくらいに購入しましたが甘々で好み!(今年もうすにごりに出会えなかったなぁ…) ここまで🍍なお酒って他にあるかな…?もっと飲んで研究研究🧪
かっぷくKameizumi純米吟醸原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2025/3/17 12:30:302025/3/866かっぷく以前飲んだことがあり、フルーティーで甘口。微発泡感もあり、大変おいしかったです。 近所の酒屋で偶然見つけて、値札がついていなかったのですが、2,000円前後だろうと考え、迷わず購入! 迷わずと書きましたが私はコスパの良いお酒をモットーに探してまので2,000円はわたしにとってギリギリラインです。そのコスト以上に十分美味しかった記憶がありましたので。 お味は間違いなく、大変好みでした! 飲みすぎないように気をつけるのは不可能です。 次は一升瓶を探して購入します!!