吟狐[Ginko]和心Nanba ShuzoOkayama5/23/2017, 2:45:28 PM7吟狐[Ginko]純米無濾過生原朝日米60%。柔らかな米の薫り。旨辛。少し酸。苦味無し。腕がいい。生原だけに味たっぷりで濃ゆい。辛さで濃い味の料理も流してくれる。人肌燗で甘味増し辛さ和らぎ好みの味になった。
じぇんてぃーれ和心純米原酒生酒無濾過Nanba ShuzoOkayama10/21/2016, 11:42:12 AM9じぇんてぃーれ朝日米、しっかりとしたつやのある、薄い黄色、うわだち香は、かまぼこの板!樟脳、昔の薬箱、出ました!薬の香りのお酒!飲み口はさっぱり甘味は穏やか、ボディは中程度だけど、薬の香りがときどき現れては消えて、面白さがある。飽きることは少なくてもなさそう。でも、薬の香りは飲んでると気にならなくなるから不思議、空気に触れると、ワインみたいに、飛んでしまうのかも。なんとも、またのみたくなる感じがする、代わった子だなあ、と思って、離れなくなっている不思議な魅力のある女子。あじめば木質のアミノ酸とかすかな甘酸っぱさ、そのあとは淡麗に流れるけど、薄くはない、常に、木質の旨みがついて回る、ああ、この旨みがこの魅力の源泉ですね!じぇんてぃーれ5.0v(^_^)『雨垂れ石を穿つ』カマボコの板には笑いました(^o^)v(^_^)『雨垂れ石を穿つ』『薬の香り』とは、カンパリの様な感じでしょうか❔じぇんてぃーれ(^o^)vさま!えっーと、(現代の)薬箱を開けたときの、薬箱の香りです、傷薬に塗る消毒液、昔の病院の匂いといいますか、リノリウムっていうんでしたっけ?じぇんてぃーれ貧乏性なので、かまぼこの板にくっついた、残った身をかじりとったことがあり、あの風味です。v(^_^)『雨垂れ石を穿つ』面白過ぎます❕(;´д`)