Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽雪だるま 2024生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
滝澤酒店
仙禽教信者
144
たけるパパ
コチラも、半年強寝かしていた一本😅 スクリューキャップにガス抜き用の穴が穿孔しているので、今季のモノであろうかと🧐 今期2本目の雪だるま⛄️を頂く 原料米は、栃木県さくら市産       ドメーヌさくら・山田錦100% 精米歩合は、麹米50% 掛米60%程度か アルコール度数は13度 仕様は生酛造り/生酒/瓶内二次発酵 開栓時の香りは、華やかな果実香が立ち上がる。白桃や洋梨の様な糖度の高い果実を思わせる心地よい甘さの匂いが立つとともに、マスカットやヨーグルトの軽快で優しい甘酸っぱい匂いも立ち上がってくる。 盃に注ぐと、ややとろみのある質感で白く濁った乳白色。細かい泡が微かにシュワっと沸き立つ。 一口含むと、白桃やマスカットの様なジューシーで円やかな甘さを感じ、続いて爽やかな酸味が甘さを引き締める様に広がる。味わいとしては米の旨味と生酛による発酵が味わいに深みと野生味を感じさせる。 最後は酸味とほんのりとした苦味が相まって、スッと切れるキレにより口内に甘ったるさを残さない。 寝かしていたせいか、発酵感は薄くなってしまった。その代わりに円やかさは深まった感じが良い。