Logo
SakenowaRecord your sake experiences and discover your favorites

Nippon Saketen (日本酒店)

49 Check-insSee more on Foursquare

Frequent Visitors

boukenいーじーちばさんぶしぶしくん

Timeline

Shinomineろくまる 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Nippon Saketen (日本酒店)
家飲み部
65
bouken
This is the Urashinomine Rokumaru series. Someone else was drinking it and I was curious about it, but I finally got around to buying it. It's light and light with a sense of gas. It's not too sweet, but the gasiness and lightness make it easy to drink.
Japanese>English
bouken
I got the impression that it was a bitter addition to the new administration
Japanese>English
bouken
It's not too tight.
Japanese>English
bouken
I wish I'd had it sooner, though I went through it thinking I could buy it anytime, but I wish I'd had it sooner. I quite like it.
Japanese>English
bouken
The scent is a little unpleasant, but I like the taste.
Japanese>English
bouken
It's better than freshly opened.
Japanese>English
TakachiyoSummer Blue 無調整純米大吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
Nippon Saketen (日本酒店)
家飲み部
53
bouken
去年お店で飲んで美味しかったので購入してみた。パイナップル🍍❗誰が飲んでもそう感じると思う…はず。とにかくパイナップル。とにかく甘いけど最後らへんに日本酒だよってアピール感じる。
Takachiyoカスタムメイド X'masラベル 無調整純米原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
Nippon Saketen (日本酒店)
家飲み部
29
bouken
エディオンの酒屋さんで買いました。720じゃなくて500mlなんだね。たかちよ特有のフルーツ感で美味しい。グレープフルーツっぽいけど他のフルーツっぽさも混じってる。
bouken
鳳凰美田や勝山も気になるのにエディオン行くと結局たかちよ買ってしまう…。
bouken
ハロウィンもそうやったけどクリスマスには既に店頭から消えるでしょうね
bouken
これ赤と緑のブレンドだからチェック柄ってホントなん?
Takachiyoハロウィンラベル feat.SAKAZUKIN純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Nippon Saketen (日本酒店)
家飲み部
18
bouken
純米大吟醸のほうが買えなかったのでコチラを。普段の平仮名たかちよとは少し違った味わい。美味しいけど思ってたのと違う…。たかちよはパイナップルやラムネの印象強いけどコレは梨だね。
Takachiyo扁平精米 無調整純米おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Nippon Saketen (日本酒店)
家飲み部
15
bouken
家で飲むのは初めて。グレープフルーツをイメージしたお酒らしい。他のたかちよに比べて苦味が強いけど甘味は共通する独特の味。食事には合わせにくいけど美味しい。
bouken
香りは柑橘系だね
bouken
温度上がるとグレープフルーツからパイナップルに感じる
YokoyamaSILVER 火入れ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
Nippon Saketen (日本酒店)
家飲み部
17
bouken
30年振りに日本酒の醸造を再開した壱岐島のお酒です。以前生酒を居酒屋で飲んで凄く美味しかったので購入してみました。1回火入れなので生の様なフレッシュ感残ってる。香りは弱いアルコール。初めは穏やかな甘み最後は微量の苦味でキレます。上品なお酒。
aki.fk
私の地元の酒です!とは言っても一度も壱岐に行ったことないですが💦 長崎は焼酎文化ですが、福田や六十餘洲など日本酒も美味しいですので飲んだことがなければ是非😊
bouken
そうだったのですね!前から探していたところ家電量販店内の酒屋さんで見つけました。福田を筆頭に長崎の日本酒は気になっているのですが、コチラでは中々出会える機会がなく…。
aki.fk
そうなんですか😂 福田は横山に負けない良い酒ですよ❗️機会があれば是非👍 boukenさんが投稿されているお酒はこちらではお目にかかれないお酒が多く、非常に参考になります✨
bouken
ありがとうございます!文章力はありませんが参考になりましたら幸いです。 有名なのを飲めば外れは少ないのですが、調べても情報が少ない物や投稿が少ない物を重点的に飲んでしまいます😅
aki.fk
私はまだまだ初心者なので有名なのから飲んでます😊ある程度有名どころを飲んだらboukenさんのように知らない酒に挑戦しようと思います👍
Gangiノ壱純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Nippon Saketen (日本酒店)
家飲み部
19
bouken
吟醸香がはっきりしている印象。酸と辛みのパンチが強い。キレがめちゃくちゃ素早い。ワイルドなお酒だと思いました。温度上がると少し優しくなるかな?
bouken
温度上がると酸が強くなる。温度上げたほうが好みの味だわ。