たけるパパ
仙禽さんの「かぶとむし」をペースにユナイデッドアローズさんがアッサンブラージュした「くわがた」…2024
ラベルがシールのタイプ
一年間冬眠していた「くわがた」起こしました。
この後、今年の「くわがた」が控えているので、飲み比べしようと企んでます。
原料米は、ドメーヌさくら・山田錦80%
ドメーヌさくら・亀の尾20%
精米歩合は90%
アルコール度数は14度
開栓時の香りは、あまり香りが立たない、微かに爽やかな匂いが漂う。
盃に注ぐと、やや黄味色のサラリとした酒質。
一口含むと、口当たりのスッキリとした軽快な味わい。甘みと酸味がバランスがよいので味わい深く、微かな苦味が味わいの奥行きを形作っている。柑橘系の皮ごと漬けたはちみつレモンとは、言い得て妙😄
一年寝かしたせいか、とても円やかになった、大人のレモネードと言った感じ♪
レモンスカッシュの様な甘酸っぱい「かぶとむし」を、ぽってりとした「こく甘」に寄せた感じで、凄く旨くなっている。
こうして呑むとやっぱり仙禽美味いわ😋
江戸返りした、今季のUAくわがたを開栓するのが楽しみ♪