Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
けせんぬま おとこやま気仙沼男山
69 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

気仙沼男山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
63
Satochan
スッと辛口 香り仄か、柔らかなアタック。味わいスッキリ辛口。スッと入って切れ良し。 お供の味わいを邪魔しない食中酒ですね。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
45
koge2
ライムの香りというのかアルコールの香りというのか,という上立ち香. 辛口だが,口に入れた瞬間は口中にあまり強くない栗の様な甘みが広がるのだが,転がしたり飲み込んだり酒が口の中を動くと辛い. 後味には少し苦味が残る. 男山シリーズNo.9
alt 1
26
kazu
香りは控え目で、落ち着いた味覚。 バランスが良いです。 反面、インパクトが弱く個性に欠けるかな。
alt 1alt 2
16
assan
現地レポートです✋🏻 一年半ぶりの焼魚ですが、変わらずの旨さです⤴️⤴️⤴️ 今日の主役は酒ではなく店なのですが、この蔵元は復活して元気なようです✨ 前回までこの酒はなかったと思うのですが🤔 いずれにしても、とても幸せな気分になれました❤️
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
21
ふぐちり
お土産で頂いたお酒です。 トロッとした舌触りと甘い飲み口 食中酒としても飲めるような他を邪魔しない味 一緒に頂いたほたての貝ひもと一緒にいただきました。 お互いが引き立て合いとても美味しく頂くことができました。
alt 1alt 2
16
MoGi
スッキリ、キリッとしてるが、日本酒らしさが下に残る感じ。本当にほんの少しだけ後味は山廃のような風味も
気仙沼男山店舗限定 社屋ラベル特別純米
alt 1
alt 2alt 3
35
yNogu
@男山本店魚町店舗 ○家飲み。穏やかな果実香。落ち着いた甘さと旨みのしっかりした味わい。 ○ALC16度、55%精米。蔵元限定販売。 ○震災の被害から再建された、気仙沼の象徴である魚町店舗で購入。内湾エリアの当建物は、昭和初期の木造3階建、国登録有形文化財。
気仙沼男山大吟醸 THE LEGENDARY FISHERMAN大吟醸
alt 1alt 2
31
しんしんSY
これは残り少ないらしくお猪口にちょっとだけお味み🤏 醸造アルコールが入っているが大吟醸 吟醸香のある飲みやすいお酒 友人は過去に飲んだことがあるらしいが私はお初 テイクノートしておきましょう📓 蘊蓄 【 THE LEGENDARY FISHERMAN=伝説の漁師】 宮城県気仙沼市は漁業が盛んな港町です私たちが醸す『気仙沼男山』も、元は気仙沼で働く漁師さん方のために造られてきました。時に命がけで魚を獲る漁師さんに敬意を払い、美味しい魚介が食べられることへの感謝を込め、このラベルをデザインしました。 【 特徴 】 穏やかな吟醸香とスムースな飲み口。甘酸のバランスがとれた味わいが特徴。キレの良い喉ごしの辛口タイプ。
気仙沼男山特別純米酒特別純米
alt 1
alt 2alt 3
22
初めての日本酒は田酒
職場の上司からいただきました。男山って聞いたことあったけど、色々な土地で作ってるんですね! 今回は気仙沼男山! ラベルの通り辛口でしたが、口に含んだ時に「うん、日本酒」って感じです。余韻は長く感じました。アテはスーパーの揚げ物とスナック菓子と豆腐、という自由奔放なものでしたが、おいしかったです。 これって燗酒向きかなぁー、と思ったけど、箱のラベルを見たら燗酒で金賞受賞って書いてあった(笑) 次は燗酒でいただきます(//∇//)
気仙沼男山美禄 秋月の露しずく純米吟醸
alt 1alt 2
53
ケン四郎
地元、港町鰹の水揚げ有名な、気仙沼。 見掛けたら呑んでみて下さい。 震災で被災した大変な苦労した蔵。。 (酒は天の美禄)素晴らしい🍶です。

男山本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。