iri2618雁木純米原酒生酒無濾過八百新酒造山口県2017/8/5 4:00:29駒露地12iri2618雁木 ノ壱 純米無濾過生原酒 会社帰りにご近所の居酒屋で。二杯目。 穴子の白焼き(干物風?)やおいなりコロッケに合わせて、少しコクのあるタイプを。これも旨いですね♪ 酸味が効いていて穀物の旨みがしっかり出ている、飲みごたえのあるタイプ。こりゃ堪らん!の世界です。食欲が増進され過ぎて危険かも☆
iri2618七賢純米山梨銘醸山梨県2017/8/5 3:58:35駒露地7iri2618七賢 風凛美山 純米酒 会社帰りにご近所の居酒屋で。一杯目。 とてもスッキリした喉ごしの夏のお酒ですね。水ナスや冬瓜の冷製や鯵のたたきによく合います。「アッサリ」だけじゃなくて、後から旨みがジワーッとくるタイプ。とても美味しいです☆
iri2618尾瀬の雪どけ純米龍神酒造群馬県2017/4/13 12:56:46駒露地7iri2618尾瀬の雪どけ 大辛口 純米 かなりのスッキリタイプ。お刺身にはこういうタイプが良いですね。端正で、それでいて、口の中で解けて拡がるような酒質。でも、やっぱりキレがある。飲み飽きしないお酒ですね☆
iri2618七田天山酒造佐賀県2017/4/13 12:51:32駒露地6iri2618七田 純米酒 お店のメニューにはここまでの情報のみ。濃醇でやや甘口。くちのの中にジワーッといつまでも留まるタイプ。いかにも七田な味わいです。無濾過生原酒? そんな感じですが、どうでしょう?v(^_^)『雨垂れ石を穿つ』ラベルも見られなかったのでしょうか❔(^_^)
iri2618尾瀬の雪どけ純米龍神酒造群馬県2016/12/17 6:29:07駒露地6iri2618尾瀬の雪どけ 大辛口純米 駒露地3杯目。キレがあって旨い。これは冷酒が正解?居酒屋のお酒として、正しい味わい。
iri2618瑞鷹純米瑞鷹酒造熊本県2016/12/17 6:21:24駒露地5iri2618瑞鷹 芳醇純米酒 駒露地での2杯目。濃醇甘口けいかと思いきや、意外にスッキリさっぱりな端整なお酒。冷酒でいただきましたが、これは燗向きですね♡
iri2618綿屋特別純米金の井酒造宮城県2016/12/17 6:14:16駒露地6iri2618綿屋 特別純米酒 幸之助院殿 会社帰りに待ち合わせて、連れ合い、次男と3人で居酒屋タイム。 綿屋のこのタイプは初めて。柔らかで旨みたっぷり、飲み飽きしないタイプ。白身のお刺身に合いそう。