@Momonga88雅楽代天領盃酒造新潟県2025-09-27T11:34:23.266Z20@Momonga88月華です 酸味があるのにスルスルと飲みやすい!やや辛口みたいです。 特に開けてから2,3日経つとさらに飲みやすいです。初心者から抜け出したい人には良いかも?
@Momonga88玉乃光玉乃光酒造京都府2025-09-16T11:17:15.483Z17@Momonga88もう夏は終わりですが、こちらのお酒は夏限定の純米大吟醸生貯蔵酒です。 酸味が少なく、口当たりがやわらかく、やや辛口と書いてありますが飲みやすいです。
@Momonga88葵天下純米吟醸山中酒造静岡県2025-07-05T05:54:50.371Z19@Momonga88中口のお酒です。 玄人でない私にとっては飲みやすいお酒です。 甘く無く辛くもないですが休日お昼に楽しみたい人には丁度いいかなと思いました。
@Momonga88仙禽ナチュールせんきん栃木県2025-03-24T00:56:09.089Z24@Momonga88私的には仙禽のナチュールはアルコール入りのサイダーかカルピスを飲んでいる感じがします。後特に2口目からが美味しく感じられます。 日本酒初心者には合う感じでしょうか。ゆきべろ(仮)飲んだ事ないですが、感想がとても分かりやすいので飲んでみたくなりました‼️😋
@Momonga88花きざくら純米大吟醸黄桜京都府2025-03-20T08:23:42.121Z16@Momonga88飲みやすく酸味が少ない感じがします。アルコール度数13度なので日本酒に慣れていない人にはお勧めかも。コスパも良いし。